すまん、同じゲーム、映画、アニメを2周以上するやつってなんなん?
1 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
展開分かっててつまらんし
作品の分析ならまだしも…
他の作品観た方が有意義やろ…
よく飽きないでできるね
3 名無しさん@おーぷん ID:3Vyx
好きな音楽も繰り返し聴くやろ?
それと同様の意味合いやで
- 川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
- 【櫻坂46】あの子はどこに? 田村真子アナ、メンバーに溶け込む【ラヴィット!】
- 【話題】「鬼滅こういうガキにしか受けない寒いギャグシーンあるから嫌い」 ネット「内緒だけど鬼滅はガキ向けの漫画なんよ…」
- 【画像】浜辺美波さん、美しすぎてしまう
- 佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
- 【速報】福島瑞穂「情報提供の相手国(中露北など)によってはスパイ行為とみなされかねないのは危険」「敵味方の区別を政治が決めるな」
- 【大阪】2人乗りのバイクに追突 ひき逃げの疑いで韓国籍の男を逮捕 バイクの高校生は背骨骨折や腹部打撲、鎖骨骨折、肋骨骨折、硬膜下血腫などの重傷
- 神谷代表「TBSの手口公開」報道特集「参政党がメディア排除!」謎の勢力「元しばき隊の記者出演!」X民「中核派疑惑!(画像」神奈川新聞「しばき隊...
- 世界一の企業のCEO「もう人間が努力や勉強する意味はない、今後そういう奴から負けていく」←感情論抜きで反論できる?
- くまさん殺しちゃだめ←北海道の人喰い熊駆除に2時間超える抗議の電話多数
8 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>3
うーん…そうなんか?
そもそも、手軽さが違うやん
たしかに音楽だと楽器ごとに耳に焦点を当てて何回も
楽しむことはできるけど…
5 名無しさん@おーぷん ID:Bdvq
なんかBGM代わりに垂れ流すみたいな奴はたまにおるな
6 ■忍【LV14,けんじゃ,OP】 ID:AiJu
ルート分岐あるやつはやる
7 名無しさん@おーぷん ID:U0ts
別ルートがあるから許してクレメンス
9 名無しさん@おーぷん ID:6Ogl
大して覚えてないから実質初見やぞ
13 名無しさん@おーぷん ID:6Hrr
映画なら初見は1人で2回目は知り合いと行く
17 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
もしかしてワイが浅いのか…
18 名無しさん@おーぷん ID:wzf1
伏線を楽しむ
このキャラはこういうことを考えながら行動してたんやなって
21 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>18
あ、なるほどな
思い返したらワイもシュタゲアニメ2周してたわ
19 名無しさん@おーぷん ID:da25
2周でも3周でもする
しかも好きな映画のシーンはそこだけ切り抜いてPCに入れてる
22 名無しさん@おーぷん ID:Bo3W
ゲームは強くてニューゲームできるならやらない?
25 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>22
気になってちょっとはやるかもしれんが勝手がわかったらやめるやろ
24 名無しさん@おーぷん ID:BHcy
すきなやつは自然と何周もしたくなる
26 名無しさん@おーぷん ID:gOLq
ゲームは二週すると一週目で気付かなかった匂わせとか分かったりするし
映画は気に入れば作業用BGM替わりに垂れ流したりするし
27 名無しさん@おーぷん ID:PneH
アニメってちょっと間を置いて見るとまた違った楽しみ方出来るじゃん
32 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>27
子供のころに見て、また大人の時に見返すとかはわかる
28 名無しさん@おーぷん ID:fsrT
仕事中のBGMかわりに丁度良い
30 名無しさん@おーぷん ID:DoAw
気づきがあるやろ
一周で全て見れる人ならええんやろが
31 名無しさん@おーぷん ID:7Ee3
日常系アニメは何度も観れるのがええところや
33 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
作業用とかならわかるけど
本腰据えてさぁもう一度とはならんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
世の中には同じくらい優れた作品が山のようにあるんだから
時間は有限なんやぞ
とおんjしながら言ってみる
36 名無しさん@おーぷん ID:RXeB
好きになる作品は少ないけど好きな作品は何周もするぞ
好きなものだけはめちゃくちゃ語れる
38 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
まぁ、ワイの意見は少数派なんやな
いまんとこ理解者は0人や
39 名無しさん@おーぷん ID:plnW
きんいろモザイクの劇場版、12回見たけど何か?
43 名無しさん@おーぷん ID:Op1f
曲とか一回聞いたらもういいやってなるんか?
好きなやつは何回も聞くやろ
44 名無しさん@おーぷん ID:wzf1
新しく高級レストラン開拓より食べ慣れたチェーン店の方がええんや
45 名無しさん@おーぷん ID:gOLq
まぁゲームもサブイベやストーリームービースキップしまくって全クリしたぜ言うてさっさと売り払う奴も割と多いし
一周しかやらないヤツ多いのは分かる
47 名無しさん@おーぷん ID:fj5x
見終わってから気になったところだけ早送りで探す
丸々同じの見るヤツはアホ
50 名無しさん@おーぷん ID:k6TZ
ワイはけいおんの映画を定期的に見ては泣いてるで
54 名無しさん@おーぷん ID:k6TZ
てか普通に考えてこの話題ゲームとアニメと映画並べたらややこいよな どれも見方として結構違うやろ
60 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>54
すまんなストーリーがあるもので括りたかった
55 名無しさん@おーぷん ID:uqCA
ワイは漫才BGMとかTouyubeでずっと流してるから同じ感じやろ
もう次のボケもツッコミも分かってるけどずっと流してる
58 名無しさん@おーぷん ID:rGuU
エンドレスエイトとかキツいやろな
67 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>58
ワイ的には理解の範疇や
その後のストーリーも、それを踏まえての展開がプロによって計算されてるのだろうし
59 名無しさん@おーぷん ID:fy6H
わからんけどラピュタとか何周もしたやつぎょうさんおるやろ
63 ? ID:FoXJ
お気に入りのおかずは繰り返し使うわ
64 名無しさん@おーぷん ID:k6TZ
でもゲームは全要素見たい欲と自分の進んだルートと見れた一周の経験を大事にしたい欲がせめぎ合うわ
66 名無しさん@おーぷん ID:QZU9
エンドが複数あったりルート分岐があったり、撮り逃したアイテムがあったりしたら周回せな
68 名無しさん@おーぷん ID:plnW
ガチではまった奴は何度見ても面白いんやで。
イッチはまだ運命の作品に出会えてないだけ。
70 名無しさん@おーぷん ID:7Ee3
間を開けて楽しむのがわかるならイッチ普通じゃね
ストーリー楽しむタイプとしては普通やと思う
きんモザ12回みたいに世界観楽しむタイプがいるってだけやないか
72 名無しさん@おーぷん ID:ebjp
まぁ連続で見るのはあれにしても月1くらいなら理解できるやろ
74 名無しさん@おーぷん ID: fxJG
>>72
いや…5年に一回とかならギリわかるくらいかな
77 名無しさん@おーぷん ID:7GLJ
わい逆シャアを何度見てもクエスが出奔するくだりが理解できない
78 名無しさん@おーぷん ID:RXeB
一周だけしてもそんなに印象に残らんやろ
79 名無しさん@おーぷん ID:k6TZ
まぁでもそもそも周回なんてしてたら積んでるやつの消化ができんってのはあるわ
アニメもゲームも映画も世界に多すぎぃ
80 名無しさん@おーぷん ID:plnW
鬼滅のアニメ3周とかは全然普通だよな?
82 名無しさん@おーぷん ID:5Cns
ゲームは逆にストーリー要素薄めのアクションゲーとかは何周も繰り返しとるけど多分目的がイッチの考えるのとは違うわね
89 名無しさん@おーぷん ID:zuJt
ゲームは使用キャラを変えるとかでバリエーションあるやろ
ポケモンなら御三家使うor伝説使うとか
じゃあ漫画や映画なら何になるかといえば見方やろか
どの登場人物にフォーカスを入れるか・どの登場人物の視点で考えるか
これを周回ごとに変えれば違う物語になるんやないの
90 名無しさん@おーぷん ID:2XLR
>>89
時間が勿体無い
他の探すわ
92 名無しさん@おーぷん ID:wAct
見る→なんとなく面白かったのは覚えてるけど詳細は忘れる→見る
93 名無しさん@おーぷん ID:sJUN
同じホラー映画の同じシーンで驚けるトッモぐうおもろい
95 名無しさん@おーぷん ID:uqCA
同じシーンで毎回泣いてまう
感情移入しすぎやろか?
96 名無しさん@おーぷん ID:WbME
人生2周したい
97 名無しさん@おーぷん ID:UGki
ジェットコースター2回乗ってもおもろいやろ?
そういうことや
101 名無しさん@おーぷん ID:qTy5
周回せんとキャラの名前とかすぐに忘れてしまう
金髪とかヤンキーみたいな記号しか残らんわワイの場合
105 名無しさん@おーぷん ID:2Tss
>>101
よおアスペ
ワイもやで
106 名無しさん@おーぷん ID:UI3M
数年おきに同じアニメ見てる
見終わってすぐによしもう1回!とはならない
107 名無しさん@おーぷん ID:rgrJ
好きな映画は基本7回ぐらい見直すわ
まぁワイの好きな映画ってストーリーっていうより雰囲気楽しむみたいなとこあるからかな
108 名無しさん@おーぷん ID:ZDfF
2周目でよく理解できんかった事がよく解る
110 名無しさん@おーぷん ID:da25
好きな映画は何度も見るけど普通は2〜3年置いてだな
劇場公開されてるのを何度も見に行く奴はガ*ジ臭がすごい
その手の奴が見に行くのってアベンジャーズだのスターウォーズでお察し
91 名無しさん@おーぷん ID:1EdF
記憶なくてももう一度見たい映画はある
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637739000/
すまん、同じゲーム、映画、アニメを2周以上するやつってなんなん?
- 佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 【画像】炭治郎「ネズコは人を食ってないです!!」煉獄さん「まぁいいじゃんそういうの、処刑で」
- 《引退から半年》中居正広氏 仲間も離れて、白髪びっしり報道も…フジと泥沼争いのウラで続ける“隠遁生活”
- 【画像】黒人女子「ねぇ、私と付き合わない…?」←あなたはどうしますか?
- 【櫻坂46】あの子はどこに? 田村真子アナ、メンバーに溶け込む【ラヴィット!】
- 【悲報】小芝風花さん、佐藤健の前でメスの顔になってしまうwwwwww
- 【絶望】イケメン、ナイトプールに着いて3分で逆ナン、1日で計8組の女に声をかけられる
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- 【速報】世界最強の「蟹」ランキングがこちらwwwwwwwwwwww
- 【画像】浜辺美波さん、美しすぎてしまう
- 【悲報】蓮舫さん、「不注意です」で済まそうとするも大事になりそうwwwwwwwwww
- 川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
- 俺たちの渡邊渚ちゃん、眼帯でYoutubeチャンネルに登場し心配するファンに理由を説明する
- 【悲報】ワイの嫁、絶対おかしい・・・・・・理由がこちら・・・・・・
ランダム記事紹介
- 川口由梨香アナ キャッチ!世界のトップニュース 午後LIVEニュースーン
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
- 【絶望】イケメン、ナイトプールに着いて3分で逆ナン、1日で計8組の女に声をかけられる
- 【悲報】石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」
- 【速報】世界最強の「蟹」ランキングがこちらwwwwwwwwwwww
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果
- 美容院に行った。途中で買ったドリンクが飲みきれなくて、蓋つきだったので店員さんに許可取って鏡の前に置かせてもらってたんだけど…
- レッドブル新代表メキースによるチーム改革が早速始まってるかもしれん
- 佐藤ちひろアナ ピタピタニットのレポートでブラ線くっきり!!【GIF動画あり】
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP スプリント結果“レースで強い車は”
- 【櫻坂46】あの子はどこに? 田村真子アナ、メンバーに溶け込む【ラヴィット!】
- レッドブルの角田裕毅、F1ベルギーGP予選7位に「今回のアップグレードは間違いなく大きな前進」
- 【悲報】ダウン症の女の子、X民から心無いコメントをかけられる。さすがに酷いだろ…
良い映画は何回でも観たいっておっしゃってた淀川長治さんの墓前で言ってこいよ
ジルオールは周回が前提のRPGなので
美人は3日で飽きるタイプか
モノによるけど、一度見ただけじゃ見逃しあるような作品だとな
何度みても気づかん事とか、岡田の解説見るとあったりすっから
「最終回まで見た作品をまた1話から通しで見る」はあまりやらないな(かいつまむことはあるし、上映会して語り合いたいとかは思う)
最新話が放映されるたびにそれを2〜3回見るってのはよくやる
前情報なしで集中して見たあと、ニコニコで字幕ありで垂れ流すとか
初見で拒否反応の出た回やキャラも、繰り返して見ると思い入れを持てたり理解が深まったりすることが多い
ので結構おすすめ
ゲーム板で「最初から攻略サイト見る奴って〜」の話題になると絶対「何度もやれるほど暇じゃない」ってそりゃそうだよなってなるレスあるの思い出したわ
これも同じでそれ出来る時間的余裕のあるなしじゃないの?
ラピュタはちらっとでも見てしまったら、結局最後までがっつり見てしまう
何度も観ることで、それまで気づかなったことに気付く。自分の年齢や置かれた環境によって受け取り方が変わるということもある。3回以上観た映画は数えるくらいしかないけど、そういう映画は今後もまた観るだろうなと思うわ。