8時間睡眠「無料です、頭も身体も良くなります、何もかも改善します」←こいつが流行らない理由wwww
1 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
なに?
- 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組がコレwwwww
 - 【速報】高市政権打倒デモに何故かハングルwwwwwwww しかも、デモ隊の先頭がひろゆきにフルボッコにされたあの中核派wwwwwww
 - 【悲報】JK(16)「参政党支持やめます。理由は神谷さんがマコモ湯売ってたから」wwwwww
 - 【画像】45歳の女の子とホテルに来たwwwwwww
 - 借金した1億円を未経験の新農法に全額投入したトマト農家(新規参入)、インスタに突如元港区女子が現れるようになり……
 - 【日向坂46】どこも在庫切れでプレ値になってるアイテムがこちら…
 - ステロイド「言わなきゃバレません、簡単に筋肉付きます」←頑なに筋トレ民が使わない理由
 - イオンでウォーターサーバーを売ってる人なんやが
 - トランプ米大統領、ウクライナへの巡航ミサイル供与「検討していない」!
 - 中国さんマラッカ海峡封鎖されたら詰みでした
 - 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
 - セブンイレブンさん、ヤバいコーヒー売り始める
 
4 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
世界で睡眠が短い国第2位やぞ
7 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
 >>4 
 悲しいなあ 
8 名無しさん@おーぷん ID:IeFP
 >>4 
 1位じゃないのか… 
9 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>8 
 一位はさすがの中国 
 でも日本とは8分だけの差 
20 名無しさん@おーぷん ID:WTTy
 >>9 
 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/01/news017.html 
 マジ?これ見る感じ中国より短いけど 
35 名無しさん@おーぷん ID:fkRl
 朝六時に起きて仕事行くんやぞ 
 8時間睡眠だと22時には寝ないといけない 
 飯食って風呂入ったら終わりやんけ 
48 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
 >>35 
 でもどうせおんjしかしないじゃん 
36 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 ナポレオンやダヴィンチやエジソンやジョブズ達はショートスリーパーとして有名やがどれも早死にしたり脳の病気になったりしとるな 
 アインシュタインは10時間寝るロングスリーパーやったみたいや 
37 名無しさん@おーぷん ID:1iXB
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きるって難しいよな
44 名無しさん@おーぷん ID:oVkC
 >>37 
 人間の体内時計と地球の自転にかかる時間が一致してないのが悪い 
46 名無しさん@おーぷん ID:fkRl
3時間睡眠「無料です、1日が長くなります、残業できます、プライベートな時間も増えます」←こいつが流行らない理由wwww
50 名無しさん@おーぷん ID:DDpj
 ワイ「10時だけど寝るわ」 
 脳「眠くないンゴ!もっと働くンゴォォォ!」 
 ワイ「うるさいですね...」(アルコールと睡眠薬一気) 
 脳「ああああぁぁぁぁ....」 
 
 朝ワイ「クッソ体重い」 
 
 マジで早く寝れないし起きれない 
53 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
 >>50 
 ブルーライト浴びるのやめたら? 
51 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 ネット環境が揃った国は国民の脳が退屈に耐えられなくなるんやないかな 
 最近ネットが一般に広まった国は世界の実情知って幸福度ダダ下がりしたらしいけど 
52 名無しさん@おーぷん ID:7ASS
 睡眠→人生の1/3 
 
 これ寝具に金かけるのが一番コスパよくない? 
55 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
 >>52 
 ほんこれ 
 ちなドンキエアベッド? 
60 名無しさん@おーぷん ID:81jN
 >>52 
 5年くらい使ってたマットレス買い換えたら快適すぎてびっくりやった 
 寝具には金かけるべきやわ 
57 名無しさん@おーぷん ID:enZF
 ゲームがしたい 
 小説が読みたい 
 漫画が読みたい 
 動画が見たい 
61 名無しさん@おーぷん ID:bm7V
ワイ「10時間寝ないとパフォーマンス落ちます、昼寝も必要です、でも眠り浅いです」←これ
63 名無しさん@おーぷん ID:Li4n
ワイはトッモと遊んだりで忙しいからあまりプライベートの時間無くなって睡眠時間短くなるわ
64 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 最近は割と高反発マットレスの方がいいんやないかと見直されとるな 
 病院のベッドも高反発に替わってきとる 
65 名無しさん@おーぷん ID:bQG2
起きて腰痛かったら最悪や
68 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
勝手に物語が始まる感じおもろいわ
70 名無しさん@おーぷん ID:JKQt
 睡眠は夜6時間、昼3時間が理想。 
 
71 名無しさん@おーぷん ID:Ry5g
睡眠時間とか個人差あるやろ
77 名無しさん@おーぷん ID:zNSM
7時間睡眠が1番死亡率低いんじゃなかったっけ
79 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>77 
 寝過ぎも良くないらしいね 
87 名無しさん@おーぷん ID: PnK4
 >>77 
 生存バイアスかかっとるんやろ 
78 名無しさん@おーぷん ID:1fO3
今の日本じゃ無理やわ
82 名無しさん@おーぷん ID:JKQt
 ひろゆきは睡眠を人生の最優先事項にして 
 会社勤めを諦めたと本に書いてたな 
83 名無しさん@おーぷん ID:81jN
 寝すぎが良くないって言うけど 
 10時間とか12時間とか毎日寝れるやつの環境が特殊なだけやと思うわ 
 部屋から一歩も出ないニートでない限り無理やん 
86 名無しさん@おーぷん ID:FAFz
 無呼吸症候群を患ってるせいで連続して2時間以上眠れん 
 毎日死にそう 
88 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>86 
 仰向けになれないように背中にペットボトル巻くといいらしい 
95 名無しさん@おーぷん ID:T6ZT
12時間ぐらい寝てたい
96 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 ワイ最低でも6時間は寝ないとキツイわ 
 6時間寝てもぐっすり寝た感じない、ショートスリーパーが羨ましい。 
98 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 悪夢は起きてる時に起こった嫌な出来事のストレスを和らげる効果もあるらしい 
 ほんまの悪夢は自己防衛機能が働いてほとんどが記憶から消えるらしいし 
105 名無しさん@おーぷん ID:9E51
 6時間眠れたらよく寝たと思えるレベル 
 スマホってホンマに悪やわ 
108 名無しさん@おーぷん ID:ATTD
全企業が労働時間9-17にしたら流行るわ
109 名無しさん@おーぷん ID:zNSM
 >>108 
 9-16でいいわ 
110 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>108 
 そうなったらそれこそ夢みたいやね 
114 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
ワイのとこ7:30〜17:00
119 名無しさん@おーぷん ID:sXB0
 夢だって気づいたら起きてしまうから夢だと気づかないように制御して夢を観るんや 
 逆に高いところから飛び降りて着地寸前まで夢を観ると 
 心地いい心地いい 心臓がバクバクいってて若返ったみたいやわ 
124 名無しさん@おーぷん ID:0Vw2
そう簡単に寝れるなら苦労はしない
127 名無しさん@おーぷん ID:9Re5
 2年間10時間睡眠続けてたけど頭はぼーっとするし筋肉も減っていくばかりだった 
 6時間睡眠が一番人生充実する 
128 名無しさん@おーぷん ID:p3j3
加齢「早く目覚めるようにしたろ!」
135 名無しさん@おーぷん ID:0Vw2
 不眠症はまじで人生狂わせるわ 
 ストレスがマッハ 
142 名無しさん@おーぷん ID:9E51
 おしっこ行きたくなっちゃうから1時間半くらいで起きちゃう 
 若い頃は6時間爆睡できたのに 
144 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>142 
 膀胱が硬くなっとるんやないか? 
 なんか漢方とかでそういうのに効くやつあるから試してみたら 
146 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 >>142 
 一番キツイやつやん、まず途中で起きる時点でちゃんと眠れてない。 
155 名無しさん@おーぷん ID:p3j3
 8時間寝ても眠たい時は眠たいし 
 5時間も寝てなくても平気なときは平気やし 
 やはり寝るタイミングが重要なのかな 
160 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>155 
 睡眠のサイクル次第やね 
 睡眠は1.5時間のサイクルで起きると脳がサッパリするから例えば3時間とか4.5時間で起きると丁度いいらしい 
 確か1.5やったけど違うかもしれんわ調べてみて 
163 名無しさん@おーぷん ID:Myza
 ビジホの真っ白なシーツが結局一番寝心地ええなと気付いて 
 ユニクロのエアリズムシーツ買ったらとろけるように寝れたわ 
 今までザラっとしたの使ってたのがどれだけアホやったか 
164 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 ノンレム睡眠が長くないと浅い眠りになるんやろ 
 だから5時間睡眠でもノンレム睡眠が長かったら眠くない 
169 名無しさん@おーぷん ID:IB4W
 >>164 
 レム睡眠とノンレム睡眠って周期的に変わるからどっちかだけ 
 長くするのは無理やなかったっけ? 
 ノンレムの周期がちょうどいいタイミングでくるのが7〜8時間睡眠 
 だから推奨されてるとか聞いたような 
165 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 ノンレム睡眠が夢みない深い眠りのターンやったっけ? 
 その時間に叩き起こされると半日ボーッとするくらい影響出る 
171 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 >>165 
 そうそう、夢を鮮明に覚えてるって事はレム睡眠が長いって事 
 だからちゃんと眠れてない。 
170 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
ボンヤリ寝ぼけ状態で昼間を過ごす事になるかどうかは睡眠時間よりも起きるタイミングやって聞いた
173 名無しさん@おーぷん ID:Myza
ごちゃごちゃ考えるより寝る前にブルーライト浴びないのが何より質を向上させるで
174 名無しさん@おーぷん ID:dvDg
今寝ながらこのスレ見てるワイは論外なんやなって
175 名無しさん@おーぷん ID:nkOD
あと日光を浴びるとセロトニンが分泌されて自律神経が整うらしい
179 名無しさん@おーぷん ID:Myza
 >>175 
 それよく言うけど 
 日光きもちいんごねえ〜ってスッと起きれるなら十分快眠やろっていうね 
178 名無しさん@おーぷん ID:ZjKZ
けっきょくしっかり寝るべきなんだよな
181 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 質のいい睡眠取るためのデイリー任務が厳しい 
 ・太陽光を浴びる ・程よいストレスを受ける ・運動をする ・睡眠2時間前からものを食わない ・寝る前にブルーライトは見ない 
 
 他にある? 
186 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 寝る前の2時間前はテレビ、スマホは見るなって 
 思ったよりも難易度高いよな。 
209 名無しさん@おーぷん ID:Myza
 >>186 
 電子書籍じゃなく紙の本や漫画にすると捗る 
 なんでも画面で完結するのは便利なようで生活の質下げてるわ 
191 名無しさん@おーぷん ID:xzCK
 ワイは湯冷めすると何故かクッソ眠れる 
 あんま身体に良くないとは思うけど 
197 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 あー鼻呼吸も良いらしいね 
 ただワイ寝る前に口にテープ貼って実践してたけど 
 鼻悪い人はやめた方がいいかもwなんか起きた時苦しかった 
199 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>197 
 下手したら死ぬ 
210 名無しさん@おーぷん ID:ZjKZ
 寝過ぎたら脳の血管が膨張して頭痛や吐き気がする。 
 脳は寝過ぎたら強制的に起こそうとする 
216 名無しさん@おーぷん ID:Myza
寝だめは効果ないとは言うな
217 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 寝溜めは残念ながらプラセボ効果の可能性が高いな 
 ただよく寝れたっていう実績は日中のモチベーションには大きく影響する 
237 名無しさん@おーぷん ID:PCWd
 休憩中の10分仮眠するだけでスッキリするよな 
 逆にそれ無くしたらキツイ 
239 名無しさん@おーぷん ID:Myza
 一回ビジホのテレワークプランでしっかり昼寝してみたいと思ってる 
 料金はラブホとどっこいどっこい 
246 名無しさん@おーぷん ID:r6Px
1日の3分の1を睡眠に使うとかバカしかせんやろ
261 名無しさん@おーぷん ID:gDvy
8時間寝たいけど夜型やから世間と合わない
262 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 あと眠いからってコーヒー飲むと眠気増すから気をつけるんやで 
 カフェインの覚醒効果ってそこまで高くないうえに長続きしないみたいやし 
263 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
一瞬覚醒してその後は余計に眠くなるらしい
264 名無しさん@おーぷん ID:nkOD
 まあ遺伝的にショートスリーパーだとかロングスリーパーだとかはあるからな 
 結局自分が気持ちいい時間をきっちり把握するのが一番大事だな 
 大体の人間は八時間だろうけど 
265 名無しさん@おーぷん ID:Myza
 頭の回転上げたいならブドウ糖やで 
 出勤前にラムネをもぐもぐや 
266 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
 >>265 
 バナナもすごい 
 食ってから脳にガツンと届くまで10分くらいで効果出るとか 
269 名無しさん@おーぷん ID:nkOD
 >>265 
 ラムネがええな 
 あとビタミンB1も取らんとエネルギーに変換されんから一緒にとるんやで 
273 名無しさん@おーぷん ID:2zVn
年末ジャンボで10億ブチ当てて朝はバナナ食って日に当たり昼は犬を庭で追いかけ回して夜は疲れ果てて寝るのが人間にとって一番いい環境なのかもしれない
274 名無しさん@おーぷん ID:nkOD
 >>273 
 天国かな 
276 名無しさん@おーぷん ID:GLAm
 >>273 
 動物園におるチンパンジーと同じ生活しとるやん 
277 名無しさん@おーぷん ID:uBP7
 >>273 
 これが楽しいかというとまた違うのよな 
 安心しながら日々を無為にもせず、でも大きくは望まず小さな希望を少しずつ叶えて生きるのが一番の幸せやわ 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638191242/ 
8時間睡眠「無料です、頭も身体も良くなります、何もかも改善します」←こいつが流行らない理由wwww
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - セブンイレブンさん、ヤバいコーヒー売り始める
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 
ランダム記事紹介
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 『スーパー戦隊シリーズ』が50年の歴史に幕、後継番組がコレwwwww
 - 『=LOVE』さん、見切れ席が照明スタッフと丸かぶりで炎上へ
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 【日向坂46】どこも在庫切れでプレ値になってるアイテムがこちら…
 


























睡眠こそ自分でコントロール不能の奴じゃん
なんでやんないのって言われたってやれねんだよ
ショートスリーパーなんかやりたかねーよアフォくせぇ