「水道水飲めない。軟水と硬水は味違う」←このカマホモ
1 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
水に味もクソもねーだろボケ
3 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
硬い水軟らかい水ってなんだよバカかよ
- 【外番組で!?】加藤史帆×佐々木久美『かまいガチ』で卒業記念スペシャル!企画詳細がこちら
- トランプ大統領、FRB議長を「一刻も早く解任すべきだ」「ずっと前に利下げをすべきだった。今こそ下げるべきだ」と要求
- マイケルジャクソン(歌SダンスSプロデュース力Sカリスマ性S)
- 正気に戻った広末涼子さん、自分の報道を目にし全てを失ったと絶望中
- 【速報】自民党、ようやく気づいた模様wwwwww
- 【悲報】酔っ払ってもチンチンバキバキにボッキする方法wwwwwwwwwwwwwww
- 豊島実季アナ おはよう日本
- 【悲報】犬と毎日仲良くくっついていた生後7カ月の赤ちゃん、突然噛み殺される
- 【朗報】 石破首相、ガソリン10円値下げを決定!!!! 電気ガスも順次値下げへ!!!
- 在日中国大使館、日本旅行に注意喚起「治安が悪化している。中国人が詐欺や窃盗などの被害にあっている。食中毒発生、衛生状態が良好なレストランを選ぶこ...
- 【悲報】🇯🇵 女性「ロンドンの街の動画にはいわゆる"可愛く"見せようという女性はいなかった。日本のルッキズムは異常」
- ロシア軍、ドネツク州南西部で大規模突撃 → ドローンに阻まれた模様
6 名無しさん@おーぷん ID:NkZ5
ちゃんと飲んだの?
7 名無しさん@おーぷん ID:BwBh
硬水はさすがにくそ不味い
9 名無しさん@おーぷん ID:nrvz
ガチで結構違うぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:Q8VN
コントレックス飲んでみ
11 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
水は無味無臭だから水なの
味ついてたら水じゃねーよ
12 名無しさん@おーぷん ID:tq94
喉に引っ掛かるあの感じ、硬いとしか表現できんわ
13 名無しさん@おーぷん ID:wsIM
いや流石に釣りが露骨すぎ
19 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
水道水飲めないやつってラーメン屋でも水飲まないんか?ん?
22 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
まさかこの中に浄水器つけてる情弱いねーよな
あんなんテスラ缶と同じ類やで
23 名無しさん@おーぷん ID:AmuS
日本の水道水飲めんのはアホやと思うけど、軟水と硬水の違い分からんのはガチの池沼定期
24 名無しさん@おーぷん ID:SQYo
少なくとも海外のクリスタルガイザーは飲みにくかった
26 名無しさん@おーぷん ID:r2I4
舌触りが結構違う
27 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
お前ら水素水ありがたがってそう
水素の味さぞ美味いんやろ?ん?
29 名無しさん@おーぷん ID:K7eN
硬水はなんかヌメヌメしててマジで飲めたもんじゃないぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:Xvfv
水道の浄水設備は信じてるのに浄水器は信じられない謎思考
31 名無しさん@おーぷん ID:Q5HH
不純物の量の話やろ?
味が違っても不思議ではないと思うが
33 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
飲みにくい水ってなんだよ
どうせお前らだし腐った水飲んでただけだろ
38 名無しさん@おーぷん ID:SQYo
>>33
一回薬局で売ってる精製水飲んでみな、キツいで
36 名無しさん@おーぷん ID:AVtB
マグネシウムとかカルシウムの量だからお腹緩い人は軟水のむんやで
39 名無しさん@おーぷん ID:htHU
カルシウム…!? 人骨が溶けてるんか!
43 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
ミネラルウォーター買ってるカマホ*見るとぶん殴りたくなるわ
男なら水道からがぶ飲みやろ
44 名無しさん@おーぷん ID:Xvfv
ジョーカー予備軍おるやん
45 名無しさん@おーぷん ID:uXG8
硬水と軟水わからないはないだろ
48 名無しさん@おーぷん ID:xLuH
硬水はキッツいで
49 名無しさん@おーぷん ID:SQYo
明らかに古い水道から飲む水は不味いで
52 名無しさん@おーぷん ID:AVtB
ちな水道水は基本的に軟水やで
55 名無しさん@おーぷん ID:vWBJ
硬水一日目ワイ「クソまず」
一週間後ワイ「いけるやん!グビグビ」
これが現実
56 名無しさん@おーぷん ID:rleG
軟水と硬水って名前から来るイメージと実際の味逆よな
63 名無しさん@おーぷん ID:wDlM
硬水のんだらすごい違和感だぞ
「なんやー!?水のクセに!」ってなる
64 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
コントレックスだかコンプレックスだか知らねーがなんなんだよさっきから
回しもんか?
67 名無しさん@おーぷん ID:rd8x
硬水きらい美味しくなかった
69 名無しさん@おーぷん ID:xLuH
海洋深層水でも当てる自信あるわ
71 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
丸味のある味ってなんだよ
79 名無しさん@おーぷん ID:SQYo
>>71
とりあえずワイの体験談やと海外のクリスタルガイザーは分かりやすい、業務スーパーで売ってる飲んだら分かる
72 名無しさん@おーぷん ID:yAxf
水がうまい地域に生まれたから他所行ってもうっかり水道水飲んじゃってマズ!!!ってなることよくあるわ
77 名無しさん@おーぷん ID:AmuS
>>72
場所によっては水道水がヤベー美味さでビビるよな
松本市と山形市が今のところワイのツートップで美味い水道水エリアや
88 名無しさん@おーぷん ID:x1RJ
>>72
わかるわワイも初めて東京行った時ホテルで歯磨いた後水道水口に入れたらクソ不味くて吐いた
最近知ったがワイ県て全国で水道水が美味いランク上位県やったらしい
74 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
田舎生まれだけど上京するとき都会の水道水不味いって聞いてたからどんなもんかと恐る恐る飲んだら味一緒で拍子抜けしたわ
76 名無しさん@おーぷん ID:yhCG
軟水
・多分イッチの考えてる水
硬水
・身体にいいけど飲み過ぎたら腹壊す
・まずい
・対応してないとトイレぶっ壊す
・美味しくないスープが出来る
78 名無しさん@おーぷん ID:htHU
正直水の味よりペプシとコカコーラの味を区別する方が難しいから
83 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
>>78
これも味一緒
パッケージ違うから脳が錯覚してるだけ
84 名無しさん@おーぷん ID:rd8x
水エアプは草
光合成しちゃう
85 名無しさん@おーぷん ID:HJ3G
丸みのある味くっっっっそわかる
にがりみたいというか丸いとしか表現できん
89 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
あのさぁ
水に丸いも四角いもねーの
水が丸みあるとか言えるのは前澤だけなの
90 名無しさん@おーぷん ID:rd8x
富士山麓の街は水がうまくて水道代まで安いと聞いたわ
92 名無しさん@おーぷん ID:dA93
イッチは水と呼ばれる全ての液体が同じ味だと思うんやろ?それ味覚障害
96 名無しさん@おーぷん ID:PiJk
さすがに水の味の違いぐらいはわかるやろ
飲み比べしてみ
97 名無しさん@おーぷん ID:PiJk
ミネラル成分の含有量で味変わるんやで
98 名無しさん@おーぷん ID:x1RJ
まずい水って口に含んだ瞬間なんかピリピリというかトゲトゲするんよな
101 名無しさん@おーぷん ID:BJMG
地元の水道水カルシウム多すぎて敏感なワイは腹下す
具体的には水道水を使い続けたケトルがすぐ真っ白になるくらいカルシウム多い
103 名無しさん@おーぷん ID:Xp0E
炭酸入れると何か弱い感じがするのが硬水
めっちゃ強く感じるのが軟水
104 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
お前ら丸みだの喉に突っかかるだの抽象的な言葉しか使えねーからダメなの
ちゃんと食レポしてみろ
106 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
バカが
108 名無しさん@おーぷん ID:Eedg
なんかぬめってしてる水あるよな めっちゃ嫌いなんやがこういうのを硬水っていうんか
111 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
水飲んで腹くだすとかギャグかよ雑魚すぎやろ
115 名無しさん@おーぷん ID:rNmI
コントレックスと富士山のバナジウム天然水を飲み比べたら嫌でもわかるやろ
分からなければガチの味障
127 名無しさん@おーぷん ID:SQYo
病院で味覚障害って診断もらえる?
129 名無しさん@おーぷん ID:29wS
お茶沸かしてない時はグビグビ飲んでる
131 名無しさん@おーぷん ID:htHU
お茶と麦茶も味変わらないよね
135 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
お前らみたいなのが山の空気はうまいとか言ってんだろな
144 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
カマホ*多すぎやろ
さぞたいそうな舌をお持ちで
148 名無しさん@おーぷん ID:htHU
カマホ*とか男とか言うけどどっちも区別のしようがないオスじゃん
イッチそれ錯覚だから水民と同類だよ
150 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
>>148
カマホ*と男の違い分かんないの?味覚障害じゃん
お話にならないね
151 名無しさん@おーぷん ID:rNmI
イギリスとかのいわゆるメシマズ地帯でも幸せに暮らしていけそうなイッチ
152 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
お前らが高い酒飲んで満足するのは勝手だけどそれ安酒と味変わんねーから
値段によってプラセボ効果働いてるだけ
153 名無しさん@おーぷん ID:SQYo
つーか人の勝手じゃん男らしいとかそう言うの現代じゃ差別なんだな
154 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
>>153
Twitterで差別撤廃活動してそう
お前らの仲間はこういう奴らだぞええんか
155 名無しさん@おーぷん ID:htHU
>>153
現代も古代もなにも変わりないやろ それ錯覚やで
水民のこと馬鹿にできないね
158 名無しさん@おーぷん ID:rFJO
マジレスすると硬度ってのはカルシウムとマグネシウムの溶けてる量やから軟水と硬水で飲む感覚はちゃうで
159 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
ほんとに恥ずかしいよ
リアルで水に味があるとか言ってねーだろうな?
162 名無しさん@おーぷん ID:TQ8W
レス読んだけど水道水以外飲んだことなさそうやな
ボルヴィックすら無さそう
なんかもう味覚障害以前の問題やったわ
163 名無しさん@おーぷん ID:qbul
日本の水道水は軟水やろ
美味いも不味いもないわ
164 名無しさん@おーぷん ID:wWMz
硬水って飲んだらどんな感じなんや?
165 名無しさん@おーぷん ID:ZC6T
これくらい味障やとお金かからなくて幸せやろな
171 名無しさん@おーぷん ID: ESZe
プラセボ効果を信じたくないだけ
味がわかる俺かっけー
目を逸らすなお前ら
176 名無しさん@おーぷん ID:qbul
軟水か硬水かで飲めなくなるなら
味が付いてるもの何も飲めないし食べれなくなるわ
181 名無しさん@おーぷん ID:Gped
流石に逆張りバーリバリすぎて草
186 名無しさん@おーぷん ID:rNmI
イッチ(流石にそろそろ飽きてきたわ・・・)
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639795201/
「水道水飲めない。軟水と硬水は味違う」←このカマホ*
- 【悲報】松重豊、韓国で洗礼を受けるwwwwwwwwwwwwwww(動画あり)
- 【悲報】人気俳優の板垣瑞生さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される
- 【悲報】マクドナルド店長の給与明細、流出してしまうwwwww
- ゆうちゃみ、体臭がヤバいと暴露されるwwwww
- 銀座の超絶人気キャバクラ嬢、セクシーDVDデビューwwwwww朝日向まり、男性を惹きつける超美形な顔立ちでブレイク必至!!!処女作「いとしのマリリン」の動画&画像まとめ!
- 【速報】福井放送の工藤遥アナウンサーを事情聴取。自家用車で86歳女性死なせる
- 【速報】工藤遥さん、車を運転中に女性をはねて死亡させてしまう
- 【悲報】人気VTuberさん、「金色コイキング」を狙うも一向に出ず4800匹を超えるwwwww
- 【速報】 大阪+56000
- 正気に戻った広末涼子さん、自分の報道を目にし全てを失ったと絶望中
- 【画像】菊川怜さん、似てきてしまうwwwww
- 【訃報】人気俳優の板垣瑞生さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”
ランダム記事紹介
- 【速報】 大阪+56000
- 【外番組で!?】加藤史帆×佐々木久美『かまいガチ』で卒業記念スペシャル!企画詳細がこちら
- 豊島実季アナ おはよう日本
- 海外「日本に嫉妬してしまった…」 日本の大学に通う海外女子の一日が眩しすぎると話題に
- 【悲報】人気VTuberさん、「金色コイキング」を狙うも一向に出ず4800匹を超えるwwwww
- 2025年4月18日のAKB48関連のテレビ
- あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
- 【画像】八潮市の穴、最新の状況がガチで想像をはるかに超えていた
- 米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- マイケルジャクソン(歌SダンスSプロデュース力Sカリスマ性S)
- 職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
臭い
かまってちゃん
コントレックスだのクールマイヨールだのって気取った毛唐水飲んでる女は
気位が高いのが多くて反感を抱くけど
水の科学的性質をうまく利用して生み出される旨い酒には感動せずにはいられない
>>88
ホテルの水の味は貯水槽の問題や
まあ知らんなら知らんままの方が幸せだろうけど
途中で今から買ってきて飲むわ、って展開を期待したんだけどそんなものはなかった
川由来のミネラルウォーターと海水由来のミネラルウォーター飲んでも同じって言いそう
質感が明らかに違うよな?
勘違いされがちだが水にも空気にも味はある
ただ人間ってのは慣れる生き物なので、普段から日常的に摂取しているものは気にならなくなる。視界に入ってるはずの鼻をいちいち気にしないと気にならないのと一緒。
ちなみにラーメンとか味の濃いものを食って口の中が通常とは違う状態になると、水の味が際立つので味がわかりやすくなる。
空気の方もマスクを外した後の最初の呼吸がつけてた時と全然違うのでそれで実感できると思う。
地獄のミサワ