ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」 原価率18%のメシウマメニュー
1 名無しさん@おーぷん ID: xCmL
ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」 原価率18%のメシウマメニュー
個人的には好きですよ!
最近ではすっかり定着した、汁なしラーメンとも言える食べ物「油そば」。専門店を見かける機会も増えたし、メニューに加える店も増えた。筆者も好きでちょくちょく食べている。しかし、あるラーメン屋の店主は、あんなもの食べるやつはバカだと指摘する。
2 名無しさん@おーぷん ID:wJYw
美味けりゃええんよ
4 名無しさん@おーぷん ID:aWnB
スープってクッソ手間も時間も金もかかるんやな
7 名無しさん@おーぷん ID:roW1
>>4
そら材料煮込んでダシ取ったりせなアカンしそれの衛生管理もせなアカンからなぁ
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【画像】自由の女神、暑さでとんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】ラーメン二郎から『緊急メッセージ』がキタァアアアアーーーーーー!!
- 【共同通信世論調査】比例投票先:自民18%、参政8%、国民6.8%、立憲6.6% 与党が「過半数割れした方がいい」との回答が49.9%
- 【動画】日本人の韓国人差別の映像、世界中にバラ撒かれてしまうwwwwww
- 【速報】『僕青』の最新シングル、4.6万回再生
- 【画像】JKだけど開脚ストレッチしてるw
- 【日向坂46】この現場に居合わせた豪運おひさまのレポ、ガチで羨ましい
- 「あっ、この職場ヤバいな」ってなった会社の特徴wwwww
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【呆然】嫁「お風呂57度にしないで!!!!!」俺「?」→結果・・・・・・・・・・・・
- 【動画】国歌斉唱 直立不動の巨人と比べ、広島カープは不揃いな列にヘラヘラニヤニヤで炎上
- 【サンモニ】在日イラン人「外国人は選挙権ない!外国人がすごく優遇されてるわけでも無い中で、攻撃するのは違うんじゃない?心苦しく、今見ています!」...
12 名無しさん@おーぷん ID:aWnB
>>7
湿度温度カビ対策ガス代
考えたら割に合わんな・・・
6 名無しさん@おーぷん ID:yuIs
新潟県民「米を買う奴はバカ」並の情報
8 名無しさん@おーぷん ID:rQrQ
すぐにつぶれそうなラーメン屋
9 名無しさん@おーぷん ID:I6Ga
「うちのラーメンなんかはスープに100円程度原価がかかってしまうからねえ。うちでも油そばを出そうとは思っています(苦笑)。
大体油そばなんていうのは、そこにアホみたいに調味料をぶっかけて食う。いかにも味オンチの客が食べるメニュー。
店が儲けるために作って、バカが食べるという、救いがない料理なんですよね」(同前)
ボロクソで草
11 名無しさん@おーぷん ID:VVTr
こいつ煽り記事ばっか書いてるやん
そもそも店がこんな回答する訳が無いしお人形遊びやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:wJYw
??「ラーメンはスープが命。麺は残していいがスープは絶対に残すな。それがラーメンを作った人に対する礼儀だ」
34 名無しさん@おーぷん ID:ri2G
>>14
これには寿司のシャリ残す民も不満顔
15 名無しさん@おーぷん ID:eRMa
別に原価率求めて飯食うわけやないしな
17 名無しさん@おーぷん ID:VVTr
でもラーメンは家じゃ難しいけど
油そばは簡単に店レベル以上のもの作れるから
原価とか関係なく外では食わんわ
18 名無しさん@おーぷん ID:0SKI
ほんま自分でつくればええねん
20 名無しさん@おーぷん ID:PPLu
22 名無しさん@おーぷん ID:nwnD
原価ならマックのフライドポテトが最強やろ
じゃがいもいっこ10円もせんのに、380円やぞ
26 名無しさん@おーぷん ID:5XIl
味の好みより原価率考えて食べるもん選ぶ客の方がアホやと思うがワイがおかしいんか
30 名無しさん@おーぷん ID:H8Vt
>>26
おかしくないで
ある程度バランス気にするのは普通やけど、原価率こっちの方が3%高いwwwこっち選ばん奴は情弱www みたいなのはガ*ジや
29 名無しさん@おーぷん ID:0W49
原価の話しなくても貧乏くっせえ味だって分かるだろあんなの
ひたすらタレと卓上調味料の味しかしねえ
33 名無しさん@おーぷん ID:nwnD
原価で考えるのは反対やけど、油そばを有り難がって食べとる奴はラー油直飲みしとけやとは思うわ
36 名無しさん@おーぷん ID:PPLu
これとか狂おしいくらい美味しかったで!
ゴマダレで風味で冷たいやつ
ネギとニンニクとカイワレの辛味がめっちゃあう
https://i.imgur.com/iHiosB4.jpg
41 名無しさん@おーぷん ID:0W49
ラーメン屋からしてみたら所謂「まぜそば」とか「汁なし」も同じようなもんかもしれんが
あれは好きでたまに食う
42 名無しさん@おーぷん ID:kwJC
2013年...?
49 名無しさん@おーぷん ID:ojc1
同じ値段だとして
油そばの気分なのに無理してラーメンにする方がアホやろ
50 名無しさん@おーぷん ID:Gueg
スープないだけで原価よりも手間暇少なくなるのがありがたいやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:VVTr
まぁガキか豚の食い物やで
57 名無しさん@おーぷん ID:Gueg
夕張で食べた塩レモンラーメンまた食べたいわ
https://i.imgur.com/o5PwPSt.jpg
58 名無しさん@おーぷん ID:PPLu
>>57
うまそう
やけど汁あるやん
59 名無しさん@おーぷん ID:oRGn
普通のラーメンではなくつけ麺を食う事によるメリットを答えよ
60 名無しさん@おーぷん ID:lxdY
食いたいもん食えばええやん
いちいち原価気にしてたらパスタもたこ焼きも食えんわ
64 名無しさん@おーぷん ID:sNT6
8年前の記事にマジレスしてるやつって一体…
68 名無しさん@おーぷん ID:EGFq
もともとチャイナのラーメンって油そばとか汁なし担々麺みたいなんやったんやろ?
70 名無しさん@おーぷん ID:0W49
>>68
担々麺は汁なしが基本やって聞いたけど
ラーメン的な麺もあるんやないかな
38 名無しさん@おーぷん ID:vWaI
原価を考えるならラーメンなんてくわねぇよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640002274/
ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」 原価率18%のメシウマメニュー
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 【動画】最近の地下アイドルJKさん、ギリギリすぎる水着で踊りまくるwwwwww
- 【日向坂46】この現場に居合わせた豪運おひさまのレポ、ガチで羨ましい
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 「あっ、この職場ヤバいな」ってなった会社の特徴wwwww
- 【警告】40代でも若く見える人の共通点、絶対にこれ…
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【呆然】嫁「お風呂57度にしないで!!!!!」俺「?」→結果・・・・・・・・・・・・
- 【画像あり】逮捕されたときに顔を隠せる画期的な方法が見つかるwwwwwww
- 【画像】自由の女神、暑さでとんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】広瀬すずさん(27)ワキをご開帳wwwww
- 【画像】外人、ダンダダンにブチギレ「もう2025年ですよ?日本の漫画家達はいつまで日本人男性だけが対象の漫画を描いてるの?」
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】この現場に居合わせた豪運おひさまのレポ、ガチで羨ましい
- 【動画】最近の地下アイドルJKさん、ギリギリすぎる水着で踊りまくるwwwwww
- 名誉毀損無罪「帝国の慰安婦」パク・ユハ教授に刑事補償支給=韓国の反応
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【速報】『僕青』の最新シングル、4.6万回再生
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
- 【キングダム】842話感想 騰が光を語ってる隙に、寧姫が飛び降りしてしまう!が…
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【訃報】漫画家さん、心筋梗塞で亡くなる。代表作に「ToHeart」
- 【悲報】ラランド・サーヤ(29)、鬼越トマホークのオンラインサロンでとんでもない嘘情報を流される…
- レッドブルの角田裕毅、F1イギリスGP予選Q2敗退に「パワーのロスがなければQ3進出は十分に可能だった」
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
ラーメンも油そばもたまにジャンクさを求めて食うもんだろ?
原価率だの味覚音痴だのって批判が的外れでしかないわ
元々たいした料理じゃねぇのに、料理人面するなよとw
ラーメンハゲがかなり前に店にとって美味しいメニューだと言ってたし今更だなw
そう言う奴は生きてる意味がないと即死ぬのか?
原価率が味に直結するってんならその意見もありだが
違うよね?
そもそも人の食うものにケチつけてる時点でゴミ
原価厨とか未だに生きてたんだ…
油そばって言う程美味いか?
そもそも原価率2割なら適正値だろ、原価率と原材料費を混同してんのか
というかラーメンが儲からないならその店主とやらは経営に向いてないな
なんで油そば屋に転職してないの?
旨い店なら原価なんてどうでもええわ
しっかり儲けて長く続けてくれ
って思うのが普通なんだけどな
貧困国家だからみんな余裕がないんだろうな
原価率とか関係なく油そばが美味いと思ったことがない
比較の話で通常のスープとったラーメンと比べての話ね
麺自体の美味さを押し出したつけ麺と比べてもやはり劣る
スナックや縁日の屋台程度のジャンク感覚だわ
食いたいもん食わんほうがバカや
まぁ原価率を見ながら食べるのが
味の良し悪しより脳汁が出て気持ちいいんだろうけど
油そばを食べて店を儲けさせたらダメなの?
店は商売でやってるんだよ?
客「油そばうめぇ」店「儲かってうめぇ」
WINWINの関係だろ。