【悲報】自称名作映画AKIRAさん、つまらないことがバレてしまう・・・
1 名無しさん@おーぷん ID: SyNb
やっぱり過去の思い出やね
2 名無しさん@おーぷん ID:MKhG
元々作画がすごいだけで内容はアレやろ
3 名無しさん@おーぷん ID:Stkt
デコスケ野郎のところしか知らない
4 名無しさん@おーぷん ID:0MtB
当時にしては作画が細かかっただけ
現代のものと比べりゃ大したことない
- 巨額の授業料を払ってきた知的エリート層に危機が到来、就職難で職にあぶれる一方で冷遇されてきたブルーカラー層は……
- 林瑠奈ちゃんのブログが泣ける…【乃木坂46】
- 迫る「AIリストラ」の現実 米企業95万人削減、雇用なき成長探る
- 中国、売春婦と客が殴り合い 料金トラブル発生か
- 【朗報】高市無双とどまるところを知らず!!外人の税金未納問題にメス入れ
- 林美沙希アナ、プロ雀士アナの三暗刻ボディがたまらない
- 【画像】泉里香、白ビキニの乳がたまらない
- 【速報】 高市内閣の支持率82.0%【News Headline】
- 中国、日本人の短期滞在ビザ免除措置を来年末まで延長へ → ネット「これって、中国人も日本のビザ免除しろよ!ってことよね?」wwwwwwwwwww...
- 【画像】女子お笑いコンビ、エチエチ過ぎるのでM-1敗退
- 【闇堕ち確定】笑えないほど闇が深い画像貼っていけ
- この小川彩さんの「彼女感」がマジで最高すぎる件!!!
- 「AKB48になって、恵まれすぎている環境に驚きました」AKB伊藤百花 (元スタダ)のスピーチが話題に【18期研究生いともも】
5 名無しさん@おーぷん ID:cxHY
大友作品は世界観と作画楽しむのが醍醐味や
6 名無しさん@おーぷん ID:fYmH
壁にたたきつけられて大穴開くって描写を開発したぐらいに見どころしかないで
26 名無しさん@おーぷん ID:xzM8
>>6
漫画では永井豪が先にやったんやけどな
7 名無しさん@おーぷん ID:Xwjp
作画はすごい
9 名無しさん@おーぷん ID:qQes
AKIRAって最初に読むのが漫画じゃなくていいの?
11 名無しさん@おーぷん ID:suST
例のバイクのシーン
12 名無しさん@おーぷん ID:Qhp9
「当時にしてはすごかっただけで今見たら…(笑)」
こういうやつって馬鹿なの?
13 名無しさん@おーぷん ID:Stkt
今見ても面白いカリオストロとかラピュタはやっぱりすごいな
15 名無しさん@おーぷん ID:Xwjp
>>13
パヤオは天才やし
17 名無しさん@おーぷん ID:Dwgo
>>13
子どもにわかりやすいからな
16 名無しさん@おーぷん ID:nJ5B
あれは作画の凄さの問題やが
19 名無しさん@おーぷん ID:RUgG
金田おらんと終始鬱屈した超能力バトル映画やからな
24 名無しさん@おーぷん ID:dRcA
>>19
老人みたいに干からびた子供達とか時折内臓出たりとかで気持ち悪いし話も分かりにくい
作画だけのアニメやね
20 名無しさん@おーぷん ID:I2PE
意外とおもしろい
21 名無しさん@おーぷん ID:SclB
バイクのシーン擦られ過ぎて笑っちゃう
32 名無しさん@おーぷん ID:xzM8
「すごい」とは聞くけど「名作」って評価は聞いたことがないぞ
35 名無しさん@おーぷん ID:VWe0
ネオトーキョーと金田バイクが80割や
37 名無しさん@おーぷん ID:dRcA
アニメ好きなら見て損はないで
作画だけは凄い緻密や
最初のバイクレースとか超能力合戦とか大気圏かなんかからの光線で攻撃するシーンとか何度も巻き戻して見直したわ
38 名無しさん@おーぷん ID:Xwjp
作画作画って
作画以外褒めるところないんかいな
39 名無しさん@おーぷん ID:MKhG
>>38
ないで
43 名無しさん@おーぷん ID:dRcA
>>38
ない
45 名無しさん@おーぷん ID:VWe0
>>38
山城組「バーンバンバン!ww」
46 名無しさん@おーぷん ID:MKhG
漫画は映画よりはおもろいけどな
47 名無しさん@おーぷん ID:xzM8
後の作品に与えた影響は大きいけど作品としてはあの時代におらんと楽しめないかもしれん
51 名無しさん@おーぷん ID:Nimh
結構暴力シーンエグいよな
52 名無しさん@おーぷん ID:sJaU
おまえらもあと10年たったら2010と2020年代のアニメや漫画はよかったよな今のゴミって言って老害扱いされてそう
55 名無しさん@おーぷん ID:Stkt
>>52
10年前くらいから進化止まってるしいけるやろ
57 名無しさん@おーぷん ID:RaU4
湯豆腐のテーマソングすこ
58 名無しさん@おーぷん ID:GJ4n
今見ても普通に面白いやろ
59 名無しさん@おーぷん ID:dRcA
金田の立ち回りの上手さ見倣いたいンゴ
60 名無しさん@おーぷん ID:2Dsi
ダイパ世代みたいなもんやろ
ダイパって言うほど評価出来るもんではない
64 名無しさん@おーぷん ID:wXsG
映像化で原作越えることってほぼないやろ
65 名無しさん@おーぷん ID:c85v
>>64
ルパン三世
66 名無しさん@おーぷん ID:Stkt
>>64
忍空
90 名無しさん@おーぷん ID:dRcA
今見てきたらやっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ、やったわ
77 名無しさん@おーぷん ID:sJaU
ハリーポッターは原作超えワンチャン
78 名無しさん@おーぷん ID:dRcA
今無料やしみんなで同時視聴やろうや
79 名無しさん@おーぷん ID:Ci5N
タイヤが温まってきたって言いたかたったんやろ(適当)
84 名無しさん@おーぷん ID:RaU4
序盤のドッグフードのCMが流れるところで最後犬の表情が疲れ切ってる理由が分からん
91 名無しさん@おーぷん ID:8eNR
「シェイクスピアの作品は駄作だらけだ。別の小説家の作品で見た結末ばかりではないか」
94 名無しさん@おーぷん ID:dOqs
あの時代なら凄いと思う
けど内容よく分からんねん
95 名無しさん@おーぷん ID:2Z7v
おもろいけど話がわからんのや
96 名無しさん@おーぷん ID:Z6w2
今YouTubeで見られるんだっけ
絵柄がなんか好みじゃないから見ない
100 名無しさん@おーぷん ID:Nzkr
正直当時からストーリーは意味わからんかった
101 名無しさん@おーぷん ID:2Z7v
逆張りともいえないんだよな
つまんないってのもわかるし
102 名無しさん@おーぷん ID:eZdK
どうでもいいところでどうでもいいやつが死にすぎだろとは思った
42 名無しさん@おーぷん ID:zJJn
お前アキラじゃないのかよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640421936/
【悲報】自称名作映画AKIRAさん、つまらないことがバレてしまう・・・
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【闇堕ち確定】笑えないほど闇が深い画像貼っていけ
- 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
- 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
- 林美沙希アナ、プロ雀士アナの三暗刻ボディがたまらない
- 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
- 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
- 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
- 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
- メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
- 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
- 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
- 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
- 「AKB48になって、恵まれすぎている環境に驚きました」AKB伊藤百花 (元スタダ)のスピーチが話題に【18期研究生いともも】
- コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
ランダム記事紹介
- 【朗報】世界最古の大谷翔平信者、見つかるwwwwwwwwwww
- 「AKB48になって、恵まれすぎている環境に驚きました」AKB伊藤百花 (元スタダ)のスピーチが話題に【18期研究生いともも】
- 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
- 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
- 【画像】泉里香、白ビキニの乳がたまらない
- 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=韓国の反応
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- この小川彩さんの「彼女感」がマジで最高すぎる件!!!
- 【画像】テレビさん、平然と大嘘をついてしまう←とんでもない画像をご覧くださいwwwwwwwww
- 【ワロタw】パ者さん「高市擁護バイト募集のHP、右翼に消されたので再upします」パ「(やめてくれ~)」下書きHPを掘り返される
- 林瑠奈ちゃんのブログが泣ける…【乃木坂46】
- 林美沙希アナ、プロ雀士アナの三暗刻ボディがたまらない
- 韓国人「韓国男、日本でまたまたやらかしてしまう・・・」→「恥ずかしすぎる」「韓国の法律はこういう時は弱い 日本で適切な処罰をきちんと受けることを願う」


























全然違う作品だけど、見終わった時の余韻が千と千尋感ある
おもちゃ箱をひっくり返したような無茶苦茶な世界で、主人公がちょっとだけ大人に成長する感じ
岩田光央のピーク
意味不明定期
今見ても面白いよ
三十路のオッサンが生まれる前のPCすらない時代のアニメだぞ
スーパーマリオブラザーズ3は名作だけど
スーパーマリオ オデッセイと比較したらそらゴミ以下だって
金田ァァァッ!!
「不可視の力というのは球形をしているものだ」
っていうのを周知した映画やろ。これ。
現代と比較して厨にとって、古典美術とか文学とかってどういう位置づけなんだろうな
いや普通に面白いよ。
作画も演出も音楽もすごい。内容も面白い。
すごく作画が良いんで、所々たまにあるちょっとした粗が気になるけどw
映画版は好きだけどグロいからな。キャラたちの物語としては見て気が晴れるようなもんじゃないし。脚本も、どっちかというと鉄雄の方応援したくなるけど、
映画では原作以上に調子に乗りやすく痛々しくて可哀想で彼女むごいし、共感性羞恥にさわる。鉄雄の方にひかれて、こいつは巻き返すとおもって、そうならなかったなとガッカリする人はいるだろうと思う。
原作では振れ幅が大きいけど、ふとしたときにページをめくる手が止まって
目がそのページの空気感で止まる、そういう演出をよく持ってるキャラではあった
ある意味、金田と作画の為の映画かもしれない
そのあと,なぜか「老人Z」が見たくなる
ガキの喧嘩見てるだけで面白くなかったわ
イッチはたぶん今初めて見たんやろな。
上映してたころは作画や音楽以外にデザインもかっこ良かった。
面白いかどうかは個人の感想でしかない。ましてや今の時代の物と比べるのは頭の悪い奴のすること
全ての映画が自称名作だろう
>>70
モーターのコイルあったまってきたら金属に電流が流れにくくなって出力は低下するからセリフとしてはかっこいいけど実際は真逆やんな。
>> モーターのコイルあったまってきたら金属に電流が流れにくくなって出力は低下するからセリフとしてはかっこいいけど実際は真逆やんな。
金田がバカなセリフをあえてしゃべってる感あるな。