【悲報】TSUTAYA、GEO終わる
1 名無しさん@おーぷん ID: pUF3
2月いっぱいまでで
TSUTAYA 29店舗閉店
GEO 14店舗閉店
https://www.wasteofpops.com/entry/2022/01/28/000000
2 名無しさん@おーぷん ID:qxNj
みんなオンラインやもんな
3 名無しさん@おーぷん ID:o6qK
サブスク使えないジジババ「なんで閉店するんや!!ギャオォォォォォォン!!!」
8 名無しさん@おーぷん ID:8VDO
>>3
これビデオだからまだええけど携帯ショップとかは切実な問題やな
- 「日本で米国車が売れないのは貿易障壁が理由ではない」米紙で専門家らが指摘!
- 女ラーメンYouTuber、クラファンで70万集めるも動画2本だけ上げて失踪
- アメリカ市民、トランプにブチ切れ「おい!上がった関税払ってるの結局俺たちじゃないか!?」
- おひさまによる『お願いバッハ』のガチ感想がこちらwwwwwwww
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足wwwwwwwwww
- (´・ω・`)カードはあるけどマイナ保険証ないから保険証の代わりのやつ届いた
- 【日向坂46】ミーグリ3次で19人全完売←もしかして新規増えてる?
- 【動画】外国人さんのパルクール、失敗がえげつなさすぎる…
- 「ワイ、死刑宣告を受ける」と某HPサービスの終了に悲鳴を上げる人が続出、我々は阿部寛氏に頼りすぎていたのかもしれない…
- 人気サイト紹介 - 【悲報】ワイ、ぺこーらのFF5実況を見るも指示コメだらけでブチ切れ
- 阪口珠美さんが最も似合っていた髪型第1位wwwwwwww
- 【速報】石破首相、インド人50万人以上受け入れを首脳会談で合意!!!!
- 【速報】ウクライナの製油所攻撃がクリティカルすぎる ロシアが燃料の配給制を導入「燃料生産能力の約13%が現在停止」
- 【日向坂46】詐欺の話マジか… Podcast特番『宮地すみれと渡辺莉奈のシロクロバクロ』を聴いたおひさまの感想がこちら
- 【愕然】初めてHしたがチツの動きすごすぎだろwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID: pUF3
TSUTAYAとGEOまじで行ってないわ
ゲームもダウンロード版だし
6 名無しさん@おーぷん ID:vnWE
時代やね
7 名無しさん@おーぷん ID:h8ul
むしろ良く持ってたな
9 名無しさん@おーぷん ID:jJb1
タワレコが閉店するのは意味わからん
店員のおススメアーティストやPOP見に行くところちゃうんか
12 名無しさん@おーぷん ID:8VDO
>>9
それが店の利益にならんのやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:y6UX
>>9
サブスクがね…
10 名無しさん@おーぷん ID:MxPC
本屋無くなるのマジで痛い
11 名無しさん@おーぷん ID:qxNj
TSUTAYAが全盛期に時代の変化に気がついてネトフリみたいな存在になれた可能性あったんかなぁ
日本は経営悪化せな正社員切れへんし無理か
14 名無しさん@おーぷん ID:8VDO
>>11
そもそもネットフリックスってツタヤと同じレンタルビデオではあったんやけどあっちはオンラインでやってたからな
そこら辺の差が
15 名無しさん@おーぷん ID:KjR5
そういや3年くらいゲオ行ってないことに気付いてビビった
18 名無しさん@おーぷん ID:uG8A
今後のゲオは中古品売買に主軸おくんかね?
スマホと貸しマンガが主軸で、ゲームはおまけみたいになってるけど
19 名無しさん@おーぷん ID:vE1F
まあエキナカ駅チカ店舗は生き残るやろね
でも再生機器が無いと意味がないからやっぱりムズいかもね
どっちもどっちやねどっちもどっち
20 名無しさん@おーぷん ID:7Vsz
ネット配信に比べて割高やし人気作は借りられてて見れんし返しに行くのも面倒やしなぁ
ワイも前は結構通ってたけどここ数年は行っとらんな
24 名無しさん@おーぷん ID:3CsL
ブックオフが結構生き残っててワイは嬉しいで
30 名無しさん@おーぷん ID:vE1F
>>24
SUPER BAZAARとかの認知度高いしようやっとるよな
26 名無しさん@おーぷん ID:4apt
昔近所にGEOもブックオフもTSUTAYAもあったけど全て潰れたわ
29 名無しさん@おーぷん ID:7PuU
残当
31 名無しさん@おーぷん ID:crJq
その後に何が建つかで近隣住民はピリつくよな
38 名無しさん@おーぷん ID:qxNj
>>31
近隣住民「こい、当たり店舗来い!」
不動産窓口「ちーっす」
32 名無しさん@おーぷん ID:tnwy
まだまだアナログな人は多い
36 名無しさん@おーぷん ID: pUF3
>>32
ジジババなら分かるけど現物主義の人なんて周りにあんまいないわ
ワイの周りだけかもしれんが
34 名無しさん@おーぷん ID:d0Ew
TSUTAYAでよく借りてるんやが
35 名無しさん@おーぷん ID:occI
ワイの近所のTSUTAYAが潰れて業務スーパーになるっぽいわたすかる
37 名無しさん@おーぷん ID:awGI
ツタヤ旧作170円ゲオ100円くらい
40 名無しさん@おーぷん ID:uG8A
次の店舗がドラッグストア多い気がする
42 名無しさん@おーぷん ID:MxPC
掃除してたらレンタルDVD見つかる夢偶に見るわ
心臓が止まるくらいビビる
46 名無しさん@おーぷん ID:7hBw
コミックレンタルとかCDレンタルは便利やと思うんやがなぁ
47 名無しさん@おーぷん ID:qxNj
薬局「薬売るか、あとドライの食品とか冷凍も。頑張って生鮮食品も売るか」
54 名無しさん@おーぷん ID:MxPC
>>47
おまえの食材焼きそばに特化し過ぎやろ
53 名無しさん@おーぷん ID:Ivsj
ワイの実家の近くのTSUTAYAクソみたいな立地だったのに16年も粘ってたけど今年ついに潰れるのか…
59 名無しさん@おーぷん ID:d0Ew
TSUTAYAレンタルの店員さんのオススメポップ好きなんだけど
61 名無しさん@おーぷん ID:qJ8d
ゲオってなんかお菓子とかおいてるよや
62 名無しさん@おーぷん ID:HZ9r
けどレンタル漫画行くぐらいだったら漫画喫茶行くよな
64 名無しさん@おーぷん ID:EYN3
TSUTAYA、レンタル辞めるってよ
66 名無しさん@おーぷん ID:nMAg
TATSUYAは高いから消えてよし
GEOは消えないで…
67 名無しさん@おーぷん ID:fQ56
タモリ倶楽部の空耳アワードの回で
都内にあるマニアックな品揃えのレンタルCD屋が閉店に予定で
その店で音源を借りてたからコーナー存続の危機ってやってたな
70 名無しさん@おーぷん ID:0tin
サブスクで必要無くなった商売だしなレンタルって
72 名無しさん@おーぷん ID:EYN3
ビデオ時代ならマイナーなのもあったんやけどDVDになってから全然行っとらんな
75 名無しさん@おーぷん ID:3CsL
まあTSUTAYAはサブスクに疎いジジババに支持されとるんやろ
新事業やるにも、先人がいっぱいおるから何も上手くいかなさそうやけどね
76 名無しさん@おーぷん ID:ocgs
商売なんか移り変わっていくもんやからな
TSUTAYAが台頭したころはCDやビデオの売り上げが下がるやんけ!って文句があがったし
79 名無しさん@おーぷん ID:uG8A
大昔、ビデオデッキが家庭に普及した頃は
田舎でもビデオレンタル個人店があちこちに出来ていた
ツタヤも全国展開して正に町に一つは必ずある感じだった
84 名無しさん@おーぷん ID:nMAg
GEOは買うほどではないCDの音源を安く仕入れるのに必要だから
86 名無しさん@おーぷん ID:MxPC
CDのうまみほぼ無いわな
スマホで十分やし
88 名無しさん@おーぷん ID:tIQZ
>>86
特典くらいやろな
90 名無しさん@おーぷん ID:dxBr
>>86
いや会場限定販売CDとか初回AとB両方買ったらもらえるCDとかあるやん
91 名無しさん@おーぷん ID:uG8A
CDはよっぽど熱を上げてるコンテンツだけ買う
92 名無しさん@おーぷん ID:d0Ew
TSUTAYAでレンタル落ちCDが100円で売っていた
93 名無しさん@おーぷん ID:fQ56
サブスク全盛期の今の若い子らは店行った時に
ジャケ買いとか表紙買いとかするんやろうか
95 名無しさん@おーぷん ID:OE4K
BOOKOFFがパンクするんやろか
97 名無しさん@おーぷん ID:JZ7V
サブスク解禁されてない人の曲を聞くのに重宝するから潰れるな😡
100 名無しさん@おーぷん ID:BKEk
TSUTAYAにとどめ刺したのはサブスクやなくてコロナやろ
今の時代に誰が触ったか分からんレンタル商品借りるのは抵抗ある
103 名無しさん@おーぷん ID:XoFM
ネット配信されてない映画があるから映画好きに、とってはありがたいのに
105 名無しさん@おーぷん ID:BhCR
>>103
つまりコアな少数派しか行かんって事やんけ
108 名無しさん@おーぷん ID:9VE7
TSUTAYAは無くならんといて欲しいわ
やっぱりCDとかDVDとか本とか、現物見て選んだり色んな作品に触れたいわ
109 名無しさん@おーぷん ID:0gni
tポイントどーしてくれんの
111 名無しさん@おーぷん ID:d0Ew
TSUTAYAがNetflixみたいに予算出してドラマ作るしかないな
低予算ゾンビ映画がAVしか作れんやろうけど
113 名無しさん@おーぷん ID:NDyX
レンタルでしか見れない古い作品結構あるんだよな
アマプラ助けて
116 名無しさん@おーぷん ID:7v6Y
Netflixやアマプラから溢れた作品なんて無数にあるけど
気付かないもんな
118 名無しさん@おーぷん ID:d0Ew
画面をスクロールして探すより
実際に並んでいるCDや本を探す方が情報量が多いよな
121 名無しさん@おーぷん ID:7v6Y
>>118
思いがけない出合いがないんだよなサブス流行ってるのか好きなものしか出てこない
126 名無しさん@おーぷん ID:SWHz
親が毎月ゲオの無料券くれるから閉店したら困る
127 名無しさん@おーぷん ID:d0Ew
TSUTAYAのレンタルのカウンターの娘がタイプなんやがいつかお別れやなあ
129 名無しさん@おーぷん ID:vAbU
レンタルビデオ屋がまだあるっていうと外国人笑うらしいな
139 名無しさん@おーぷん ID:EdVJ
TSUTAYAは最近は本屋としての展開を強めてる
市内に本屋なくなったところにも出店したいらしい
145 名無しさん@おーぷん ID:P1M0
>>139
本屋も電子書籍でオワコンやから延命できんな
142 名無しさん@おーぷん ID:kVHU
本は電子化してるし中古ゲームは個人で売り買いしてる人多いから難しいよな
143 名無しさん@おーぷん ID:PhI3
>>142
足元見る買取価格してたから残当やろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643511194/
【悲報】TSUTAYA、GEO終わる
- 【動画】外国人さんのパルクール、失敗がえげつなさすぎる…
- 阪口珠美さんが最も似合っていた髪型第1位wwwwwwww
- 女ラーメンYouTuber、クラファンで70万集めるも動画2本だけ上げて失踪
- 【速報】ペルソナ6
- 軽自動車に乗っていた女子大生2人、トラックに追突され車から抜け出せず焼死
- 座間9人殺害・白石死刑囚弁護人「死刑確定からたった4年半ですよ。死刑執行があまりに早すぎた」
- 【日向坂46】ミーグリ3次で19人全完売←もしかして新規増えてる?
- 【悲報】ビッグモーター2、現れるwwww
- 【衝撃】職場のベトナム人の女の子が可愛すぎた結果wwwwwwwwww
- 【画像】オリラジ藤森慎吾、嫁と娘を初顔出しするwwwwwwwwwww
- 【画像】大人気アイマス声優さん、水着姿を解禁wwwwwww駒形友梨、1st写真集で胸谷間チラ見せショットを大胆披露!!!
- 【画像】あのちゃん、9年前とマジで顔が違いすぎると話題にwwwwwwww
- 【愕然】初めてHしたがチツの動きすごすぎだろwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】詐欺の話マジか… Podcast特番『宮地すみれと渡辺莉奈のシロクロバクロ』を聴いたおひさまの感想がこちら
- 【衝撃】ひきこもり歴23年の男性、43歳で”全て”を手に入れる
- アメリカ市民、トランプにブチ切れ「おい!上がった関税払ってるの結局俺たちじゃないか!?」
- 【悲報】美人グラドル「中学生の時にグラビアを撮るロケでスタッフに5万でどう?って言われた」
- おひさまによる『お願いバッハ』のガチ感想がこちらwwwwwwww
- 【速報】フワ復帰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本の警察に逮捕されて実名と顔が公開された韓国人留学生」
- 【日向坂46】ミーグリ3次で19人全完売←もしかして新規増えてる?
- 人気サイト紹介 - 【悲報】ワイ、ぺこーらのFF5実況を見るも指示コメだらけでブチ切れ
- 日本政府、世界各国に中国の閲兵式に参加しないよう要請…中国政府「日本は侵略の歴史を直視しなければならない」抗議=韓国の反応
- 【画像】資産30億円ニートさん、彼女と40万円寿司デートを満喫www
- バイト「すみませんお客様が怒ってて」店長「まず状況詳しく教えて」ワイ「いいっすよ店長俺行きますよ」
- 韓国人「李在明の親日外交に土下座する文在寅のフィギュアを作ってみた」
- 【衝撃】職場のベトナム人の女の子が可愛すぎた結果wwwwwwwwww
- 韓国人「日本の風呂トイレ文化はすごく良さそう」
- おひさまによる『お願いバッハ』のガチ感想がこちらwwwwwwww
- 【速報】ワイ人事担当、ガチで無能な奴の見分け方を発見してしまうwwwwwwwwww
- 韓国人「日本の領土の大きさ」
- 阪口珠美さんが最も似合っていた髪型第1位wwwwwwww
- 【日向坂46】詐欺の話マジか… Podcast特番『宮地すみれと渡辺莉奈のシロクロバクロ』を聴いたおひさまの感想がこちら
正直去年までサブスクやってなかったんだけど、やってみたら便利さに驚いちゃった
特に今はレンタルとか衛生的に怖いから、凄いありがたい
一時の勢いはすごかったのに、こんな時代が来てしまったか・・・
geoはしらんけど、たぶんTSUTAYAの上層部は無能だらけなんだと思う
・ネットレンタルに乗り遅れ
・Blu-rayに乗り遅れ(切り替えできず)
・配信事業にも乗り遅れ(品質は断トツで最下位)
・ホームページしょぼすぎ(何回もログイン画面に飛ばされる)
TSUTAYAは全てのチャンスに失敗 or 乗り遅れとる