魚沼産コシヒカリ、流通量が生産量の30倍超
1 名無しさん@おーぷん ID: YNGP
「魚沼産」が生産量の30倍以上流通……農作物のネット販売に潜む“産地偽装”の深すぎる闇
新潟県が、昨年同県産のコシヒカリとして販売された米をDNA検査したところ、約1割の商品に別の品種が混入していたことを発表した。
もう終わりだよこの米
2 名無しさん@おーぷん ID:JFA1
小6ですが嘘は良くないですね
5 名無しさん@おーぷん ID:Lo5C
アサリの件から更にこれか
産地偽装って当たり前だったんだな
- スイッチ2の価格に中国激怒
- 【画像】バスケ部女子のブラチラwwwwwwwwwwwwwwwwww
- X民「いじめっ子さあ、いまさら謝ってきて許されないとショック受けるとかおかしいでしょ?お前は一生『他人の人生をぶち壊したクズ』として生きていくん...
- 【速報】お米、全銘柄で限界突破!!!!
- 【韓国】 腹立ちまぎれに大便ついたおむつで保育士の顔殴り…「チャンス欲しい」涙で訴えた保護者、結局実刑求刑
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【画像】テレ東の入社式wwwwwwwwww
- 米山隆一、本当のガチで炎上wwwwwwwww
- 実を言うと、肝臓はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 →
- 嫁「炊飯器にご飯2合入ってるので早炊しといて」俺「わかった(スイッチポチ-)」→結果www
- 入社3日で退職する若者が増加
- GACKTとかいう謎の人
- 今、坂道メンバーで最も写真集が期待されてる人、この子に決まる
7 名無しさん@おーぷん ID:lBRW
偽装関連って5年周期で話題になるんか
2012は知らん
9 名無しさん@おーぷん ID: YNGP
しかも混ぜてるのは中国米の模様
これもう知り合いの農家から買うしかねえな?
12 名無しさん@おーぷん ID:z74L
魚沼ってそこらじゅう米だらけだぞ
知らんけど
13 名無しさん@おーぷん ID:762i
産地ブランドは神話だった
14 名無しさん@おーぷん ID:gRI6
産地偽装詐欺とかステマ詐欺とかどうなっとんねんこの国
15 名無しさん@おーぷん ID:u45j
随分古い記事やな
17 名無しさん@おーぷん ID:tFH0
アサリの98パーに対してはだいぶ優しいとは思うけどな
20 名無しさん@おーぷん ID:ObhY
米なんかどこのでも気付かねえよw
っていうことやね
21 名無しさん@おーぷん ID:r8vi
20kgの米に魚沼産コシヒカリ一粒混ぜるだけで魚沼産コシヒカリって売ってええんやろ?
23 名無しさん@おーぷん ID:zTvd
>>21
草
これもう分かんねぇな
26 名無しさん@おーぷん ID:KLkL
アンチ乙
あさりは中国産と表記を変えて問題解決したぞ
https://news.ntv.co.jp/category/society/0ee3694d319d468e8fbf1991248f13c4
28 名無しさん@おーぷん ID: YNGP
>>26
これが二重国籍ちゃんですか?
30 名無しさん@おーぷん ID:zbFx
秋田犬かて秋田で産まれたわけちゃうねんぞ
文句言うな
33 名無しさん@おーぷん ID:762i
ブランド商品価値が無くなっておわりやね😭
34 名無しさん@おーぷん ID:s73u
んなもんだいたい察してるわ少なくともコメに関してはアサリと違って国産とは思うけど
47 名無しさん@おーぷん ID:IR4R
牛肉産地偽装問題からなんも成長してない…
48 名無しさん@おーぷん ID:zbFx
ササニシキは美味いけど育てるの難しいんじゃなかったっけ?
食ってみたいけどな
54 名無しさん@おーぷん ID:IOU4
なんでササニシキ負けたかな
あんなにうまいのに
57 名無しさん@おーぷん ID:iaOY
>商品の発送地と品種は別のはずで、なんとも屁理屈のような回答だが、その「魚沼産と同等品」とする根拠を聞くと、こんな説明をした。
>「同じぐらいの標高だもん。一緒ということで」
ここほんと草
73 名無しさん@おーぷん ID:zbFx
千葉産コシヒカリとかなら産地偽装もないやろ
77 名無しさん@おーぷん ID:bDV6
ゆめぴりか買うから魚沼産に興味なかったワイ参上
89 名無しさん@おーぷん ID:3uuV
毎朝嫁からの誕プレの土鍋で米を炊いてるワイが最強
なお食いきれない分は冷凍するから味が落ちる模様
96 名無しさん@おーぷん ID:WDmy
似たような話で三重県の屠場で一日に処理できる牛の頭数よりも
市場に流通してる松阪牛の方が多いとかなんとか
97 名無しさん@おーぷん ID:IOU4
DNA鑑定で引っかかると言うことは安い早生が混ぜられてる可能性
119 名無しさん@おーぷん ID:hiMT
米わざわざネットで買うか普通
120 名無しさん@おーぷん ID:D0gS
>>119
ネットで買う人今は多いで
121 名無しさん@おーぷん ID: YNGP
>>119
重いのにネットで頼まない奴wwwみたいな風潮あるやろ
124 名無しさん@おーぷん ID:D0gS
スーパーなんか精米年月日古いのあるしな
ネットなら注文後に精米してるとこも多い
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643797713/
魚沼産コシヒカリ、流通量が生産量の30倍超
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【画像】バスケ部女子のブラチラwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 関東の中学校「今年の修学旅行は万博に行くか、京都奈良に行くか、どっちか選べ」
- GACKTとかいう謎の人
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】バスケ部女子のブラチラwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【画像】テレ東の入社式wwwwwwwwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 今、坂道メンバーで最も写真集が期待されてる人、この子に決まる
最近になって産地偽装が横行してるんじゃなくて昔から全国で産地偽装してて最近たまたまバレただけ
国内の第一次産業は単なる中抜き詐欺業者
イバラキのコシヒカリ先週買ったな・・・おいしかったよ
イベリコ豚のほうが不自然だろ
あんなに流通するようなもんじゃない
百姓の言う事やる事一々信じるほうがアレだよ
どーりで安いわけよ。
昔は魚沼産コシヒカリって言ったら超ブランド米で、普通のコシヒカリの1.5倍以上してたよな。
そもそも 昔ながらの魚沼産コシヒカリ は 十日町方面の水源の物であって 魚沼市方面の水源の物ですらないんだけどな。 仮に正規に売られていてもその区別すらしてないんだから笑うしかない。
あきたこまちの無洗米でいいです
ブランド信仰だからな
通ぶって高いの買うだけで質もわからないエセが多いこと
食って分からなきゃ安いの食っとけよw
魚沼に研修で3週間くらい居た事あるけど徒歩で買い物できるのがコンビニ1軒くらいしかない所だから土地はあっても人は少ない印象
あちこちで魚沼産売ってるのはおかしいとは思ってた
今の時代農家から直で買うよね
ブランド化を推すくせに品質管理も丸投げの農林水産省ってなんの仕事してるの?
元スレ58
運送屋が米を運んだ大袋から問屋で米を出して、小売りの袋に分けて売る。
そしてその大袋は、次に運送屋が来た時に回収していく。
しかしなぜか、その袋は200円〜でどこかに売られていく。
あれれー?
この辺の偽装ってずっと無くならんよな
農協や農水省の役人が元凶だろうしこれからもずっと偽装し続けるんだろうな
食品の管轄は、”無能水省”だからな
天下りキックバックコネ採用補助金予算しか考えてない集団
その手先が農協
他と比べ異常に自殺者が多い省庁だけはあるよココ
ちなみに熊本産アサリ問題はyoutubeにTBSのニュースがある
農水省は問題を昔から把握してるにも関わらず
農水省に訴えた人に対して逆に無下にあしらってるのが見れるぞ
ガチで実家が魚沼郡の米農家だけど
外食で食う米が実家よりうまかったことはほとんど記憶にないな
でも大した違いないからスーパーでは一番安いの買うよね