魚沼産コシヒカリ、流通量が生産量の30倍超

ごはん たべよ (福音館あかちゃんの絵本)

1 名無しさん@おーぷん ID: YNGP

「魚沼産」が生産量の30倍以上流通……農作物のネット販売に潜む“産地偽装”の深すぎる闇

 新潟県が、昨年同県産のコシヒカリとして販売された米をDNA検査したところ、約1割の商品に別の品種が混入していたことを発表した。

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201705_30_18/

もう終わりだよこの米

2 名無しさん@おーぷん ID:JFA1

小6ですが嘘は良くないですね

5 名無しさん@おーぷん ID:Lo5C

アサリの件から更にこれか
産地偽装って当たり前だったんだな

7 名無しさん@おーぷん ID:lBRW

偽装関連って5年周期で話題になるんか
2012は知らん

9 名無しさん@おーぷん ID: YNGP

しかも混ぜてるのは中国米の模様

これもう知り合いの農家から買うしかねえな?

12 名無しさん@おーぷん ID:z74L

魚沼ってそこらじゅう米だらけだぞ
知らんけど

13 名無しさん@おーぷん ID:762i

産地ブランドは神話だった

14 名無しさん@おーぷん ID:gRI6

産地偽装詐欺とかステマ詐欺とかどうなっとんねんこの国

15 名無しさん@おーぷん ID:u45j

随分古い記事やな

16 名無しさん@おーぷん ID:IOU4

ブレンド米をブランド米に?

18 名無しさん@おーぷん ID:zTvd

>>16
できらァ!

17 名無しさん@おーぷん ID:tFH0

アサリの98パーに対してはだいぶ優しいとは思うけどな

20 名無しさん@おーぷん ID:ObhY

米なんかどこのでも気付かねえよw
っていうことやね

21 名無しさん@おーぷん ID:r8vi

20kgの米に魚沼産コシヒカリ一粒混ぜるだけで魚沼産コシヒカリって売ってええんやろ?

23 名無しさん@おーぷん ID:zTvd

>>21

これもう分かんねぇな

26 名無しさん@おーぷん ID:KLkL

アンチ乙
あさりは中国産と表記を変えて問題解決したぞ
https://news.ntv.co.jp/category/society/0ee3694d319d468e8fbf1991248f13c4

28 名無しさん@おーぷん ID: YNGP

>>26
これが二重国籍ちゃんですか?

30 名無しさん@おーぷん ID:zbFx

秋田犬かて秋田で産まれたわけちゃうねんぞ
文句言うな

33 名無しさん@おーぷん ID:762i

ブランド商品価値が無くなっておわりやね😭

34 名無しさん@おーぷん ID:s73u

んなもんだいたい察してるわ少なくともコメに関してはアサリと違って国産とは思うけど

38 名無しさん@おーぷん ID:D0gS

>>34
魚沼問題の場合法律上セーフやからな

40 名無しさん@おーぷん ID:s73u

>>38
南魚沼とか富山新潟くらいやったら許すたしかアキタコマチの時もJA表記が違ったくらいで秋田県やった気がする

50 名無しさん@おーぷん ID:D0gS

>>40
いや、米の産地表記は県しかない
秋田の米を新潟と偽ったらアウトやで
魚沼以外の新潟県産コシヒカリにちょろっと魚沼でとれたコシヒカリを混ぜてパッケージに魚沼コシヒカリ使用と書くのはセーフやねん
裏面の法律に定められたところに新潟県産コシヒカリ100%と書けるから問題ないんや

58 名無しさん@おーぷん ID: YNGP

>>50
この理屈なら袋から袋に移し替えるだけで
ブランドの差額で農家やれるな

47 名無しさん@おーぷん ID:IR4R

牛肉産地偽装問題からなんも成長してない…

48 名無しさん@おーぷん ID:zbFx

ササニシキは美味いけど育てるの難しいんじゃなかったっけ?
食ってみたいけどな

54 名無しさん@おーぷん ID:IOU4

なんでササニシキ負けたかな
あんなにうまいのに

59 名無しさん@おーぷん ID:s73u

>>54
あっさりしてて結構美味しかったけどその枠は完全につや姫に取られたな

64 名無しさん@おーぷん ID:IOU4

>>59
そうなのね

うち、農家だけど
米の好みが青米派と完熟派が別れるけど、
父親は青米派。俺は完熟派

57 名無しさん@おーぷん ID:iaOY

>商品の発送地と品種は別のはずで、なんとも屁理屈のような回答だが、その「魚沼産と同等品」とする根拠を聞くと、こんな説明をした。
>「同じぐらいの標高だもん。一緒ということで」

ここほんと草

61 名無しさん@おーぷん ID:762i

米の値段決めてるのどこなんや?

62 名無しさん@おーぷん ID:D0gS

>>61
そら売主や

73 名無しさん@おーぷん ID:zbFx

千葉産コシヒカリとかなら産地偽装もないやろ

77 名無しさん@おーぷん ID:bDV6

ゆめぴりか買うから魚沼産に興味なかったワイ参上

78 名無しさん@おーぷん ID:5TfE

なんで魚沼産だからって高いんやろな
ワイは買わん

85 名無しさん@おーぷん ID:3uuV

>>78
気候やろな
新潟の中でも特に寒暖差激しいし

89 名無しさん@おーぷん ID:3uuV

毎朝嫁からの誕プレの土鍋で米を炊いてるワイが最強
なお食いきれない分は冷凍するから味が落ちる模様

94 名無しさん@おーぷん ID:64hR

ブレンド米とかいう産地偽装の呼び水

95 名無しさん@おーぷん ID:D0gS

>>94
法律上問題ないからな

102 名無しさん@おーぷん ID:bDV6

>>94
喫茶店店長「私はブレンドコーヒーに自信があるんだ」
糞農家「私はブレンド米の調合に自信があるんだ」

108 名無しさん@おーぷん ID:WDmy

>>102
煎茶とかコーヒーは最初からブレンドありきで流通してるんよな

96 名無しさん@おーぷん ID:WDmy

似たような話で三重県の屠場で一日に処理できる牛の頭数よりも
市場に流通してる松阪牛の方が多いとかなんとか

97 名無しさん@おーぷん ID:IOU4

DNA鑑定で引っかかると言うことは安い早生が混ぜられてる可能性

119 名無しさん@おーぷん ID:hiMT

米わざわざネットで買うか普通

120 名無しさん@おーぷん ID:D0gS

>>119
ネットで買う人今は多いで

121 名無しさん@おーぷん ID: YNGP

>>119
重いのにネットで頼まない奴wwwみたいな風潮あるやろ

124 名無しさん@おーぷん ID:D0gS

スーパーなんか精米年月日古いのあるしな
ネットなら注文後に精米してるとこも多い

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643797713/
魚沼産コシヒカリ、流通量が生産量の30倍超

ランダム記事紹介

コメント

最近になって産地偽装が横行してるんじゃなくて昔から全国で産地偽装してて最近たまたまバレただけ
国内の第一次産業は単なる中抜き詐欺業者

イバラキのコシヒカリ先週買ったな・・・おいしかったよ

イベリコ豚のほうが不自然だろ
あんなに流通するようなもんじゃない

百姓の言う事やる事一々信じるほうがアレだよ

どーりで安いわけよ。
昔は魚沼産コシヒカリって言ったら超ブランド米で、普通のコシヒカリの1.5倍以上してたよな。

そもそも 昔ながらの魚沼産コシヒカリ は 十日町方面の水源の物であって 魚沼市方面の水源の物ですらないんだけどな。 仮に正規に売られていてもその区別すらしてないんだから笑うしかない。

ブランド信仰だからな
通ぶって高いの買うだけで質もわからないエセが多いこと
食って分からなきゃ安いの食っとけよw

魚沼に研修で3週間くらい居た事あるけど徒歩で買い物できるのがコンビニ1軒くらいしかない所だから土地はあっても人は少ない印象
あちこちで魚沼産売ってるのはおかしいとは思ってた

ブランド化を推すくせに品質管理も丸投げの農林水産省ってなんの仕事してるの?

元スレ58
運送屋が米を運んだ大袋から問屋で米を出して、小売りの袋に分けて売る。
そしてその大袋は、次に運送屋が来た時に回収していく。
しかしなぜか、その袋は200円〜でどこかに売られていく。
あれれー?

この辺の偽装ってずっと無くならんよな
農協や農水省の役人が元凶だろうしこれからもずっと偽装し続けるんだろうな

食品の管轄は、”無能水省”だからな
天下りキックバックコネ採用補助金予算しか考えてない集団
その手先が農協
他と比べ異常に自殺者が多い省庁だけはあるよココ

ちなみに熊本産アサリ問題はyoutubeにTBSのニュースがある
農水省は問題を昔から把握してるにも関わらず
農水省に訴えた人に対して逆に無下にあしらってるのが見れるぞ

ガチで実家が魚沼郡の米農家だけど
外食で食う米が実家よりうまかったことはほとんど記憶にないな
でも大した違いないからスーパーでは一番安いの買うよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です