日本の高齢者に電子マネーやクレカ等のキャッシュレス決済普及させる方法
1 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
老人Payとか国が作ってとにかく安心して使えるイメージ付けるしかないよな
3 名無しさん@おーぷん ID:c8hY
キャッシュレスって意識度高いやつと老害しかやってへんやろ
- 【日向坂46】大野愛実、これで8冠達成
- 暑いから涼しげな写真貼っていく
- 【AKB48】複数回センターを経験している現役メンバーが小栗有以さんしか居ない事実【ゆいゆい】
- 【悲報】報ステの気象予報士さん、しおりんのしおりんがポチってしまう
- 株って最終的には絶対に無価値になるよね
- ( ´_ゝ`)田中優子氏(法政大学名誉教「対立や憎悪を煽れば金を稼げる酷い状態」「人権軽視、外国人差別を公言する政党の躍進、醜悪になった日本の選...
- 【被害者は中学生】性犯罪再犯クルド人が控訴 傍聴女性が乱入「別に人を殺したわけではないだろ!懲役8年を与える必要はない!」ハスギュル被告「うおお...
- 【日印経済イニシアティブ】石破首相、今後5年でITや介護分野でインド人5万人の受け入れを表明 「日本とインドは力を合わせていかねばなりません」
- トランプ「平和条約!」ロシアとウクライナ「停戦協議」トランプ「民間軍事会社の傭兵派遣(安全保障確保」謎の勢力「トランプ死亡説!」トランプ「ゴ...
- ファミコンやスーファミのドット絵、今見ても芸術だよな
- 【悲報】遺伝子操作でフニャチンにされ、挿せなくなる姿w
- TV番組「皆のスマホ位置情報を取得、分析!」→ 番組内容が物議「すごい気持ち悪い!」
7 名無しさん@おーぷん ID:Tpdb
口座あれば必ず作れるんやからとりあえずデビット作らせるべきやわ
8 名無しさん@おーぷん ID:gPoV
そういう時こそマイナンバーカードやろ
9 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
自動で年金から引かれるとかにすればチャージの心配なくなるかな?
10 名無しさん@おーぷん ID:arL2
そんなことのために国費をつぎ込むくらいなら現状でええやろ
11 名無しさん@おーぷん ID:5CIS
交通ICが一番じゃね
電車乗る習慣あるならその延長や
13 名無しさん@おーぷん ID:d6E6
スーパーとかはもう現金の列とそれ以外の列に分けて欲しいです
14 名無しさん@おーぷん ID:dEa9
あいつら孫より金だから無理だよ
18 名無しさん@おーぷん ID:d0UT
現金じゃアカンのか?
22 名無しさん@おーぷん ID:vNGa
ポイント還元なんぞバアさんぐらいしか喜ばん
24 名無しさん@おーぷん ID:d0UT
ぺえへえみたいな中抜きのせいで値上げしとんのに
そいつらがキャンペーンとかほざいてもなあ
25 名無しさん@おーぷん ID:Z716
孫が自由に口座のお金を使える孫ペイを作ろう
26 名無しさん@おーぷん ID:d6E6
どうやっても、現金しか使わない層をゼロにすることは無理なんだから
28 名無しさん@おーぷん ID:arL2
そもそも歳を取ればやる気あっても忘れっぽくなるんやし
29 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
オレオレ詐欺みたいや詐欺被害の撲滅のためにも現金生活やめた方がメリットありそう
30 名無しさん@おーぷん ID:7oXh
国主導でスイカをどこでも使える様にして統一しろ
33 名無しさん@おーぷん ID:VPrM
どの決済にするかから悩み始めるんちゃう?
ワイはSuica派やけど
34 名無しさん@おーぷん ID:ipCL
老人にスマホ持たせるのが良くないわ
ガラケー持たせて何処行ってもそれ出したらええというふうにしろ
35 名無しさん@おーぷん ID:qLyG
便利なのはわかるよ
でもさあ
やっぱり現金のほうがお金を使っている感あるしどれくらい持っているかとかどれくらい使っちゃったかとか数字で示されるよりもわかるじゃん
っていうよく聞く意見
正直こう考えるのもしょうがないと思う
だってこれまで現金形式でウン十年やってきたわけだから
41 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
>>35
その気持ちもわかるんよ
現金で何十年も生きてきて一番信用できるわけやし
せやけど時代が変わって社会が変わる時にその変化についていけないのは周りが助けてやらんとあかんのかなってな
36 名無しさん@おーぷん ID:9pHj
Suicaが有能なのは間違いないし都市圏では一番便利なんやけど
JRとか私鉄系ってウェブ対応が終わりすぎてるんよね
アプリもゴミクズみたいなの出すし
38 名無しさん@おーぷん ID:ipCL
>>36
VISAタッチに期待しとるわ
全線VISAタッチにしろ
37 名無しさん@おーぷん ID:uPZr
現金購入手数料盗られる
39 名無しさん@おーぷん ID:d0UT
やらんでエエことを一見便利に見えるってだけで導入して
結局不便でコスト嵩んでる状態
「逆に不便になった」「かえってコストが」って言えば「使いこなせてないから」「もっと普及すればコスト逆転する」とか
怪しい宗教とかマルチ商法の「お祈りの効果がないのは信仰心が足りない」「もっと会員が増えれば儲かる」みたいや
43 名無しさん@おーぷん ID:vNGa
キャッシュレスはお金どんだけつかったかわからんくなるのが怖い
きちんと管理出来る人はええんと思うけど ワイは苦手や
44 名無しさん@おーぷん ID:arL2
年寄りに限らず向き不向きはあるんやし押しつけはアカン
45 名無しさん@おーぷん ID:VPrM
使った分がわからんって意見はプリペイド型は嫌なんか?
46 名無しさん@おーぷん ID:AoAX
相続税免除すれば?アホ政府なの?
47 名無しさん@おーぷん ID:qLyG
ワイのマッマとか無理そうというか出来てないし
ワイとかこども世代が支払いのあらゆる世話をするとか逆に面倒くさ過ぎるし高齢者世代の自尊心ズタボロにすることになってろくなことにならんと思う
49 名無しさん@おーぷん ID:TBZF
クレカ・銀行ATMが登場して40年以上&交通系ICカードが普及して15年以上経ってるんやしなぁ
51 名無しさん@おーぷん ID:9pHj
>>49
今までの現金信仰や預金信仰もこれからは崩れると思うわ
銀行預金も経済成長とその後の以上なデフレが続いたから残ってるけどもうそれは資産減少になる時代来たしな
52 名無しさん@おーぷん ID:0Zm4
この国滅多に強盗起きないし
現金でも変わらんけど電子マネー系は足がついちゃうから
まだいいや今の時代調子乗ってキャッシュと電子マネーも
個人情報系統は集めてリストにして売れてるし
グレーで稼いでる人間からしたカモになるから
57 名無しさん@おーぷん ID:xSyD
(そのためのクレジットカードだったんだがなぁ…)
何十年も置いてかれてんじゃねえよ
58 名無しさん@おーぷん ID:TBZF
ニューヨークですら現金のみのお店がまだまだあるらしいし古くから続く都市には普及難しいで
62 名無しさん@おーぷん ID:wAPI
年寄りは新しいことを覚える気がないんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646720122/
日本の高齢者に電子マネーやクレカ等のキャッシュレス決済普及させる方法
- 【AKB48】複数回センターを経験している現役メンバーが小栗有以さんしか居ない事実【ゆいゆい】
- TV番組「皆のスマホ位置情報を取得、分析!」→ 番組内容が物議「すごい気持ち悪い!」
- 【悲報】遺伝子操作でフニャチンにされ、挿せなくなる姿w
- 【画像】ツーブロック陽キャ、ついに限界突破するwwwwwwwww
- 【朗報】ワンパンマン最新扉絵のフブキの水着、流石に一線を越えるwwwwwww
- 【悲報】報ステの気象予報士さん、しおりんのしおりんがポチってしまう
- 【画像】ポケモン最新作、もう無茶苦茶wwwwwwwwwwww
- パキスタンの強姦魔、自分も同じ目に遭わされる刑が下されてしまう・・・・
- 【画像】沖縄のJS、レベチwwwww
- 暑いから涼しげな写真貼っていく
- 【警告】眼科医『”この行為”やってる人、それ失明する原因の1位だよ』
- コンカフェ嬢、また刺されて死亡
- ファミコンやスーファミのドット絵、今見ても芸術だよな
- 【日向坂46】大野愛実、これで8冠達成
ランダム記事紹介
- 【画像】ツーブロック陽キャ、ついに限界突破するwwwwwwwww
- 【画像】藤井聡太「鉄火丼、小鉢は2つでよろしくお願い致します。」← おれの知ってる鉄火丼と違う
- 【悲報】久保建英さん、今夏の移籍は消滅か…スパーズが移籍金102億円でオランダ代表MFシモンズを獲得…
- 韓国入国拒否されたオウム真理教教祖の娘…「加害者家族はいつまで責任を負わなければならないのか」=韓国の反応
- 【画像】来年4月から始まる独身税、毎月取られる金額が半端なかったwwww
- 【悲報】報ステの気象予報士さん、しおりんのしおりんがポチってしまう
- 【日向坂46】大野愛実、これで8冠達成
- 【AKB48】複数回センターを経験している現役メンバーが小栗有以さんしか居ない事実【ゆいゆい】
- 【画像】最強Hボディの女が見つかるwwwww
- 【朗報】チュニドラさん、監督変わった途端Aクラス入りへ
- 【画像】沖縄のJS、レベチwwwww
今の後期高齢者は現役時代にクレカのカードキャッシングで失敗したり、
サラ金で失敗したり、「おまとめ融資」の甘言に乗ったり、一通りやってる
その反省で自分からクレカ遠ざけたりしてる例もあるし
使わなきゃ取り残される、使えば金銭感覚が簡単にイカレる、
戦中戦後に幼少期を過ごした世代だからトラウマで金遣いが異様なんだよな
若い頃学習するはずの、計画的に、ほどよく、を時代に潰されてきた
今さら覚えてもまた貪欲に金使っちゃって老後資金溶かすぞ
孤独なグルメにも登場した有名なな焼き鳥屋
いまだにザルに現金入れててそれで釣銭などもやり取りしてるぞ
若い人でもレジ店員にスマホ見せながら時間食って
トロトロしてるのよく見るぞ
結局やる気の有無やろ
働いてなさそうな老人でもpaypay使ってるのはおるし
若くても現金なのもいる
ポイントでお得!とかいうのが胡散臭いんだよ。
ポイントとか全廃すればいいのに。
オレは半々にしてるな。
コンビニなどの少額買い物はチャージ型のカードやアプリで支払う。
釣銭のやり取りが無い分精算時間が減るし、何より財布が軽くなる。
チャージの手間はかかるが、使った金額がわかるし使い過ぎない。
それ以外はクレカを使うが自分なりの限度額を決めてる。
ってかこういったやり取りを高齢者は「めんどくせー」の一言で片づけるからな。
ペイで!っていったら即座に口座から引き落とされるシステム
口座のみ登録可能
キャッシュレスは支那のプロパガンダ