日本の高齢者に電子マネーやクレカ等のキャッシュレス決済普及させる方法
1 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
老人Payとか国が作ってとにかく安心して使えるイメージ付けるしかないよな
3 名無しさん@おーぷん ID:c8hY
キャッシュレスって意識度高いやつと老害しかやってへんやろ
- 【動画】イギリスの女性警官、チー牛にボコボコに殴られ号泣してしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】逮捕されたコンカフェ嬢、写真と現実が限界突破wwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 「しゃぶ葉」行ってきたけど豚バラ肉がマジで不味かった
- 【画像】乃木坂レベルの激カワJK、見つかる
- ウクライナ国産の新型ロボット戦車「クランプス」…約2500度の炎で敵を制圧!
- 「しゃぶ葉」行ってきたけど豚バラ肉がマジで不味かった
- 【試される大地】中国籍の母親(49)が息子(10代)に包丁を差し向けて脅迫、通報され逮捕 「やったことはやったが、私にも言い分がある」などと供述...
- 【ワロタw】共産党、思いっきり日本人ファーストだった「党員の要件は18歳以上の日本国民」外国人「どうして・・・」
- 【画像】藤岡弘、の子どもたちのビジュアル、レベチwwwwwww
- 【朗報】ジムに出会いを求めてくる女もいるらしいぞwwwwwww
- ワイ、久しぶりに吉野家に行ったら昔280円だった牛丼が500円になっていて驚愕!
- 井上清華アナ ノーススリーブの脇からインナーチラ見え!!
- 【大炎上】「車のウインカーを出す意味が分かりません。運転がおろそかになっていけないと思います」
7 名無しさん@おーぷん ID:Tpdb
口座あれば必ず作れるんやからとりあえずデビット作らせるべきやわ
8 名無しさん@おーぷん ID:gPoV
そういう時こそマイナンバーカードやろ
9 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
自動で年金から引かれるとかにすればチャージの心配なくなるかな?
10 名無しさん@おーぷん ID:arL2
そんなことのために国費をつぎ込むくらいなら現状でええやろ
11 名無しさん@おーぷん ID:5CIS
交通ICが一番じゃね
電車乗る習慣あるならその延長や
13 名無しさん@おーぷん ID:d6E6
スーパーとかはもう現金の列とそれ以外の列に分けて欲しいです
14 名無しさん@おーぷん ID:dEa9
あいつら孫より金だから無理だよ
18 名無しさん@おーぷん ID:d0UT
現金じゃアカンのか?
22 名無しさん@おーぷん ID:vNGa
ポイント還元なんぞバアさんぐらいしか喜ばん
24 名無しさん@おーぷん ID:d0UT
ぺえへえみたいな中抜きのせいで値上げしとんのに
そいつらがキャンペーンとかほざいてもなあ
25 名無しさん@おーぷん ID:Z716
孫が自由に口座のお金を使える孫ペイを作ろう
26 名無しさん@おーぷん ID:d6E6
どうやっても、現金しか使わない層をゼロにすることは無理なんだから
28 名無しさん@おーぷん ID:arL2
そもそも歳を取ればやる気あっても忘れっぽくなるんやし
29 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
オレオレ詐欺みたいや詐欺被害の撲滅のためにも現金生活やめた方がメリットありそう
30 名無しさん@おーぷん ID:7oXh
国主導でスイカをどこでも使える様にして統一しろ
33 名無しさん@おーぷん ID:VPrM
どの決済にするかから悩み始めるんちゃう?
ワイはSuica派やけど
34 名無しさん@おーぷん ID:ipCL
老人にスマホ持たせるのが良くないわ
ガラケー持たせて何処行ってもそれ出したらええというふうにしろ
35 名無しさん@おーぷん ID:qLyG
便利なのはわかるよ
でもさあ
やっぱり現金のほうがお金を使っている感あるしどれくらい持っているかとかどれくらい使っちゃったかとか数字で示されるよりもわかるじゃん
っていうよく聞く意見
正直こう考えるのもしょうがないと思う
だってこれまで現金形式でウン十年やってきたわけだから
41 名無しさん@おーぷん ID: iAtU
>>35
その気持ちもわかるんよ
現金で何十年も生きてきて一番信用できるわけやし
せやけど時代が変わって社会が変わる時にその変化についていけないのは周りが助けてやらんとあかんのかなってな
36 名無しさん@おーぷん ID:9pHj
Suicaが有能なのは間違いないし都市圏では一番便利なんやけど
JRとか私鉄系ってウェブ対応が終わりすぎてるんよね
アプリもゴミクズみたいなの出すし
38 名無しさん@おーぷん ID:ipCL
>>36
VISAタッチに期待しとるわ
全線VISAタッチにしろ
37 名無しさん@おーぷん ID:uPZr
現金購入手数料盗られる
39 名無しさん@おーぷん ID:d0UT
やらんでエエことを一見便利に見えるってだけで導入して
結局不便でコスト嵩んでる状態
「逆に不便になった」「かえってコストが」って言えば「使いこなせてないから」「もっと普及すればコスト逆転する」とか
怪しい宗教とかマルチ商法の「お祈りの効果がないのは信仰心が足りない」「もっと会員が増えれば儲かる」みたいや
43 名無しさん@おーぷん ID:vNGa
キャッシュレスはお金どんだけつかったかわからんくなるのが怖い
きちんと管理出来る人はええんと思うけど ワイは苦手や
44 名無しさん@おーぷん ID:arL2
年寄りに限らず向き不向きはあるんやし押しつけはアカン
45 名無しさん@おーぷん ID:VPrM
使った分がわからんって意見はプリペイド型は嫌なんか?
46 名無しさん@おーぷん ID:AoAX
相続税免除すれば?アホ政府なの?
47 名無しさん@おーぷん ID:qLyG
ワイのマッマとか無理そうというか出来てないし
ワイとかこども世代が支払いのあらゆる世話をするとか逆に面倒くさ過ぎるし高齢者世代の自尊心ズタボロにすることになってろくなことにならんと思う
49 名無しさん@おーぷん ID:TBZF
クレカ・銀行ATMが登場して40年以上&交通系ICカードが普及して15年以上経ってるんやしなぁ
51 名無しさん@おーぷん ID:9pHj
>>49
今までの現金信仰や預金信仰もこれからは崩れると思うわ
銀行預金も経済成長とその後の以上なデフレが続いたから残ってるけどもうそれは資産減少になる時代来たしな
52 名無しさん@おーぷん ID:0Zm4
この国滅多に強盗起きないし
現金でも変わらんけど電子マネー系は足がついちゃうから
まだいいや今の時代調子乗ってキャッシュと電子マネーも
個人情報系統は集めてリストにして売れてるし
グレーで稼いでる人間からしたカモになるから
57 名無しさん@おーぷん ID:xSyD
(そのためのクレジットカードだったんだがなぁ…)
何十年も置いてかれてんじゃねえよ
58 名無しさん@おーぷん ID:TBZF
ニューヨークですら現金のみのお店がまだまだあるらしいし古くから続く都市には普及難しいで
62 名無しさん@おーぷん ID:wAPI
年寄りは新しいことを覚える気がないんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646720122/
日本の高齢者に電子マネーやクレカ等のキャッシュレス決済普及させる方法
- 粗品「俺の番組にAKBがゲストで出てくれたけど、全くやる気なくてショックやった」
- 【画像】女さん「ジジイからヤバそうな手紙貰ったw」←内容がガチで怖くて草wwww
- 【画像】「月曜日のたわわ」さん、やはり下品な漫画だった
- 【画像】ダイソーのカードゲーム、キッズに爆売れ。トレカ業界に風穴をブチあける
- 栗山千明、衝撃〝バニー〟ショット公開wwwww(画像あり)
- 「しゃぶ葉」行ってきたけど豚バラ肉がマジで不味かった
- 【画像】若者が「参政党」に投票する理由、判明するwwww
- 【悲報】歌手のBoAさん、骨壊死・・・・・・
- 沢口靖子 『科捜研』が昨シーズンで事実上の打ち切り…フジ月9枠「科学捜査ドラマ」で主演の“鞍替え”決断
- 【朗報】皆藤愛子さん(41)wwwww
- 【画像】慶應チアガールの太ももwwwww
- 【画像あり】上戸彩の写真集ワラタwwwwwww
- 【画像】マレーシアのアイドルが水着グラビアwwwwwwKLP48のエース・甲斐心愛、「ヤンチャン烈」で色白マシュマロボディーを大開放!!!
- 【悲報】長濱ねるさん、タトゥーが発見されファン達が発狂中wwwwwwwww
- 【悲報】年収600万のリアルな手取り、これ
- 【悲報】逮捕されたコンカフェ嬢、写真と現実が限界突破wwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】クソ社員「おーい、タイミーさ〜んw」ワイ「……はーい」
- ディーン・フジオカ、コーヒー1日の摂取量がヤバいwwwww
ランダム記事紹介
- (東アジアカップ)韓国代表、日本に0対1で敗北=韓国の反応
- 【画像】アメリカの牛乳、マジでヤバイwwwwwwww
- 日増しに高まる李在明大統領の支持率、64.6%にまで上昇=韓国の反応
- 【強盗】大阪市の路上で顔にスプレー、3000万円相当の腕時計奪われる…目出し帽かぶり襲撃
- 新婚ほやほやの旦那と私。朝、テレビで震災のニュースを見てびっくり。私「知人が住んでるので無事を確認しないと!」と慌ててたら、旦那がパニックになり!?
- 【悲報】歌手のBoAさん、骨壊死・・・・・・
- 【悲報】逮捕されたコンカフェ嬢、写真と現実が限界突破wwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】乃木坂レベルの激カワJK、見つかる
- 日本政府、独島を日本領土と表示した子ども向け防衛白書を小学校に配布=韓国の反応
- 井上清華アナ ノーススリーブの脇からインナーチラ見え!!
- 【画像】若者が「参政党」に投票する理由、判明するwwww
今の後期高齢者は現役時代にクレカのカードキャッシングで失敗したり、
サラ金で失敗したり、「おまとめ融資」の甘言に乗ったり、一通りやってる
その反省で自分からクレカ遠ざけたりしてる例もあるし
使わなきゃ取り残される、使えば金銭感覚が簡単にイカレる、
戦中戦後に幼少期を過ごした世代だからトラウマで金遣いが異様なんだよな
若い頃学習するはずの、計画的に、ほどよく、を時代に潰されてきた
今さら覚えてもまた貪欲に金使っちゃって老後資金溶かすぞ
孤独なグルメにも登場した有名なな焼き鳥屋
いまだにザルに現金入れててそれで釣銭などもやり取りしてるぞ
若い人でもレジ店員にスマホ見せながら時間食って
トロトロしてるのよく見るぞ
結局やる気の有無やろ
働いてなさそうな老人でもpaypay使ってるのはおるし
若くても現金なのもいる
ポイントでお得!とかいうのが胡散臭いんだよ。
ポイントとか全廃すればいいのに。
オレは半々にしてるな。
コンビニなどの少額買い物はチャージ型のカードやアプリで支払う。
釣銭のやり取りが無い分精算時間が減るし、何より財布が軽くなる。
チャージの手間はかかるが、使った金額がわかるし使い過ぎない。
それ以外はクレカを使うが自分なりの限度額を決めてる。
ってかこういったやり取りを高齢者は「めんどくせー」の一言で片づけるからな。
ペイで!っていったら即座に口座から引き落とされるシステム
口座のみ登録可能
キャッシュレスは支那のプロパガンダ