甘い卵焼き←うまい

水郷のとりやさん だし巻き玉子 1本 (450-500g) 放し飼い 自然卵 手焼き 【冷蔵限定 冷凍商品と同梱不可】

1 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

だしの効いた卵焼き←うまい

これが現実

4 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

🍳

5 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

>>4
目玉焼きやないか

8 名無しさん@おーぷん ID:Wzuu

卵焼きって作るのめんどいよな

9 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>8
自分でやると綺麗に作れない模様
マッマは上手やったんやなって

10 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

甘い卵焼きって関東?

14 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>10
一般にはそう言われてるけど、ワイの家バリバリ関西人なのに甘かったぞ

11 名無しさん@おーぷん ID:Zpwf

自分でも作れるんじゃね
とかいきがって作ると玉砕する

12 名無しさん@おーぷん ID:8VU4

なめ茸と小ねぎの入った卵焼き←うまい

19 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

>>12
うなぎは?

21 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>19
うまい😋

27 名無しさん@おーぷん ID:Zpwf

>>12
なにそれうまそう

28 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

ネギ入れるのいいわね
今度やってみよ

13 名無しさん@おーぷん ID:9Mc9

関西はだし巻きって聞いたことある

15 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

ちなマヨネーズ入れるとふわっとするぞ

16 名無しさん@おーぷん ID:Wzuu

卵とく容器と卵焼き器、途中で追加する油用の小皿にフライ返しに盛り付けの皿
卵焼きごときにこんな洗い物だすのマジで嫌

17 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

>>16
そこでフライパンから直食いですよ

18 名無しさん@おーぷん ID:Wzuu

>>17
目玉焼きならスキレットだけで完結やで

23 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

うなぎのたまごすきなんよ
レス23の画像1 https://i.imgur.com/H4Insbl.jpg

24 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>23
🥰

30 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

この前チーズ入れて作ったらうまかったわ
なお味わい的にはオムレツ

32 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>30
ケチャップとかかけたらうまそう

34 名無しさん@おーぷん ID:BrwH

よくよく考えると鶏卵って有能よな

35 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>34
安い
栄養満点
うまい

有能☺

36 名無しさん@おーぷん ID:91GB

卵は一日3個までやで

39 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

>>36
それ嘘らしいぞ

41 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>39
ソースをクレメンス

43 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

>>41
ウスターでええか?

44 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>43
中濃がええなあ

45 名無しさん@おーぷん ID:4wS6

食事からのコレステロール摂取が直接LDLコレステロールを上げることにつながらないとかなんとかあったな

48 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>45
ほーん
まあタンパク質のバランスもあるからほどほどにな

49 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

卵と牛乳と納豆食べてたら死なないってパッパが言ってた

50 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>49
ジャガイモも加えてくれればマジで完璧

53 名無しさん@おーぷん ID:Wzuu

>>49
卵と納豆とごはん食べてたら死なないぞ

55 名無しさん@おーぷん ID:Wzuu

>>53
あと味噌汁忘れた

59 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

そもそもタマゴがコレステロールの代表のようにいわれるようになったのは、約90年前。1913年、ロシアでの実験がきっかけでした。やで
コレステロールが人体に与える影響を調べるために、栄養価の高いタマゴを、草食動物のウサギに食べさせて実験しました。んや
その結果、動脈硬化のもとといわれる血中コレステロールが増加し、タマゴ=コレステロールの印象がうまれてしまったのです。やで
これが、誤解の始まりです。や
  ウサギは草食動物なので、動物性の脂肪を含むタマゴを食べさせればコレステロールが増加するのは当たり前のこと。や
しかし,人間は雑食性なので、動物性の食品もたくさん食べますが、常にコレステロールが増えるわけではありません。そこで最近では、このロシアのコレステロールの実験は、科学者の間でも疑問視されています。んやで

61 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>59
雑ぅ!

64 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>59
やっぱロシアってクソだわ

65 名無しさん@おーぷん ID:7Sa7

卵焼きに砂糖入れんなや殴るぞ😡

68 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>65
少し入れるとコク出るぞ

67 名無しさん@おーぷん ID:HWTr

まじかよ今日から卵食べまくります

70 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

栄養を一番効率よく取ろうと思ったら卵はどうやって食べたらええんや

74 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

>>70
そりゃ殻ごとパクーよ

76 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>70
生かな

71 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

コクって言葉の意味を履き違えてる奴がいっぱいおるよな
ワイはコクって言葉を間違えてる奴の脳天に生卵をおみまいしたい

73 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>71
食べ物が勿体無いからやめろ😡

72 名無しさん@おーぷん ID:i9B9

卵の白身のひときわニュルッっとしたところ嫌い

79 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

一番栄養とれるのは生卵やなくて温玉やで

81 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>79
吸収効率上がるんやっけ?

83 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

なお卵には食物繊維とビタミンCがない模様

86 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>83
そこで大豆や馬鈴薯の出番や

92 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

>>86
つまり卵焼きと枝豆とビールで人は生きていけるってことやな

96 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>92
枝豆を未熟そら豆にしてくれればええぞ

84 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

生卵というか火の通ってない生の卵白にはタンパク質の吸収を妨げる物質がはいってるんや
やから卵黄のタンパク質を打ち消してしまう

卵かけご飯ばっか食べてるとジェイソンステイサムになるっていわれる所以やね

85 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

>>84
はえー 卵博士やん

87 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

>>85
たまたま知ってただけや☺ 🤚ぶん殴るぞ

90 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>84
そんなん入ってたっけ?
聞いたことないから分子名ハラデイ

95 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

>>90
全部ワイの考えた"嘘"やぞ?

89 名無しさん@おーぷん ID: lpoN

半熟卵とか温泉卵が一番効率いいらしいな
あと消化も良くなるので風邪の時は温玉や

91 名無しさん@おーぷん ID:91GB

>>89
消化によくなるのはガチ

97 名無しさん@おーぷん ID:7Sa7

玄米ご飯と味噌汁に時々タンパク質取ってりゃ人は生きれる

101 名無しさん@おーぷん ID:w2tS

卵の成分のうち、生卵の白身に含まれるアビジンという成分が、脱毛に繋がる可能性があるとされています。アビジンと育毛を促進する物質「ビオチン」と結合すると、ビオチンの育毛を促進する力が失われてしまうと言われています。 やで
アビジンとは卵白に含まれるたんぱく質の事です。アビジンはビオチンと結合しやすい性質があるので、黄身と白身を一緒に食べると、そのまま体外に排出されてしまい、育毛に効果的なビオチンが吸収されなくなります。やで
そのため、薄毛につながってしまうと言われています。やで

105 名無しさん@おーぷん ID:vRLF

チェーン店ならやよい軒の卵焼きが一番うまいと思うの

109 名無しさん@おーぷん ID:Xc8j

>>1
その通りや

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648893946/
甘い卵焼き←うまい

ランダム記事紹介

コメント

甘い卵焼きの中にそぼろが入ってるやつが甘辛くてすこ

卵は一日3個までってのはソースなくてもそこそこ信ぴょう性を感じる
加工食品とかなんにでも入ってるからな
無意識に摂取してる鶏卵+3個食ってたら相当な量というか週21個と考えるだけでもかなりのもの

う巻きも良いけど桜エビのだし巻き卵は見た目も華やかで好き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です