料理好きとか自炊厨ってさ…
1 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
市販のカレーライスは不味い
って言ってそう
4 名無しさん@おーぷん ID:Ti4n
むしろ市販のカレールーのヤバさにチビるやろ
- 【成熟した民主主義】尹大統領の罷免を決定…韓国憲法裁、李在明大統領誕生へ
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
- 【悲報】大阪万博、「餃子3つで2300円」大阪王将が高級店にwwwwwwwwwww
- 【動画】デブ「え、チアリーダーの手伝い?まあ別に良いけど……」
- 【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動WWWWWWWWWWWWWWW
- 【動画】原口一博さん「(露ウク軍事侵攻を)僕は侵略だとは思っていない」←立憲これどーすんの?
- 【悲報】任天堂さん、多様性に配慮できずに炎上wwwww
- 【速報】 待望の円高突入!!!!!!!
- 【動画】🇺🇸のチアガール集団wwwwwwwwww
- 陸上自衛隊の「レンジャー」養成訓練を来春まで中止…教育要領見直しと安全管理徹底で!
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
5 名無しさん@おーぷん ID:NIj7
そりゃ自炊の具だくさんカレーは美味いからな
6 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
ボンカレーw
あんな油べちゃべちゃでドロドロのどこがうまいんw
ひと手間かけるならまだマシだけどさぁwwww
って言いそうなイメージ
8 名無しさん@おーぷん ID:TDqf
果物みたいな甘さきついわ
9 名無しさん@おーぷん ID:KfUw
市販のやつは具が少ないし小さくなってるからまあレベル低いのは仕方ないやろ
ルーの部分は充分
10 名無しさん@おーぷん ID:LkKv
不味くはないけどどれも同じやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:NIj7
レトルトは値段が高めのを買わないと
ほとんど肉と野菜が入ってない
15 名無しさん@おーぷん ID:a9pS
>>13
ダイソーの100円カレー中辛がめちゃくちゃ美味い
20 名無しさん@おーぷん ID:a9pS
あ、さっき100円カレーて言ったけどそういや自分で具材足してたわ
21 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
レトルトカレーに手軽に足そうとしたら
割りと失敗するわ
なんか染み込まない
22 名無しさん@おーぷん ID:a9pS
しかしええぞダイソーのカレー
まずめっちゃ量が多い
製造はハチ食品さんだ
これにから揚げとかゆで卵とかウインナーとか入れるとすごい豪華なものになる
27 名無しさん@おーぷん ID:NIj7
>>22
なるほど、ダイソーカレーは大容量なんやな
知らなかった。こんど買うてみるわ
24 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
ダイソー無いんや
イオンに入ってたけど行政に潰されたわ
29 名無しさん@おーぷん ID:2OzC
市販のカレーってなんの事やと思ったけどレトルトなら誰も味は期待して食うてへんやろ
スパイスからルー自作せな美味くないとか言う奴は病気に近いけど
30 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
ルーのことやが?
31 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
あんな油の塊よく食べるなwww
カレールーは粉でしょw
くらい入るんちゃうんか?
34 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
レトルトアレンジつってんのに
別の料理の話すんのはなんでや?
話聞いてほしいんか?
38 名無しさん@おーぷん ID:kcwQ
カレーは具材炒める時に一緒にニンニクと生姜のみじん切り入れるだけで全然味がちがう
39 名無しさん@おーぷん ID:a9pS
>>38
言葉だけでよだれ出るわ
40 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
グリーンカレーってなんや?
緑の毒々しい色してそうなイメージやが
43 名無しさん@おーぷん ID:MCI4
>>40
イッチの想像してるのは多分サグカレー
46 名無しさん@おーぷん ID:8bTI
料理ほぼ毎日作るけどカレーは普通にルー使ってるわ
困った時の手抜き料理に手間かけてられん
52 名無しさん@おーぷん ID:MCI4
正直カレーは大概全部美味い
54 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
>>52
でも不味いと思ったレトルトカレーあるで
カロリーオフの奴や
あれはなんかあかんかったわ
56 名無しさん@おーぷん ID:rriY
>>54
それはカレーにあるべきものがないからなんやろうね
55 名無しさん@おーぷん ID:rriY
>>52
水の量さえ間違えなければ大体なんとかなるようになってる
61 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
缶詰ってなんであんなうまいんやろ
何でもうまいよな
缶捨てるの面倒やし地味に高いからあんま買わんけど
72 名無しさん@おーぷん ID:a9pS
>>61
たっかいよな蟹なんて500円だぞ
500円あったらざっと計算して塩の袋ラーメンで
計算できんかった
とにかく5食ワンパックで170円や
63 名無しさん@おーぷん ID:l3bQ
レトルトはレトルトって感じがあるんよな
あれが食べたくなることもよくあるが
66 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
袋ラーメンと店ラーメンみたいなもんな
77 名無しさん@おーぷん ID:sDoY
ココイチ行くよりは市販のルー買ってきて自分で作った方がはるかに美味くて安上がりやわ
78 名無しさん@おーぷん ID: jH9b
でたーwwwwwwwww
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650246583/
料理好きとか自炊厨ってさ…
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
ランダム記事紹介
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
- 外国人「日本代表の..」日本サッカーについて外国人が気になることとは!?【海外の反応】
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】任天堂さん、多様性に配慮できずに炎上wwwww
スパイスとルゥとソースの区別も付いとらんイッチがイキるだけのスレやん
そんなんだから他の人のレスとかみ合わない頓珍漢な答えしてんだよ恥ずかしい
レトルトはどれ食ってもどんな高級なやつ買っても「あっ・・・レトルトだなこれ」って味なんだよね
レトルト特有のあの味ってなんなんだろうな?あれ
※2
牛入るか入らないかで相当味変わらんか?
個人的にはあれレトルトカレーと言うより牛の主張が強すぎるからだと思う
同じ理由でビーフシチューも然り
イッチ、欧風カレーとカリーの違い分かって無さそう
市販のルゥ、味に差が有る事も知らなそう
どれ食っても同じ味にしか感じない馬鹿舌は、ある意味幸せかもなw
※2
レトルトでもレトルトっぽくないのはあるぞ
でも大半がレトルトぽく感じる要因の一つが具の大きさと煮込み具合、その性質上小さく食感が悪い具が入ってるからな
大きな袋状のパックで大きい具がゴロゴロ入ってるのはレトルト感少ない、漏れなくお高いけど
※2
その気持ちわかるわ
レトルトの味って値段や種類に関わらず似たような味ばっかりなんだよな
後はやっぱり具が圧倒的に足りないから満足感がない