今ってオタクなのを隠さない世の中になってきて気持ち悪いよな
1 名無しさん@おーぷん ID: dmMn
なんなの
2 名無しさん@おーぷん ID:jKg2
オタクでも許されるイケメンが嫌なんやろ
わかるで
3 名無しさん@おーぷん ID:MSF2
オタクになりたい若者たちとかキモすぎるし分かるけど現実でそんなやつ見たことないんよな
4 名無しさん@おーぷん ID:LqCx
アニメ「自分を隠さないで!」
漫画「ワイはワイのやり方で行く」(カッコいい)
歌「自分通りの生き方で〜」
オタク「せや!」
- 【GIF動画】LAのドジャースファンさん、離れ乳を揺らしてしまうwwwww
- 1999年頃って何してた?
- ピアニストの先生、池田瑛紗ちゃんを見て本音が出てしまうwww【乃木坂46】
- 【悲報】女さん達「子連れ様ほんまうざい」←万バズ連発wwwwww
- フェミさん「子どもに道を尋ねる奴は性犯罪者!」 【News Headline】
- 中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとコインロッカーに入って寝たり、直接野宿したりする
- 毎日グリーンカレーを作るから…隣人トラブル3割が「外国人」、解決の鍵は「罰則」か、それとも「歩み寄り」か
- 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
- 中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとコインロッカーに入って寝たり、直接野宿したりする
- ドイツ陸軍、兵士や車両を危険から守る、最先端の自己防衛システムを採用!
- 相撲協会「女性は土俵に上がるな!」 高市早苗「総理大臣杯どうすんの?」
- 【元NGT48】荻野由佳さん、所属事務所が決定!【芸能事務所「OOO Entertainment」に移籍】
5 名無しさん@おーぷん ID:gnxf
職場でも普通にオタクコンテンツの話したり公開する奴居てビビるわ普通恥ずかしくて隠すやろ
8 名無しさん@おーぷん ID: dmMn
>>5
ほんまそれ
別に好きなのは構わんけど恥ずかしいと思わんのか不思議
6 名無しさん@おーぷん ID:0qPu
まず年寄りと若者でもう「オタク」って言葉に抱くイメージがだいぶ違うやろな
12 名無しさん@おーぷん ID:6QiJ
>>6
これかなぁ
20代なんか「オタク=ファン」ってイメージやからな
年寄りやと「オタク≠ファン」「オタク=犯罪者」やけど
7 名無しさん@おーぷん ID:ra37
世代でギャップあるんやろなぁ
10 名無しさん@おーぷん ID:xgBa
確かに恥ずかしいと思わんのは謎やなあ
ワイは相手もオタクだとわかるまでは絶対自分からは言わへんわ
11 名無しさん@おーぷん ID:CLP1
でもワイ掲示板民なのと家ではテレビ見ずにネット三昧なのは隠してるわ
16 名無しさん@おーぷん ID:8geb
オタクは恥ずかしいだろ
恥ずかしくないと思ってるのはオタクだけやぞ
18 名無しさん@おーぷん ID:mzmu
オタクとか関係なしにワイ迫害される立場やし
19 名無しさん@おーぷん ID: dmMn
別にオタクって単語云々の話じゃないよ
普通オタクコンテンツは話したがるものではないと思ってるっちゅう話
25 名無しさん@おーぷん ID:xgBa
>>19
共有できる身近な友人が欲しいんちゃうか
20 名無しさん@おーぷん ID:enPz
つーか隠キャオタクなのに自分を陽キャだと思い込んでるオタクが増えすぎて末期的だわ
特になろうとかバチャ豚っか
27 名無しさん@おーぷん ID:gnxf
ラブライブのグッズやぬいぐるみバリバリ飾ってるマイカーで出勤してきた奴居てワロタ
30 名無しさん@おーぷん ID:WXpc
というかオタクコンテンツが陽キャの居場所になってる
今のオタクってヘラってたり口が悪いとか暗い側面があるという意味の陰キャだけでお洒落な兄ちゃんばっかりやん
33 名無しさん@おーぷん ID:oUua
オタクは影に生きるべきみたいな感じよな
表に出たらいかんっていう
38 名無しさん@おーぷん ID:mYpc
部下の女の子がアイドルが好き!言うから話聞いてみたら絵やったわ
ぶっちゃけいってワイらが野球の贔屓の選手語るのと一緒じゃね、それで言ったらガキの頃ワイ周り広島ファンのゴリゴリ阪神アンチで自分だけ阪神ファンだったから隠してたし
53 名無しさん@おーぷん ID:6QiJ
>>38
まあせやね
オタクもファンも同義後になってる
39 名無しさん@おーぷん ID:xgBa
旧世代的なオタクってもうあんまり見ないしな
服装に一切気を遣わず加齢臭みたいな匂いまき散らしながら長列に並んでるようなの
58 名無しさん@おーぷん ID:6QiJ
>>39
これやなぁ
なんならオシャレオタクまでおるし
56 名無しさん@おーぷん ID:nC7g
オタク他称自称問題
64 名無しさん@おーぷん ID:8geb
そもそも普通の感性持ってたら深夜アニメのキンキン声優ボイスは聞くに耐えないと思うが
78 名無しさん@おーぷん ID:Th9t
j民であることを隠さないガイも居るもんな
外で猛虎聞くと鳥肌たつもん
79 名無しさん@おーぷん ID:WXpc
それはどっちかっていうと内輪ノリが嫌いなだけなんじゃ
85 名無しさん@おーぷん ID:y12k
オタクなのって隠さないといけないもんなの?
88 名無しさん@おーぷん ID: dmMn
>>85
ワイはそう思うんやけどそういう発言出ること自体がもう価値観が違うんや
93 名無しさん@おーぷん ID:afGz
自分が恥ずかしいと思うから!隠してきたから!
みんなもそうであるべきなんだあああ!
これこそ卒業するべき
97 名無しさん@おーぷん ID: dmMn
趣味の中にも格があると思っちゃうんだよな
もうこういう考え方が多分あかんのやろな
99 名無しさん@おーぷん ID:8geb
>>97
あるやろ
お前の趣味撮り鉄と同格とか耐えられる?
101 名無しさん@おーぷん ID: dmMn
>>99
ワイは耐えられんよ
けどオタクコンテンツを認めるってのはそういうことと違うんかな
103 名無しさん@おーぷん ID:mYpc
>>99
撮り鉄もぶっちゃけいってまともな層もたくさんいるだろ、一部の悪いファンが取り上げられて目立つからヘイト買うだけで
3連覇の頃の広島とか阪神とか巨人とかと同じ
107 名無しさん@おーぷん ID:afGz
>>99
迷惑かけないなら勝手に撮ってればええ
それで自分の領域には全く影響ないし
何故困ってないことで困りたがるんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657247110/
今ってオタクなのを隠さない世の中になってきて気持ち悪いよな
- 【悲報】女さん達「子連れ様ほんまうざい」←万バズ連発wwwwww
- 【悲報】コーラに男らしき影が映り込んでしまったアイドル、グループ脱退に追い込まれるwwww
- 【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い取って!!!」
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
- 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
- ピアニストの先生、池田瑛紗ちゃんを見て本音が出てしまうwww【乃木坂46】
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 河野太郎「ガソリン減税したらフェラーリやポルシェ乗る人が得するけどいいのか?」
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 1999年頃って何してた?
- 【元NGT48】荻野由佳さん、所属事務所が決定!【芸能事務所「OOO Entertainment」に移籍】
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
- 【悲報】やす子「みなみかわは松竹の嫌われ者のクソメガネ。みんな嫌ってる」
ランダム記事紹介
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
- クマサン、ついに村役場に来庁 住民登録も近そう
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- ピアニストの先生、池田瑛紗ちゃんを見て本音が出てしまうwww【乃木坂46】
- アメリカ人「世界から見てアメフトってどう思われてるんだ?」
- 【悲報】やす子「みなみかわは松竹の嫌われ者のクソメガネ。みんな嫌ってる」
- 【GIF動画】LAのドジャースファンさん、離れ乳を揺らしてしまうwwwww
- 【超画像】高校生の玉木宏、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- AI・船・防衛など17戦略分野に重点投資…高市首相「日本成長戦略」!
- 【速報】ワンピース最新話、『Dの意思』の意味がついに判明。黒ひげ主人公確定か?
- 【ねこ画像】ねこのコック?、蛇口をひねってはいけない、バンザイねこ ほk【再】
- 【日向坂46】果たして先輩投入はあるのかどうか…
- 【元NGT48】荻野由佳さん、所属事務所が決定!【芸能事務所「OOO Entertainment」に移籍】


























オタクの定義も変わってるからな
とは言えオタクですとか普通に言ってる連中はただのファッションだよ
昔はオタクを公言したら警察に相談されるくらいだったのにな
生まれるのが20年早かったわホント
この1は昔を知らない尻の青いお子ちゃま
宮崎勤とテレビ局が諸悪の根源
サブカルの地位が上がってきてオタクの意味が昔とは違うからな
昔のオタクに相当する現代語は陰キャかそれで足りなきゃ無敵の人とか
オタクがオープンになってるのはまあそういう時代なのかなーで終わるけど
性的なアニメとかキャラが一般層の目の付くところに出てくるのは違うだろと思うわ
オタクになりたいって言ってるうちはまだ大丈夫でしょ
気づいたら世間の言うオタクになってるものよ