ワイ「シティポップでも聴いて昭和気分に浸るかぁ」
1 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
youtube米欄世界「うおおおおおおおお!シティポップ!ジャパン!」
なんなんこれ。なんでこんな古くっさい物が今頃流行っとんねん
3 名無しさん@おーぷん ID:Ouvz
何なんやろねあれ
6 名無しさん@おーぷん ID:2zw2
サブスクで曲を聴くとエモい曲関連で昭和のシティポップも勝手に流れてくるからやで
9 名無しさん@おーぷん ID:YvUC
シティ・ポップの横揺れが海外のリスナーをハマるんだよぁ…
- 堤礼実アナ スリットから太ももチラ見え!!
- 元乃木坂センター西野七瀬ちゃんがおっさんに抱かれてる動画
- 【画像】ココスで4万円食った結果得られるスペシャルデザートwwwwwww
- 【ソーラーパネル】高市首相が規制強化方針「私たちの美しい国土を外国製の太陽光パネルで埋め尽くすことには猛反対だ」 補助金制度の見直し、地熱発電推...
- マンション管理費ってアホらしくない?
- 三大良さの分からない食べるシチュ「深夜のラーメン」「夜勤明けのビール」
- ドイツで軍と警察官が「銃撃戦」 訓練の「敵役」と勘違いか
- YouTubeでも「俺凄いだろ?」と言う動画より「自分底辺です叩いて下さい」って動画が伸びるんだな
- 【速報】高市総理、岸田の新しい資本主義を廃止wwwwwwwwwww
- 【日向坂46】おひさま歓喜!ついに五期生メッセが開始!!
- 水泳インストラクターのお姉さん、驚きのプライベート画像をアップ!! 現役ならではの引き締まったボディがすごい
- 【画像】夏の風物詩、透けパン姉ちゃんwwww
- 【ソーラーパネル】高市首相が規制強化方針「私たちの美しい国土を外国製の太陽光パネルで埋め尽くすことには猛反対だ」 補助金制度の見直し、地熱発電推...
10 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
しかも30代以下とかに流行ってるらしいで
11 名無しさん@おーぷん ID:GYWE
>>10
多分親がシティポップ全盛の世代で影響されてるんやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:wliH
>>10
なんか海外の若い歌い手みたいなのが歌っててびっくりしたわ
13 名無しさん@おーぷん ID:YvUC
>>10
従来のJPOPの縦揺れは、若者の感性に合わんくなってきてるんやな
15 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
この頃の日本てアメリカのポップカルチャー取り入れようと必死でケツ追い掛けてた結果がこれやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:yFaO
>>15
懐古路線やぞ
ABBAとかルーズソックス、AC/DCみたいなもんや
52 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
>>43
アメリカで人気なのはギリ理解できる要素ある
82ヵ国でダウンロード数1位やて
やりすぎやろ
56 名無しさん@おーぷん ID:yFaO
>>52
ピットブルとかリッキーマーティンみたいなスパニッシュが元々人気やったがそれに通じるんかな語感や韻踏みが
作り出したクールジャパンとかそんなんよりええブームやわ
これが電通の仕業やったらようやっとる
57 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
>>56
音楽評論家たちも何で流行ったのか原因が解らんってさっきテレビで言ってた
65 名無しさん@おーぷん ID:yFaO
>>57
上を向いて歩こうもようわかっとらんらしいな
向こうのラジオDJが異国の曲流したのがきっかけなんて話があるものの
最近やと日本から輸出された中古車の中にCDが置き忘れられててそっから曲聴き出して好きになった人もおるらしいしようわからんわ
organdonorみたいにレコードコレクターが偶然手に入れたりして日の目見とるとかしとんかな
最近は日本の中古レコードの保存状態の良さから輸出したりコレクターが日本まで来て買いに来とるらしいがそのついでにふと取ったレコードが、なんてルートも
21 名無しさん@おーぷん ID:YvUC
ブラック・ミュージックの再流行やで
23 名無しさん@おーぷん ID:rhxS
わかる。サチモスとかやろ?
28 名無しさん@おーぷん ID:G0Mq
サチモスはアシッドジャズなんでしょ
30 名無しさん@おーぷん ID:wjmW
Suchmosの影響少なからずあるんちゃうかな
33 名無しさん@おーぷん ID:G0Mq
ちゃんとみんなレコードで聴いてるんだよな
54 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
サスケが欧米で大流行して五輪種目候補になってたりほんま意味解らんもんが突然流行るな
71 名無しさん@おーぷん ID:Alr7
邦楽って基本的にメロディーが綺麗よな
サビ中心主義の賜物なんやろけど
81 名無しさん@おーぷん ID:tniW
シティポップか何か知らんが大瀧詠一のロングバケーション聞いとけばそれでええよ
91 名無しさん@おーぷん ID:G0Mq
別に流行ってるから聴いてるでもええし
流行り終わったから聴かなくなったでもええのにな
ああいう意識高い音楽の人きらいやわ
94 名無しさん@おーぷん ID:VLN0
てかピチカートファイブのMVのコメント欄に外国人増えたのはそのせいなのね🥺
102 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
90年代は90年代でまたちょっと新しい感じあるんだよな
TRFとかああいうのっぽくなっていく
80年代はほんま独特
105 名無しさん@おーぷん ID:G0Mq
80はやっぱり電子楽器の黎明期やからなあ
111 名無しさん@おーぷん ID:MRSu
竹内まりやなんて女神様扱いやもんな
情熱的や、英語圏
114 名無しさん@おーぷん ID:sdLw
一人ピックアップするとして大滝師匠は悪く言えば洋楽からのパクリ、よく言えばオマージュ多いから外人も聴きやすそうやな
ワイは元ネタ探し割と好きだから全然ええんやが洋楽の継ぎはぎみたいな曲も多め
115 名無しさん@おーぷん ID:G0Mq
今は土岐麻子がクイーンオブシティポップとかいわれとるな
一十三十一もシティポップとしての評価たけえな
121 名無しさん@おーぷん ID:VLN0
>>115
ひとみとい最初読み方わかんなかった?
土岐さんはキリンジが提供したロマンティックって歌よかったわ
116 名無しさん@おーぷん ID:O4mi
細野晴臣ってあんま言われんな
117 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
>>116
さっきテレビで言われてたで
めっちゃ海外でリスペクトされてるってよ
119 名無しさん@おーぷん ID:wZtI
随分前にNHKのシティポップ特集で緑黄色とか雨のパレードって言うバンドが出てたけどシティポップって括りには入らん気がした思い出ある
120 名無しさん@おーぷん ID:MRSu
竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=T_lC2O1oIew
11,185,160 回視聴 2021/11/12
これなんて八ヶ月前に公式うpでこんなに回ってる
コメ欄は外人達がキャッキャしてる
129 名無しさん@おーぷん ID:MRSu
シティポップの中でも女性シンガーが特に受けてるて感じやね
136 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
八神純子の思い出のスクリーンは昭和のスナックでウイスキー飲んでる気分になる
142 名無しさん@おーぷん ID:Df3y
山下達郎
「シティポップをどう思いますかと聞かれても、正直、『分かりません』としか答えられない。
全ては運だとしか答えようがない。
数年前に渋谷で、20代のアメリカ人青年に『GO AHEAD!』(78年)
のアルバムにサインしてくれと言われて。
どこで知ったんだって聞いたら、ネットだって。
変な時代だな。ありがたいけど(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be612cd888a261a17c38007d9f51406f35ddaade
144 名無しさん@おーぷん ID:MRSu
>>142
山下達郎は別格やねぇ
杏里の曲のコメ欄で天国にいけるやつ!として曲名をあげてる外人ニキも四曲くらい並べて書いてたわ
151 名無しさん@おーぷん ID:G0Mq
椿鬼奴のこの曲もそうとうエモい
https://m.youtube.com/watch?t=172&v=_7vBFhuk6Yw&feature=youtu.be
156 名無しさん@おーぷん ID: GDuz
洋楽の日本語カバーもたくさんやってたんやけどな80年代は
157 名無しさん@おーぷん ID:Ws9c
単純に昔の日本のジャズ・ファンク・ソウル系ポップス作曲家やプレイヤーのレベルの高さがようやく外国に知られただけの話
加えて日本人歌手のスムースな歌い方は本番のブラックミュージックシーンには不足していたものでもあった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658577554/
ワイ「シティポップでも聴いて昭和気分に浸るかぁ」
- 【悲報】バーガーキング、「ポテト塩付いてない」と指摘した女性への対応がこれwwww
- 【日向坂46】おひさま歓喜!ついに五期生メッセが開始!!
- 【動画】サッカー選手さん、真後ろからタックルされてぶっ飛ぶ
- 【画像】松本人志さん、いきなり大爆笑コメントwwwww
- 【悲報】高市早苗、賃上げ路線終了wwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】キンタローが干される原因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】夏の風物詩、透けパン姉ちゃんwwww
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう
- 【画像】松本人志さん、約2年振りに公に姿を現すも何かがおかしい...
- フジ『酒のツマミになる話』が急遽差し替えられた理由wwwww(画像あり)
- 【悲報】松本人志さん(62)、ガッツリ老けてその辺にいる爺になってしまうwwwww
- 【悲報】田原総一朗さん(91)、職場を失ってしまう
- 【悲報】炎上中の布団ちゃん、今度はVtuberの中身を晒して品評会をしていたと判明
- 【悲報】鈴木福くんが熊と戦う映画『ヒグマ』公開延期、現実のクマ被害が多すぎるため
ランダム記事紹介
- 【悲報】バーガーキング、「ポテト塩付いてない」と指摘した女性への対応がこれwwww
- 水泳インストラクターのお姉さん、驚きのプライベート画像をアップ!! 現役ならではの引き締まったボディがすごい
- 【悲報】なか卯、店員が脱走して現場が崩壊wwww
- DeNAケイ投手が帰国「自分のベストを出し尽くすことができ、悔いなく終えることができました」
- DeNA桑原 来季以降の契約「これから本格的に話はする。どうなるか分からない」
- DeNA退団の三嶋 国吉、タナケンら懐かしのメンバーと集合「大好きなお世話になった先輩達と後輩、久々に楽しかった」
- 【画像】夏の風物詩、透けパン姉ちゃんwwww
- 【日向坂46】おひさま歓喜!ついに五期生メッセが開始!!
- 【悲報】炎上中の布団ちゃん、今度はVtuberの中身を晒して品評会をしていたと判明
- 元スカウト明かす阪神の裏事情 直前で変更された今永昇太ドラフト1位指名 金本氏の意向で高山外野手に変更、DeNAが今永単独指名に成功
- 堤礼実アナ スリットから太ももチラ見え!!
- 元乃木坂センター西野七瀬ちゃんがおっさんに抱かれてる動画
- 話題のDeNAショートドラマ「神様、おねがい」13話に中畑清氏が登場! 再生1500万回突破、残り2話でフィナーレへ
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう


























シティポップたまらん
つか映画と音楽とアニメは80年代が最高やわ
まあその時代に生きて無かったからそう言えるのかもしれんが