図書館「無料で本読めます空調完璧です」←お前らが一生ここで時間潰さない理由
1 名無しさん@おーぷん ID: HayG
ないよね
今すぐ図書館行け
4 名無しさん@おーぷん ID:KzT7
席に暇な時ジジババがずっとおるからゆっくり読めん
5 名無しさん@おーぷん ID:05c7
静かで人がいっぱいいるところ苦手
8 名無しさん@おーぷん ID:CkB7
ワイは池沼のおっさんに絡まれたからもう行きたくない
- 27年間必死に生きてきた結果がこれなのか…?
- 河出奈都美アナ 「自前」のコスプレでコミケに乗り込む!!
- 【閲覧注意】日本のヤクザをなめた外国人の末路wwwwww(画像あり)
- 【福岡】「このままでは死んでしまうと思った」コーヒー万引きで無職男(39)逮捕
- 【悲報】イスラム土葬推進で多文化共生ゴリ推しの村井宮城県知事、6選目指して10月の宮城県知事選に出馬へ wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女性Youtuberさん、大腸がんステージ4を宣告されてしまう「痔と思い3年放置」
- 【日向坂46】上村ひなの、さすがにキレる
- 【韓国】7月の求職者1人当たり求人0.40件…製造業不振で26年ぶり最低水準
- ライブ中に汗でグショグショになった西野七瀬さん美しすぎwwww
- 【画像】元プロ美人ゲーマーたぬかな氏、おかず画像を提供
- のと里山海道で『激レアすぎる落とし物』が発見されて関係者騒然、現在は志雄パーキングエリアで保護されている模様
- 【画像】 パイスラで乳の首が透けてるお姉さん、撮られる
- ミセス、サマソニ入場規制、トップバッター過去最高人数動員を記録
10 名無しさん@おーぷん ID:LEqp
パソコン使えない
12 名無しさん@おーぷん ID:ApRk
家でええやん
15 名無しさん@おーぷん ID:mkuB
5時に閉まるクソ
16 名無しさん@おーぷん ID:qna5
借りて帰ってから読んだ方がよくね?
17 名無しさん@おーぷん ID:rU8f
下級国民ニキ最近スレ建てる時間帯早ない?
18 名無しさん@おーぷん ID:Ia9y
電子書籍使い始めてから図書館内で読みづらい
これだけ電子のデメリットや
20 名無しさん@おーぷん ID:7jZC
毎日来てたら絶対顔覚えられるやん
21 名無しさん@おーぷん ID:Z3pM
プライバシーがね…
後ワイは自習や本読むとき椅子の座るとこに片足乗っける癖があるから図書館は無理やねんな
22 名無しさん@おーぷん ID:aKpT
飲み食いできないの意外ときつい
23 名無しさん@おーぷん ID: HayG
時間潰す一点だけに絞れば図書館にコスパで勝る施設なんて存在しないやろう
24 名無しさん@おーぷん ID:msyY
図書館で勉強してるの頭良いやついなそう
30 名無しさん@おーぷん ID:w0Kf
本「大した内容はありません。読んだ事でマウント取るくらいしか価値ないです」←こいつが廃れない理由
55 名無しさん@おーぷん ID:ZwkM
>>30
だからお前は学がないって言われるんだぞ
34 名無しさん@おーぷん ID:w0Kf
大昔の実用書は使えないし
歴史を学んでもどうせ数日も経てば丸ごと説が入れ替わる
小説は退廃的で馬鹿馬鹿しいエ*コンテンツと化した
すまん、図書館で何を勉強したらええのや?
36 名無しさん@おーぷん ID:owYr
ネットの文章と違って広告が無いしな
37 名無しさん@おーぷん ID:aKpT
本で読んだ内容をマウント取ることにしか使えん人もおるんやな
本じゃ地頭までは良くできんか
39 名無しさん@おーぷん ID:msyY
バスマガジン読みに行っとったわ
41 名無しさん@おーぷん ID:G8na
図書館でもマンガとか置いてるところはそれで時間つぶしたらええやん
無かったらリクエスト出来るやろ
手塚治虫作品とかおいてもらえる余地全然あるわ
43 名無しさん@おーぷん ID:xHQQ
ワア家の最寄りの図書館は自習室とは名ばかりの
無造作な机の空間やから周りの目が気になる
女子小学生3人とワイが鎮座する部屋とか不気味すぎる
46 名無しさん@おーぷん ID:89PI
歴史の本読んでるゾ
51 名無しさん@おーぷん ID:msyY
技術って何系なんやろ
ITなら本読む価値はない
54 名無しさん@おーぷん ID: HayG
図書館にデッサンを学ぶ本とかおいてるけどめっちゃためになるで
紙持ち込んで周りの人で練習したりできるし
60 名無しさん@おーぷん ID:Xto8
ちょっと歩くだけであらゆる分野を目にできるからな
そういう分野があることさえ知らん普段は意識せんものにも目をむけられる
62 名無しさん@おーぷん ID: HayG
>>60
ええことゆうなあ
61 名無しさん@おーぷん ID:gJAe
図書館って本のオワコンに拍車かけてるよな
あれがあるから誰も本を買わない
63 名無しさん@おーぷん ID:msyY
読んだからって何が出来るようになるわけでもない本しかないよな
図書館にある科学技術系の本は知識だけで実践系の本ほとんどないわ
65 名無しさん@おーぷん ID:ODMR
毎日メガネのオタクみたいな見た目の奴が顎マスクでよだれ垂らしながら図書館のパソコンで二次元の女の子が出てくるゲームしてニチャニチャしながら声出しながら「デュフw」って笑ってるから行かない
66 名無しさん@おーぷん ID:624A
大型書店じゃいかんのか?
図書館より蔵書数多いし本も店内も綺麗やし新聞読んでる爺もいない
67 名無しさん@おーぷん ID:g2kS
図書館かぁ
子供の頃は何度か行ったな
68 名無しさん@おーぷん ID:Am94
よく調べ物で利用するわ
参考書読むほどではないけどネット情報は参考にしたく無いとき助かる
71 名無しさん@おーぷん ID:sVqO
ヒント:皆考えることは同じ
72 名無しさん@おーぷん ID:DEKR
正直ラノベとかは区画隔離しておいてほしい
73 名無しさん@おーぷん ID: HayG
音楽とか絵画の技法を学ぶ本なら古い本でも読む価値あるんじゃない?
74 名無しさん@おーぷん ID:624A
せめてカフェ併設してくれたらなぁ
81 名無しさん@おーぷん ID:8VNN
風土史とかは面白いの多い
歴史系の本は何故かしっかりしてる
84 名無しさん@おーぷん ID:Fesg
本が古い、汚れてる
最新刊は貸出予約400件
「キエェエエエエエー」
・・・図書館は利用すべき場所ではなくなった
85 名無しさん@おーぷん ID:owYr
何で最新刊を読みたがるんだよ
古いものでもいいものはいいのに
88 名無しさん@おーぷん ID:Q3Si
乞食速報やん
90 名無しさん@おーぷん ID:89PI
ワイの近所の図書館にジョジョリオン置いてあるわ
95 名無しさん@おーぷん ID:j4Jk
妖怪新聞バサバサバッサーがおるし
96 名無しさん@おーぷん ID:9l3h
最新刊こそ本屋で買って読めよ
図書館はむしろ絶版になった本とか過去の新聞読む場所やろ
98 名無しさん@おーぷん ID:9uev
絶版や古典系をネットで予約して受け取るの8割やわ
たまにふらふらして面白そうなタイトルさがす
100 名無しさん@おーぷん ID:gzkM
街中の図書館はマジで人多すぎで地獄
田舎の図書館で施設が新しいところはええわ
101 名無しさん@おーぷん ID:VBmV
コロナやぞ
102 名無しさん@おーぷん ID:gxzd
場所によってはWiFiあるしわいは大好き
106 名無しさん@おーぷん ID:83Mp
つーか近くに図書館ねえわ…近くて二駅くらい離れてる
108 名無しさん@おーぷん ID:9uev
職場からも家からも近いけどたしかに駅からは遠いわ
109 名無しさん@おーぷん ID:srLK
リクエストすると意外と買ってくれるところすこ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660258977/
図書館「無料で本読めます空調完璧です」←お前らが一生ここで時間潰さない理由
- 【画像】元プロ美人ゲーマーたぬかな氏、おかず画像を提供
- 【画像】警察「あの車の停め方…、妙だな…?」→結果wwww
- 【悲報】美人YouTuber「痔だと思って放置してたらステージ4の大腸がんでした」
- 【画像】吉岡里帆(32)のチャイナドレス姿、エッロすぎるwwwwwwwwww
- 中居正広、被害女性へ執拗に「焼け焦げたラーメン」のような画像を送りつけていた
- 【悲報】休憩中にアイスを食べてた新入社員を注意した上司、悲しい末路を迎えるwwww
- 【画像】木村拓哉さん、初めての家系に「これもうバカでしょ」
- 【画像】今期アニメ「追放者食堂へようこそ!」、ガチのマジでシコらせにくるwwwwwww
- 【画像】 パイスラで乳の首が透けてるお姉さん、撮られる
- 【日向坂46】上村ひなの、さすがにキレる
- 【悲報】フジテレビ報告書に登場した匿名の芸能人、福山雅治だった 女子アナ「不快な思いをした」
- 【画像】井手上漠然、ガチで一線を越えるwwwww
- 【悲報】勝俣州和『旅サラダ』で「VTR中の大音量ガヤ」「被せトーク」の傍若無人ぶりに呆れ声…新体制後も根強い“降板要求”
- アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!俺らが払うのか?」
- ライブ中に汗でグショグショになった西野七瀬さん美しすぎwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】上村ひなの、さすがにキレる
- 【悲報】美人YouTuber「痔だと思って放置してたらステージ4の大腸がんでした」
- ミセス、サマソニ入場規制、トップバッター過去最高人数動員を記録
- 【画像】警察「あの車の停め方…、妙だな…?」→結果wwww
- 【画像】 パイスラで乳の首が透けてるお姉さん、撮られる
- カイカイ管理人、手術終わりました
- オコンはハースF1に移籍してからいろいろうまいこと回ってるよな
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- ライブ中に汗でグショグショになった西野七瀬さん美しすぎwwww
- 河出奈都美アナ 「自前」のコスプレでコミケに乗り込む!!
- 韓国国土部、光復80周年の映像に東京駅が…議論になると非公開=韓国の反応
- アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!俺らが払うのか?」
- アストンマーチンのフェルスタッペン獲得計画が進行中?ストロールが“断れない”オファーを提示するとか
浮浪者が涼&暖を取るために来るから臭い
新作の本は貸出禁止にしたほうが出版社のためだ
本はあっても読むスペースないじゃん
年寄とコジキに占領されて、本当に読書が必要な子供が座る場所がない
あと、図書館で勉強するアホは家でやれ
※1
ほんとこれ。目に染みる臭いまき散らして司書さんよく耐えれると思うわ
教授とかが自費出版の著書とかを寄贈してくれているので
貧乏学生にはありがたかった。買うと5千円くらいする
Wi-Fi欲しい
今の時期なんだかんだ1日過ごすには微妙に暑い…人も多いし落ち着かない
絶版本とかあるし他の図書館から取り寄せしてくれるし
前はかなりお世話になりました
実は近場の図書館なら住んでも良い位には好き
図書館は嫌いじゃ無いが、行っても読みたい本が無いって事があるんだ。