お米洗う時の水替える回数、誰も正解を知らない
1 名無しさん@おーぷん ID: 28SL
これはガチ
3 ■忍【LV6,そうりょ,IO】 ID:rusA
自炊できないバカ共に教えてやる
5回、な
4 名無しさん@おーぷん ID:Y6o5
3以上は蛇足
5 名無しさん@おーぷん ID:NkUV
何故砥がなければならないかから知ってる人が少ないかもな
- へずまりゅう奈良市議 “元迷惑系が当選する日本がおかしいと言われますがやっと気付いたんですか?…”
- 恒大集団「完全破綻」中国不動産「バブル崩壊」中国「経済危機(震え声」恒大集団「創業家一族が中国脱出(国外逃亡」創業家一族「中国から1兆700...
- 【伝説】ムツゴロウさん、ヒグマを素手でボコボコにしててワロタww
- 【動画】これ見て腰振っちゃったら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中国籍の男3人 自転車盗難疑いで逮捕「中国ではシェアサイクルが普及してるので犯罪と思わなかった」
- 川端晃菜ミーグリ10次まで完売ゼロ←メンタル大丈夫そ?
- 【速報】川口クルド人界隈の中心的人物で強制送還されたマヒル氏、トルコで指名手配され先日逮捕されたとの情報が流れる※信憑性不明
- 【物価高対策】給付金の2万円は無理そうだし、金利を上げるしかないの?
- 【画像あり】町内会の加入を断ったらこんな仕打ちを受けた・・・。
- 【悲報】神「この男めっちゃ信心深いけど本当やろか…せや!クッソ酷い目に遭わせて試したろ!」
- 皆川玲奈アナ 胸元強調衣装!!
- 横胸が最もうつくしいハロメン、決まる
- 【悲報】スイッチ2、買わなかった奴が勝ち組になるwwwwwwwwwwwwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:NkUV
回数というより香り
今は精米機が発達してるからそんなに研がなくていい
ワイは3回居ない
7 名無しさん@おーぷん ID:NkUV
糠漬けした事がある人なら知ってると思うが糠って凄い油を含んでて糠漬け混ぜた後の手は油でネトネトになるくらい
9 名無しさん@おーぷん ID:ruMu
おかあさんに4回って教えてもらったから4回や
19 名無しさん@おーぷん ID:C6At
回数じゃなくて水の透明度で判断した方がええんちゃうの
24 名無しさん@おーぷん ID:kf0i
ちょっと濁ってるくらいがいいんだ😤
26 名無しさん@おーぷん ID:7bhs
面倒いと多少濁ってても栄養分残すためやからと言い訳してやめる
28 名無しさん@おーぷん ID:C6At
米の研ぎ具合って
料理研究家の間でも水が澄むまでやる派と濁ってても良い派で分かれるらしいやん
35 名無しさん@おーぷん ID:vNBW
たしか料亭だと三回って言ってた
それ以上だとお米の匂いなくなる
46 名無しさん@おーぷん ID:FaUT
>>35
ワイのアッニが料亭で働いてるが軽く研いで流水で流し続けた後に冷蔵庫で1時間以上冷やすらしいで
37 名無しさん@おーぷん ID:z8ok
ぶっちゃけ今って無洗米じゃなくてもほぼ研がなくてええんよね全体に行き渡るように3回混ぜればいい
そんだけ
42 ■忍【LV1,スライムつむり,H7】 ID:nW3q
水は何使ってる?
一回目は給水するからミネラルウォーターがいいらしいが
50 名無しさん@おーぷん ID:woym
とぎ汁がほぼ透明になるまでやな
57 名無しさん@おーぷん ID:NkUV
早い所だともう新米の季節やなあ
美味しい新米の炊き立てご飯を食べたいなあ
おかずは何にしようかな
59 名無しさん@おーぷん ID:4I88
スーパーとかで売ってるビニールに入った5 kg の米とかきちんと冷蔵庫入れて保管してたら軽くすすぐだけで十分やで
60 名無しさん@おーぷん ID:C6At
とぎ汁の栄養残すため濁ったままでいい派
VS
とぎ汁の栄養なんて大したことないから栄養なら他で摂れ派
69 名無しさん@おーぷん ID:4I88
>>60
とぎ汁の水溶性不溶性の食物繊維やビタミンミネラルををきちんと摂るとしたら割とめんどくさいぐらい必要になる
65 名無しさん@おーぷん ID:Y6By
とぎ汁はお花にあげるから好きなだけとげや
70 名無しさん@おーぷん ID:FaUT
研ぎ汁でたらついつい大根を炊いてしまうわ
79 名無しさん@おーぷん ID:WJGU
一人暮らし始めたての時、無洗米って洗ってないから洗う必要のある米だと思ってたわ
86 名無しさん@おーぷん ID:TQWR
パッケージされてる市販の物なら2回サッと洗うぐらいでええと思うけど
農家からそのままもろたやつなら多めに洗ったほうがええけど
89 名無しさん@おーぷん ID:Qc05
米の状態にもよる定期
新米出る前の古米ギリギリはいつもより多めに研げ
97 名無しさん@おーぷん ID:WJGU
なんか変な所に拘り強い奴多いな
3回くらいといでおけばええやろ
料亭じゃあるまいしそんな所拘らなくてもええやろ
106 名無しさん@おーぷん ID:4I88
一人暮らし始めてそろそろ10年になるが
ちょろちょろっと洗ってそのまま炊いてるだけで1度も腹痛くならないからそれ以上やらなくてもいいと思うわ
113 名無しさん@おーぷん ID:WJGU
研ぎ方に拘るなら米そのものに拘っとるわ
その辺のスーパーで買わずに
121 名無しさん@おーぷん ID:Y6By
米のとぎ回数ごときで健康に影響はしないやろ
124 名無しさん@おーぷん ID:4I88
>>121
栄養素として食物繊維が取れてるほうがいいのは間違いない
127 名無しさん@おーぷん ID:Qc05
米の研ぎ方で変わる程度の食物繊維かにするぐらいなら野菜食えや
129 名無しさん@おーぷん ID:4I88
>>127
野菜でも洗いまくったら水溶性食物繊維が取れないよ
不溶性食物繊維が簡単に取れるが水溶性食物繊維は本当に取れない
130 名無しさん@おーぷん ID:kspm
>>127
そんなに研ぐ必要は無いんやで
ってみんな言ってるだけやぞ
161 名無しさん@おーぷん ID:4I88
栄誉を他で取っている派はちょっと今日の朝飯アップしてみろよ
研ぎ汁の栄誉を無視できる朝飯とやらを
164 名無しさん@おーぷん ID:kspm
>>161
なぜ、みんな朝食を取ると思っていた?
年取ると朝抜きやで
204 名無しさん@おーぷん ID:4I88
どうせちゃんとしたものきちんととってない自堕落な生活しとるのにネット情報でどや顔しとるだけやろ
実践しとるんか
216 名無しさん@おーぷん ID:NkUV
ちなワイは炊飯器やなくて鍋で炊いてる
余ったご飯は冷凍
保温は下衆の極み
220 名無しさん@おーぷん ID:FaUT
>>216
まぁ何となくわかる
ワイ炊飯器使ってるけどお米で保温はしないな
222 名無しさん@おーぷん ID:AOOY
10万円の炊飯器「まるで土鍋炊いたような〜」←じゃあ土鍋で炊くよね?
224 名無しさん@おーぷん ID:4I88
>>222
予約できんしずっと見てないとあかんから
229 名無しさん@おーぷん ID:z8ok
ぶっちゃけ炊飯器なんて1万2万じゃ性能変わらへんで
それよかいい米買っとけ
230 名無しさん@おーぷん ID:NkUV
ああそういえば圧力鍋ではご飯炊いてないな
シンプルで熱伝導が良いこいういので炊いてるよ
https://i.imgur.com/qpdP33k.jpg
241 名無しさん@おーぷん ID:4I88
>>230
米炊くのって熱伝導悪い方がええのでは?
だから土鍋がええとされとるのでは
239 名無しさん@おーぷん ID:p9qf
ワイは3合毎回炊くけど、とぐのは3回やな
272 名無しさん@おーぷん ID:OGUz
回数じゃなくて水の濁り具合や
275 名無しさん@おーぷん ID:kspm
>>272
水の濁りは気にしなくてええで
水が入った器に米入れて
二、三回かき混ぜて水取り換えればええんや
278 名無しさん@おーぷん ID:jeoV
あの濁りってほぼデンプンだからそんな気にすることねーってテレビの人言ってた
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661892453/
お米洗う時の水替える回数、誰も正解を知らない
- 【画像】枕投げで負けたJKの末路がこちらwwwwwwwww
- 【画像】ボディビル優勝者さん、何かがおかしいと話題にwwwwwwwwwwww
- 【画像】「だいしゅきホールド」に次ぐ新たな用語「オッホアイ」、爆誕www
- 【画像】アン・ハサウェイ(40)
- 【衝撃】廃品回収車『タダで回収するでー!いらんもんないかー!』 ← こいつwwwwwwwwww
- 【画像】ボディビル大会で一位になって2億手に入れた男がこちらwwwwwwww
- 高島礼子 元々は「いじめられっ子」と告白 「ちょっと可愛いからって…みたいな」助けてくれた友人に憧れ
- 【画像】ワンピースの正体、ガチで序盤に出てきていた
- 【画像】GACKT、ガチで効いてしまうwwwwwwww
- ほしのあき(48)「人中短縮レーザーを受けてきたよ」(画像あり)
- 44歳・星野真里が告白「若く見える」のがコンプレックス…「人間的な未熟さがこの顔に出てるのかな」
- 【悲報】万博レイヤー鹿乃つの、たぬかなに正論を言われヘコヘコしてしまうwwww
- 【朗報】日本最高クラスの夜職嬢(60分20万円)、レベルが違うwwww
- 【悲報】みやぞんさんのYouTube、なんか密かにすごいことになってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】磯山さやか(41)さん、いい歳して水着姿でFRIDAYの表紙を飾ってしまう…
- 【悲報】スイッチ2、買わなかった奴が勝ち組になるwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】ワンピースの正体、ガチで序盤に出てきていた
- 皆川玲奈アナ 胸元強調衣装!!
- 【速報】久保建英さん、トッテナム移籍へ!急転エゼのアーセナル移籍が決定の影響を受けwwwwwwww
- 【画像】友「20年前の土産渡し忘れてた!はいこれ」→ヤバいのもらったw
- 川端晃菜ミーグリ10次まで完売ゼロ←メンタル大丈夫そ?
- 横胸が最もうつくしいハロメン、決まる
- 【悲報】ファイナルファンタジーのラスボス、全員弱い
- 阪神・石井 江夏に並ぶ41回無失点 球団歴代3位 悪送球に「話にならない」と表情は厳しく
- 【怒報】ワイ、嫁にとんでもないことを言われて喧嘩し家を飛び出してしまう・・・・・・
- 【画像】軽い気持ちで「シソ」を栽培した結果wwwwwwwww
- 【画像】枕投げで負けたJKの末路がこちらwwwwwwwww
- 『ポケモンXY』ってゲームは影薄いけど意外と人気ポケモン多いよな
- 【動画】これ見て腰振っちゃったら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前テレビでやってた料亭数件に聞いた研ぎ方が
一回目は共通して10秒以内に研ぎ汁を捨てる
回数は料理に合わせて回数にばらつきあり
答えはどうも無いみたいなんだよな
研がないぞ
無洗米は使ってないぞ
研がないぞ
タイムリーにも昨日土井先生がコメの研ぎ方をやっていたが
ぬかには雑菌がいるから!ってめちゃくちゃ丁寧にあらってた
目安としては水が透明になるまで