料理詳しい人、酒はいいやつ使ったほうがいい?

ミツカン 料理酒 ペット 400ml

1 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

料理酒ではなく日本酒買おうと思ってるけど、高いやつがいい?
それとも普通に安いやつでもかわらない?

6 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

ちないつもはどんなに具体的な質問でも的確に答えてくれる
ここの奴らマジで有能すぎる

13 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

>>6
嘘つけ適当に答えるときもあるゾ

7 名無しさん@おーぷん ID:symJ

大して変わらんやろうけど料理酒と普通の酒は塩分の違いがあるからそこだけ注意するんやで

9 名無しさん@おーぷん ID:zucN

料理酒は塩分が入ってる

10 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

ワイン代用に調理酒つかうよりワイン使うべき的な浅い意見とかでもええんか

15 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

>>10
全然ええ

11 名無しさん@おーぷん ID:3ekg

日本酒と料理酒は違う

12 名無しさん@おーぷん ID:5cnQ

そもそも何でもかんでも酒入れへんし

14 名無しさん@おーぷん ID:51ay

違うもん入れとるんやから味が変わるのなんて当然の話やけどそれがわかるかどうかはイッチ次第なのに他に何て答えたら納得するねん

16 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

料理によるやろ
肉炒めには調理酒ステーキやソースにはワインや

18 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

鍋につかうねんな

19 名無しさん@おーぷん ID:siC1

料理酒の代わりにするなら安酒のほうがええで

大吟醸とかはダメ

20 名無しさん@おーぷん ID:nHjJ

料理酒にした方がええで
日本酒はもったいない

21 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

鍋なら調理酒か日本酒やないのん
日本酒使ったこと無いからわからんけど

23 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

>>20
>>21
なんか料理酒よりも日本酒のがうまいという記事読んだことあるけど、実際どうなのかな

33 名無しさん@おーぷん ID:nHjJ

>>23
料理酒は調理用に仕立ててあるから飲まない方がいい
塩分が追加されてる

34 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

>>33
なるほどね
気をつけるわ

24 名無しさん@おーぷん ID:symJ

わざわざレシピに料理酒と書いてあったらその塩分も加味された上での味かもしれん
逆に日本酒とかいてあるところに料理酒入れたら若干塩辛くなってしまう事もあるかもしれんけど

27 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

>>24
ふつうーにレシピは特になく作る
昆布のだしはとってあるよ

26 名無しさん@おーぷん ID:s8wN

基本的に臭み消しや風味付けなんやし、高いの使う意味ないんちゃう

31 名無しさん@おーぷん ID:pOpp

料理酒は塩が入ってて飲むのに適しないから飲料ではない。よって酒類ではないから酒税が課せられず結果清酒より安く手に入る。豆知識

32 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

おけ!!!安酒を買うことにしました
結局ここは有能ばかりだったなぁ......まじありがとうね

38 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

豚バラ料理に脳死で調理酒入れてるけどマジでうまいわ
鮭に入ってる調味料がいい味だしてるんやろか

39 名無しさん@おーぷん ID:symJ

まあどっちにせよ普通は美酒鍋みたいな大量に使うものでもない限り使うのは少量だけやし安い日本酒でええとは思うわ

51 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

>>39
美酒鍋なるものがあるんね
それは気になるので調べてみる

40 名無しさん@おーぷん ID:pOpp

料理に使うなら辛口のパック酒がおすすめ。塩分が入っていないから味の調整がしやすい

41 名無しさん@おーぷん ID:PKtD

スーパーに売ってる紙パックの純米酒がええよ
安いし捨てるのも簡単

47 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

>>41
まさにそれにした!!!良くなくなるし、900mlを2000mlのやつにしたわ

44 名無しさん@おーぷん ID:lJae

コーラと料理酒3:1くらいで手羽先よく煮るわ

45 名無しさん@おーぷん ID:pOpp

アルコールが肉を柔らかくするのは聞いたことない。赤ワインなんかはタンニンが入っててそれは肉を柔らかくするそう。

46 名無しさん@おーぷん ID:egLJ

肉は料理酒でええけど煮魚や煮物は清酒にすると味結構かわるで

50 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

ワイのおススメはソース系にワイン入れることや
香り最高や
なお赤と白の違いも判らん模様

53 名無しさん@おーぷん ID:pOpp

清酒は発酵過程でアミノ酸ができるのでそれで美味しいと感じやすい。あとはアルコールの臭み消しと発酵過程でできるエステル系の香りが料理を美味しくするのだと思ってる

54 名無しさん@おーぷん ID:CxNi

合成清酒じゃなきゃどれでもいいよ
どうせ熱加えるんだし

56 名無しさん@おーぷん ID:brcz

金柑煮る時日本酒たっぷり入れるとおいしいのだったわ
久しくやってないけど

60 名無しさん@おーぷん ID: lj8V

ちなみにこんな鍋にする
これからつくる
レス60の画像1 https://i.imgur.com/byQXivV.jpg
レス60の画像2 https://i.imgur.com/PKkAEZ4.jpg

64 名無しさん@おーぷん ID:mpyg

>>60
うまそう

65 名無しさん@おーぷん ID:brcz

豚の角煮は焼酎だか泡盛だか入れるんだっけ

66 名無しさん@おーぷん ID:vhkP

本みりんとみりん風は結構気にする人多いから酒よりそっち変えたら?

72 名無しさん@おーぷん ID: BnVk

>>66
みりんはガチみりんにしてる☺

67 名無しさん@おーぷん ID:BWvw

酒は何でもええ

68 名無しさん@おーぷん ID:uPKs

酒の味に違いがあればその違いは案外出るけど
それが旨いかというとまた別や
高くていい酒使ったからって旨くなるとはかぎらんで

69 名無しさん@おーぷん ID:F5eR

ビーフシチューに入れる赤ワインとかわかりやすい
高いメルロー入れてもまあ旨いけど普通に飲んだ時の感動はないアルパカでええやろってなる

71 名無しさん@おーぷん ID:Ok3w

>>69
ビーフシチューにメルローもアルパカも入れる奴は馬鹿や
料理冒涜してるわ

73 名無しさん@おーぷん ID: BnVk

ありがとうございます
バカウマ鍋になったよ

74 名無しさん@おーぷん ID:yFzj

>>73
それは良かった
シメは雑炊?

75 名無しさん@おーぷん ID: BnVk

>>74
うん!!!
ベースは醤油とみりんと酒で、
雑炊のときは桃屋のキムチのもとを入れて食べた
うまかた

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667053323/
料理詳しい人、酒はいいやつ使ったほうがいい?

ランダム記事紹介

コメント

いいやつ使わないでうまくなると思ってる理由が知りたいわ

※1
上手に料理したかったら、高い奴やなくてレシピ通りのもんを使うんやで。
その上で高いもん使うんだったら使えばいい。
料理酒代わりに日本酒使うのはそもそもレシピを守っていない。

料理によるが、火を通す物の臭み消しならアルコールであればなんでも良いです。高けりゃ良いもんが作れるってのは馬鹿丸出しです。
特に酒類の値段なんて流通と税金で決まるようなもんだし。

日本酒を蒸し物煮物に使うなら清酒でええけど吟醸大吟醸はやりすぎや
まず変わらん。たとえGACKTでもわからん。というか無駄や

料理に使うんなら月桂冠とか白鶴とかのパックみたいな安い日本酒で十分だろうな
合成清酒とかでも十分だと思う
ワイは料理酒は塩分はいってて料理本のレシピとか見て作る時使いにくいから安酒使ってる

会社近くの定食屋で日本酒を使ってるんだけど、ちょっと香りが独特になり過ぎる気がする
まあそれが好きな人もいるんだろうけど、俺はあまり好きじゃなくて滅多にいかない
日本酒自体は好きなんだけどね

ウチは一番安いパックの純米酒使ってる、
とても飲む気にはならないが、混ぜ物だらけの料理酒よりはるかにマジ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です