電子書籍は趣きがないおじさん「電子書籍は趣きがない」
1 名無しさん@おーぷん ID: VG7a
「でも超便利」
2 名無しさん@おーぷん ID:9Vyd
わかる
抗えない
3 名無しさん@おーぷん ID:YS5D
実用書は電子で、文芸書は紙で
4 名無しさん@おーぷん ID:WRsy
想いが入らないんだよね
娯楽なんだから便利さ求めてない
- 若林有子アナ ニットの横乳 & パン屋コスプレ!!
- 食肉加工場で大量の猫を発見「猫肉が市場に流通した事実はない」中国
- トランプ「関税は相手が払う」 アメリカ人「うおお!USA!USA!」
- 【中国】習近平体制が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破 米NYで難民申請中の中国人「中国に引き戻される」「送還...
- 【画像】J-POP史上、1番かわいい女の子wwwwwwwwww
- 【悲報】任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 笑った画像を貼って『設置した奴さぁ… 』
- 最近のネット、息苦し過ぎる
- 【悲報】ボクシングチャンピオンさん、女子の乳を何度も見てしまう…
- 【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwwwwwwwwwwww
- 【画像】工ロくて可愛いアメリカのポルノ女優みつけたwwwww
- トランプ大統領「意図的に株価を暴落させた」「あなたを金持ちにする。秘密のゲームをしている」
- 【悲報】記者「関税は最終的に米国の輸入事業者と消費者が負担するのですが…」トランプ大統領「いや、それは違う、払うのは相手国だよ」
- 日向坂46、14thシングル発売&新生日向坂のLIVE開催決定!!
5 名無しさん@おーぷん ID:OklZ
紙の本を読みなよ
6 名無しさん@おーぷん ID:kkGa
紙しかほとんど買ってないわ
衝動的に読みたくなったエ*漫画だけ偶に電子
7 名無しさん@おーぷん ID:WVbQ
いつでも読めるしいくらでも積めるからな
ワイはコンビニで買ってその日の内に隅々まで読んでた雑誌を定期購読にしたら積み始めて数ヶ月遡って読む気力も沸かず購読自体をやめてしまった
8 名無しさん@おーぷん ID:9yIf
この辺のページにこういうこと書いてたなって物理的な感覚と本の中身を一緒に覚えるタイプやから電子は嫌いや
9 ■忍【LV1,しびれあげは,HR】 ID:xjbl
サ終したら読めなくなるから紙と電子両方買ってる
無駄…かなあ
10 名無しさん@おーぷん ID:ONMB
最初違和感あったけど一か月で慣れた
というか通勤中や休憩中いろんな本を読む事を考えると
紙の本だと不可能だから嫌でも慣れる
14 名無しさん@おーぷん ID:uM34
漫画はほぼ完全に電子に移行したわ
15 名無しさん@おーぷん ID:G3u4
ハードカバーしかない本も通勤途中に読めるからありがたい
17 名無しさん@おーぷん ID:ZE1c
仕事勉強以外の本はもうほぼ電子や
紙はもうコレクションしたいときだけの置物やな
18 名無しさん@おーぷん ID:xHF2
言うて本気で電子書籍買うとすぐに容量いっぱいになるからな
30000冊くらいですぐにもう入らなくなる
22 名無しさん@おーぷん ID:oqfS
中古本並みに安ければなぁ買う本も増えるんやけど
24 名無しさん@おーぷん ID:dNA3
ネット見るのとレスバに慣れすぎて電子書籍派や
25 名無しさん@おーぷん ID:xHF2
ちな家は一部屋本の段ボールで潰れてる
27 名無しさん@おーぷん ID:k24Z
分厚くて重い学術書や専門書がぜんぜん電子書籍になってくれないのが悲しい
29 名無しさん@おーぷん ID:1aG4
経年劣化の変色生理的に嫌いやから多少高くても電子でええや
30 名無しさん@おーぷん ID:xHF2
専門書は結局紙じゃないと文字つぶれてすげえ見にくいで
34 名無しさん@おーぷん ID:k24Z
>>30
ガッツリ読むときは紙の専門書
移動中や寝転びながら読むときは電子の専門書
って感じで使い分けられるとええなって
31 名無しさん@おーぷん ID:eeuo
寝転びながらでも楽に読めるのが最高
33 名無しさん@おーぷん ID:2TiM
電子書籍便利っちゃ便利なんだが見開き使って読み直したりできへんのが難点や
35 名無しさん@おーぷん ID:eeuo
めちゃくちゃ刺さった本だけ改めて紙で買って手元に置いてる
37 名無しさん@おーぷん ID:SSZK
指輪物語の原書版全1200ページがたった14MB
司馬遼太郎短篇全集全4500ページがたった30MB
これがKindleで持ち運びできるんやから便利になった
38 名無しさん@おーぷん ID:JDfb
しかし風呂のカビの様に紙の本が増えてくんだよな
嫁に呆れられとるし
電子に!!
ってiPad買ったけどネトフリしか役に立ってないiPadちゃん
40 名無しさん@おーぷん ID:xHF2
Kindleで買った100円の江戸川乱歩全集が永遠に読み終わらない
全107作品入ってる
46 名無しさん@おーぷん ID:xjbl
ワイはbookwalker使ってるけどやっぱみんなkindleで買ってるんか?
大本のkadokawaが最近やらかしたからちょっと心配なんよね
47 名無しさん@おーぷん ID:xHF2
ワイはエ*以外はKindleやで
エ*はKindleの修正酷すぎる
41 名無しさん@おーぷん ID:YLPu
漫画の見開きは厳しいよな
44 名無しさん@おーぷん ID:SSZK
>>41
PCとか大型タブレットで見るから問題ない
むしろ電子版の方が見開き処理完璧な場合多いし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668047080/
電子書籍は趣きがないおじさん「電子書籍は趣きがない」
- 【画像】「ミュウツー」になった女性配信者、ガチで怖すぎて草wwww
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【悲報】ボクシングチャンピオンさん、女子の乳を何度も見てしまう…
- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【悲報】任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwwwww
- 【画像】広瀬すずさん(26)の太ももwwwww
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 最近のネット、息苦し過ぎる
- 【画像】グラビアアイドルさん「撮影はすごく恥ずかしかったです」
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【朗報】ジャンポケ斎藤、菓子職人になっていた
ランダム記事紹介
- 【4月7日導入】豊丸「P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500」直前評判まとめ!スロットのヒットに続けるか!?
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【画像】J-POP史上、1番かわいい女の子wwwwwwwwww
- 日向坂46、14thシングル発売&新生日向坂のLIVE開催決定!!
- 若林有子アナ ニットの横乳 & パン屋コスプレ!!
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 英国人「やっと..」遠藤航を起用すべきだったと反省!スロット監督が2冠消滅で起用法のミスを後悔!現地リバプールサポの本音とは!?【海外の反応】
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国の反応
- 【悲報】任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
電子版の欠点は伏線回収とか過去キャラ再登場の時、いつのだったかなと振り返るのが面倒
紙の本なら何冊もパラパラ捲ってすぐ見つけられるけど電子版は簡単にはできない
個人的に紙の本にマーカー引いたり付箋貼ったりできないから電子版は助かる
※1
これな
ちょっと前を確認しようと思った時、電子版だとめっちゃストレス
雑誌は電子書籍でいいけど、じっくり読みたい本は紙がいいね
あと辞書も紙がいい。その単語だけでなく両ページが目に入ってくるから