もしかして牛丼って持ち帰りのがうまいんじゃないか?
1 名無しさん@おーぷん ID: PMRB
馴染んでるというか一体感があるというか
- 集英社など、生成AIにブチギレ【News Headline】
- 高市早苗「日中首脳会談」朝日新聞「人権問題に言及したか質問!」謎の勢力「してないやろなぁ…(ニチャア」高市早苗「しっかり申し上げました(キッパ...
- 【速報】社民党消滅の危機! 新垣邦男が社民党離党へ 衆院で唯一の社民党国会議員 新垣氏「社民党としての党勢拡大には限界を感じた」 みずぽ「離れて...
- 【速報】ミーグリ2次5期生の当選率ランキング!wwwwww
- 【画像】燻製したから見てってくれYO
- 【衝撃】元伊東市長の田久保さん、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!
- 【恐怖】児童養護施設の韓国人職員、恐すぎwwwwwwww 安心して預けられないだろこれ・・・・
- 【画像】このレベルのHなメス猫を飼うことになったらどうする?
- 全盛期のLUNA SEA怖くないか?
- 【悲報】フジテレビと吉本、揉めている他
6 名無しさん@おーぷん ID:vLCB
特にチー牛は持ち帰りのほうがチーズトロトロでうまい
できたてチー牛はチーズかけたばっかりでパサパサしてる
8 名無しさん@おーぷん ID:04m4
でもネギたまだとエッグセパレータが持ち帰りだと無いのが
9 名無しさん@おーぷん ID:c0mo
店のつゆだく=お持ち帰りの普通
お持ち帰りのつゆだく=店のつゆだくだく
これ知ってると地味に役に立つかも
12 名無しさん@おーぷん ID:414x
すき家は持ち帰りのほうが若干多い
13 名無しさん@おーぷん ID:414x
>>12
重量が
14 名無しさん@おーぷん ID: PMRB
>>12
さっきすき家の持ち帰り数年ぶりに食べたんやがなんか多くね?wってなったわ
15 名無しさん@おーぷん ID:S8c8
すき家の持ち帰りは米が多いのはあるな
17 名無しさん@おーぷん ID:c0mo
つゆだくの分重さを厳密に言えば重くはなってる
20 名無しさん@おーぷん ID:bZYn
それはない
タレがご飯に染みきって不味い
22 名無しさん@おーぷん ID:jNgT
逆に程々の汁が米にしみてる気がする
23 名無しさん@おーぷん ID: PMRB
なんか謎の一体感あるんよな
27 名無しさん@おーぷん ID:C7zq
ということはウーバーで運搬される牛どんこそ至高ってこと?
29 名無しさん@おーぷん ID:e0Pu
重さって米がつゆ吸ってるから重く感じるとかじゃないか
白米の重量とか機械でやってるだろうし
30 名無しさん@おーぷん ID: PMRB
>>29
https://mitok.info/?p=164589
体感もそうやけど店によってブレあるみたいよ
33 名無しさん@おーぷん ID: PMRB
>>30
松屋は具材量の最大差が約41g。明らかに軽くてさみしい牛丼に遭遇
悲しいなー😭
34 名無しさん@おーぷん ID:S8c8
>>30
やっぱすき家って明らかに米が多いねんな
31 名無しさん@おーぷん ID:AzTY
松屋のセパレートじゃないとまずい
32 名無しさん@おーぷん ID:abdy
持ち帰って次の日にフライパンでジャッジャッでするんやで
35 名無しさん@おーぷん ID:GmyX
テイクアウトやとチーズとか温玉とか微妙な感じになるんやないか?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671163793/
もしかして牛丼って持ち帰りのがうまいんじゃないか🤔
- 【悲報】ホロライブ公式のお気持ち表明、割とマジでシャレにならないレベルで叩かれ始める……
- 【画像】ホンダ、やばカッチョええ新型バイクを発表!!!!
- 【動画】年の差カップルの男さん(27)、連れ子とお風呂に入ろうとしてしまうwwwwww
- 【画像】燻製したから見てってくれYO
- 【朗報】高市総理、早速改革。高齢者の医療費負担、「3割」へwwwwww
- 【速報】ミーグリ2次5期生の当選率ランキング!wwwwww
- 【画像】このレベルのHなメス猫を飼うことになったらどうする?
- 【朗報】猟友会「あの副議長がごめんしたらおしごと行くね」
- 【悲報】永野、サンドウィッチマンをディスって事務所ブチギレwww
- 【悲報】フジテレビと吉本、揉めている他
- 全盛期のLUNA SEA怖くないか?
- 【爆益】投資がうまく行きすぎて今後の人生楽しみすぎるw
ランダム記事紹介
- 【画像】このレベルのHなメス猫を飼うことになったらどうする?
- 【速報】ミーグリ2次5期生の当選率ランキング!wwwwww
- 横浜FM、台湾の航空会社チャイナエアラインとスポンサー契約を締結(関連まとめ)
- 【プラモデル】「第12回 30 MINUTES LABEL 新商品発表会」1月17日配信決定
- 【画像】ホンダ、やばカッチョええ新型バイクを発表!!!!
- 【悲報】フジテレビと吉本、揉めている他
- 習近平、高市首相に「日本侵略を反省した村山談話の精神が継承されるべき」…台湾にも言及=韓国の反応
- 山本由伸、ウルトラスーパーGODレジェンドワールドシリーズMVP!!!!!!!!
- 全盛期のLUNA SEA怖くないか?
- 【悲報】渋谷、乗っ取られて終わるwwww
- 【朗報】猟友会「あの副議長がごめんしたらおしごと行くね」


























持ち帰りの容器は以外に保温効果高い
味は個人の好みだから絶対の正解は無い
俺はご飯に汁が染みてない方が好きだし
チーズは加えないから蒸らす必要が無い
あんまし出来立てほやほやってのも熱すぎてね。
適度に飯かき込める位が好き。
冷めるとめっちゃ不味いけどな、牛丼屋から家近いなら持ち帰りでもアリやと思うわ