日本酒組合の理事「日本酒が売れなくなったのは日本が貧乏になったから」
1 名無しさん@おーぷん ID: S4yq
お前ら恥ずかしくないの?
2 名無しさん@おーぷん ID:vI96
お酒苦手なんやすまんな
3 名無しさん@おーぷん ID:zgMu
まあレモンサワーとかハイボールみたいな安いアルコールに比べ結構高いしな
4 名無しさん@おーぷん ID:SLxF
難しいことは考えるな飲んで忘れろ
- ワイの嫁、種付けしまくってるのに今月も孕まない…
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 昭和の遊びって、山に入って桑の実や木苺を採って食べたりしてたもんな。今じゃそんなこと、ほとんどやらないよな。
- 映画「トップガン」でアイスマン役を演じたバル・キルマーさん死去(65)!
- 「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【呆然】元カノがシンママになって久々に連絡寄越してきた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【櫻坂46】8名が全完売!2ndアルバムミーグリ『第1次受付』完売表がこちら【Addiction】
- Web制作の管理者が急逝してWordPressにアクセス不能に、ITに詳しい知り合いに相談したら「ハッキングするしかない」と言われ……
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】元は300円だったチョコレート1袋が1000円超えwwwwwwwww
- BAYFMにあーやファーム爆誕!!!【乃木坂46】
- 元フジアナ・渡邊渚さん、衝撃告白
- 【停波はナシ】総務省、フジテレビを行政指導へ ※総務省「行政指導は処分ではない」
5 名無しさん@おーぷん ID:XZRz
酒飲む人が目に見えて減ってるんだが
14 名無しさん@おーぷん ID:zgMu
国産ウイスキーも貧困ジャップに買えず全部海外に流れとるしな
15 名無しさん@おーぷん ID:IyGy
人類の酒離れが加速してる
23 名無しさん@おーぷん ID:bydh
>>15
ソバーキュリアスやっけ
所詮はドラッグやししゃーない
まあ多様な文化もあるから一概には否定できんけど
18 名無しさん@おーぷん ID:HIo6
日本酒のフランスへの輸出額ってせいぜい60億円程度だよ
まだまだ雑魚の雑魚
20 名無しさん@おーぷん ID:X6An
安酒しか飲んだことないからわからんけどビールと比べてもカロリー高いしそれなら米焼酎飲むよねって話
21 名無しさん@おーぷん ID: S4yq
【悲報】キユーピーマヨネーズ、ついに500円の壁突破へ、4月から520円に
22 名無しさん@おーぷん ID:d6DV
月桂冠でも新商品がメロンフレーバーのチューハイとノンアルコールの日本酒やからな
なかなかセンスが無いわ
26 名無しさん@おーぷん ID:v30K
海外旅行とかで欧米人にお土産持って行くときは日本酒持っていけばだいたい喜ばれる聞くね
27 名無しさん@おーぷん ID:HIo6
日本酒の輸出額は年間約400億円でまだまだ雑魚
フランスワインの輸出額は年間1.5兆円やし
38 名無しさん@おーぷん ID:qlPS
まあ正論だな
39 名無しさん@おーぷん ID:d6DV
>>38
日本酒飲酒層の8割が70歳以上とかやから金無いのは関係ないと思うわ
40.50でもそれなりにあるはず
42 名無しさん@おーぷん ID:Au7c
四合瓶で2000円くらいやし別に高くもない
43 名無しさん@おーぷん ID:xcXQ
>>42
感覚的には四合瓶で千五百円超えると平均以上の酒って感じ
45 名無しさん@おーぷん ID:Juvf
>>42
今どきの人は100円じゃないものは高級品という感覚や
44 名無しさん@おーぷん ID:n6O9
日本酒は昔の悪いイメージ引きずってるからな
今は値段高くなくてもかなり美味い
負の遺産でかわいそう
49 名無しさん@おーぷん ID:NYCK
ワイは焼酎の方が次の日残らんからええわ
55 名無しさん@おーぷん ID:QE2E
日本酒飲めないわ
56 名無しさん@おーぷん ID:B5Aq
まあ新規層は獲得できんわな
みんな余裕ないから飲む機会ないし
ストロングで良いってなる
57 名無しさん@おーぷん ID:rpqw
このスレタイって酒飲みの意見じゃ何も分からんぞ
酒嫌いの意見見なきゃ
63 名無しさん@おーぷん ID:zgMu
>>57
酒嫌いなら貧乏かどうかは関係なく日本酒なんか飲まんやろうて
ここで大事なのは金がなくてストゼロとか焼酎に流れた連中やろ
60 名無しさん@おーぷん ID:cOBo
だって日本酒よりビールウイスキーの方が美味しいもん…
65 名無しさん@おーぷん ID:DLmf
17年前かな東京駅に吟醸バーって全国の吟醸酒集めてリーズナブルな価格で飲めるスポットあったけど
継続的にああいうのやればもう少しは普及活動になったのかも
66 名無しさん@おーぷん ID:eI3t
お前らの作る酒が他よりまずかっただけだろうがwww
74 名無しさん@おーぷん ID:PrAF
ワイ20中盤やけど一回も飲んだことないわ
コレクション欲があるから集めるのはおもろそうやが飲む度にそれが減るというストレスがきつい
77 名無しさん@おーぷん ID:sini
>>74
日本酒コレクションはアホやと思う
81 名無しさん@おーぷん ID:gC9S
>>77
焼酎やワインと違って置いとけないからな
87 名無しさん@おーぷん ID:IPmN
>>81
>>77
すまん鮮度ええほうが良かったりするんか?
119 名無しさん@おーぷん ID:Xi0z
>>87
日本酒は、製造方法によっておいしく飲むことのできる期間が異なります。
通常の日本酒は製造年月より約1年
通常の日本酒は、製造年月から約1年であればおいしく飲むことができます。
ここで言う通常の日本酒とは、お酒をしぼった後と瓶詰めの前の2回、「火入れ」という加熱処理を行った日本酒のことです。
生酒の場合は約9ヶ月
生酒の場合は、通常の日本酒より少し早めの約9ヶ月がおいしく飲める目安です。
これは、生酒は貯蔵前に火入れを行わず、出荷する前に一度だけ火入れを行うためです。
127 名無しさん@おーぷん ID:IPmN
>>119
えらい高い日本酒もグイグイ消費せなあかんのやな
転売とかも特に無縁なんか
84 名無しさん@おーぷん ID:yPYo
ワインが何兆売れてるから日本酒も〜ってあるけど海外だと日本文化を尊重して寿司とか天ぷらにペアリングされてるだけでロブスターとかラムチョップとかと一緒に売れるわけないんよな
せいぜいポートワインとかアイスワインとかマイナーな1ジャンルとしての市場規模やわ
101 名無しさん@おーぷん ID:Bqgo
日本酒はワンカップの悪印象が強すぎる
日本酒女子みたいな流行つくれ
103 名無しさん@おーぷん ID:cwyZ
ワイ酒蔵頭を抱える
瓶代上がりすぎやねん
106 名無しさん@おーぷん ID:1iXH
旅先で地酒の適当に買って飲むのが好き
なお美味しくても何買ったか忘れる模様
155 名無しさん@おーぷん ID:Xi0z
>>106
お店で飲み比べセット飲むのがすこ
121 名無しさん@おーぷん ID:1yYh
それよりあの栓なんとかせいや
指切りすぎ
危ない
162 名無しさん@おーぷん ID:7O5W
ビール飲んで、後は黒霧島と島美人のワイはやすあがりやぞ
177 名無しさん@おーぷん ID:Qa2b
日本酒が飲まれなくなったのは洋酒が安くなって負けただけじゃないの
198 名無しさん@おーぷん ID:4qBW
日本酒とビールは、酒税が高いからな
酒税はアルコール量に対して正比例で掛ければいいのに
207 名無しさん@おーぷん ID:7UV9
糖質制限が流行ってる現代で日本酒が勝つ未来はない
211 名無しさん@おーぷん ID:Bqgo
Vtuberあたりが「みんなちゃんと日本酒飲んでる〜?」いうたら案外飲むかもしれん
229 名無しさん@おーぷん ID:yPYo
>>211
vtuberが案件元の商品に興味ないのなんて分かりきってるからグッズだけ集めて捨てられて終わりやろ
226 名無しさん@おーぷん ID:7UV9
カロリー0日本酒開発すれば売れるやろ
228 名無しさん@おーぷん ID:tsUT
今も昔も別に日本酒の人気は同じくらいやろ
248 名無しさん@おーぷん ID:KZb6
よくもまぁソースないのにこんなに語り合えるな
257 名無しさん@おーぷん ID:blXg
>>248
富裕層に人気の高級酒 日本酒輸出が過去最高更新 13年連続
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c704374e90f240604b43eaaa33c3988ca7ebecd
263 名無しさん@おーぷん ID:KZb6
>>257
日本酒組合の理事「日本酒が売れなくなったのは日本が貧乏になったから」
これ言ってるソースがないって言ってるの!
281 名無しさん@おーぷん ID:blXg
>>263
日本酒造組合中央会 宇都宮仁理事
「日本の方は日本酒に関してそれほど高いお金を払ってくれないんですけど、
海外の方は価値を認めていただいて今払ってくれるような状態。
日本が貧乏になったっていうこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/487b043ff36c8cb1093a3f316ae051968b05f23e
249 名無しさん@おーぷん ID:iyWs
日本酒はモダンジャズ界隈みたいにうるせえ老害多いから
自ら若年層の参入閉ざしてる
258 名無しさん@おーぷん ID:KFXm
日本酒は謎の敷居の高さ感がある
289 名無しさん@おーぷん ID:IPmN
ワンカップ大関とかもう三十年耐えたら若者にブーム来るやろ
296 名無しさん@おーぷん ID:blXg
ワンカップって競馬場とか常磐線あたりではまだ需要ありそう
309 名無しさん@おーぷん ID:9iq8
酒飲まないしなぁ
若者は若者で甘いのが好きやろうし
日本酒が売れなくなったっていうよりは
供給方法が時代にあってないだけな気がする
375 名無しさん@おーぷん ID:Bqgo
コロナ落ち着いて新橋いったら汚くてうまい店が根こそぎ消えてて
小ぎれいでまずい店ばかりになっていた件
393 名無しさん@おーぷん ID:RcUl
日本酒もアルコール5%ぐらいならいいのに
ビールみたいにごくごく飲みたい
407 名無しさん@おーぷん ID:Vtgr
日本酒、太る、肝臓に負担かかる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675434249/
日本酒組合の理事「日本酒が売れなくなったのは日本が貧乏になったから」
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 昭和の遊びって、山に入って桑の実や木苺を採って食べたりしてたもんな。今じゃそんなこと、ほとんどやらないよな。
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【朗報】西武ファン、渡部聖弥で絶頂!
- BAYFMにあーやファーム爆誕!!!【乃木坂46】
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【櫻坂46】8名が全完売!2ndアルバムミーグリ『第1次受付』完売表がこちら【Addiction】
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- カープ二俣翔一のスーパーキャッチ!ゴールデングラブ賞を狙える逸材!【センター版菊池涼介】
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
>>211
すでにもうコラボしてるぞ
ただゲームやキャラのコラボ酒は売れ行きはいいけど版権料しだいやな
心に余裕がないから、酒は飲まないかもな
スマホやゲームに追いまくられて1日が終わるんだもん
財布も心も貧しくなったから仕方ないよ
その通りだね
クレームは中国大好き団塊世代にどーぞ
焼酎やウィスキーですまんな
高級料理店以外で酒飲んでる奴らって軒並み頭悪そうだからな
そもそも百害しかない酒飲むのって頭悪すぎると思う
俺は水が一番うまいと思ってる
一応大手勤めだけど、頭の悪い上司がコロナでも飲み会開きまくってウザかった
やっぱり酒好きって頭いかれてるよね
飲み会でクラスター起こして全員コロナになって懲りたかとおもったら、また開催して2回目のクラスター起こしてた。3回目もやるみたい。
本当に頭が悪いと思う。酒が悪いとは思わないけど、酒におぼれてる奴は心底頭が悪いと思う
遺伝で糖尿の毛が有る奴は絶対に日本酒飲むな!!
俺の伯父さん目が見えなくなって手足の先が腐って子供用の棺桶に入った。
マジで膝から下が無くなるからな!!(肘から下も)
純米じゃないと悪酔いすんねん、後はウイスキーのが美味い
今 プレ値が付く高価な日本酒って「十四代」「黒龍」やろ。(色々なバリエーションが有るが)
スコッチウィスキーのほうが飲んだときに色々な味と香りを楽しめるしリッチな余韻に浸れる。 個人的には スコッチウィスキーがダントツ好き。次に焼酎。