ドラゴンって現実にいたらどのくらいの食事が必要なんや
1 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
爬虫類で言えば野生のヘビは1年で自分の体重の4倍くらいしか食わんらしい
ドラゴンの場合、飛行するからもっと必要やろけど
- 【画像】前田敦子さん(34)、「最後の写真集」で過去最大の露出に挑戦wwwww
- 【急募】女友達をラブホテルに連れ込む誘い文句wwこちらですwwwwww
- 【画像】三軍の女子会、悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwww
- 【w】日米首脳会談「共同記者会見」なし
- 国交省 中国製EVバスにアポなし検査 不具合35%・隠蔽疑い
- 東京の空を舞った日米の絆、トランプ大統領と高市首相が米軍ヘリ「マリーンワン」に同乗!
- 政府「そろそろ氷河期世代が老人になる頃か…せや!」
- 韓米首脳会談が始まる前から失敗が確定する笑えない事態に、韓国側は合意内容を覆そうとするも……
- 【朗報】トランプ大統領「日本は歓迎してくれるしデモがないので2泊3日にすりゅ」
- 【悲報】クマに襲われて人を助けに入って死んだ30代男性の死因がヤバい…
- 【画像】JK「あっしのバスト、企画物みたいにデカくて草wwwwwww」パシャ!!
- 藤田ニコル「高市首相は何言っているか分かる。それに比べて石破前首相は何言ってるかよく分かんない」
- 【画像】乳が発育したJK(16) 見つかる
5 名無しさん@おーぷん ID:n6FG
変温動物やろうからその分省エネそう
7 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
あと、体が大きくなればなるほど必要な翼の面積も大きくなる
8 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
ドラゴンは爬虫類より鳥に近そうだから恒温動物だとおもう
9 名無しさん@おーぷん ID:QwdQ
普段は寝て過ごすとしても火を吹き出すようなエネルギー必要と考えてクジラ何頭ぐらいやろうな
10 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
ドラゴンが居るならエサになるなんかデカい生き物もおるんやないか
11 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
エサの量が大体分かればナワバリの面積もわかるやん?
そうすると中世の人間の行動圏とドラゴンの行動圏がどのくらい重なってたかもわかる
12 名無しさん@おーぷん ID:QSoe
>>1
飛行するから体重少なめにするためにあんまり食わんのとちゃうか?
13 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
魔法生物だから魔力をエサにしてるかもしれない
15 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>13
魔法は無いものとする
超高効率なエネルギー変換を可能とするバクテリアなどはいてもよい
22 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
>>15
それだとゴジラみたいに体内で核融合みたいなことしててエサいらないんじゃね
23 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>22
あくまでも生物としてあり得るラインでの効率性で頼むわ
14 名無しさん@おーぷん ID:LJcT
あんなデカかったら身体のほとんど羽じゃないと飛べないよな
17 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
でも魔法設定とかないとあの体格じゃ飛べないんだよな……🤔
24 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
めちゃくちゃ頑丈な未知の物質でできてるから
見た目の割に凄い軽いとかはありそう
27 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
でも羽ばたかなくてガリガリだとそれはもうドラゴンとは言えないやん……別の下位のモンスターやん……
31 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
ドラゴンと呼ばれるからには人間より上の頂点捕食者でなければ
32 名無しさん@おーぷん ID:0MIV
翼と前足があるって人間でいうと手が4本あるようなもんなんやってな
33 名無しさん@おーぷん ID:L6BJ
知性や魔法的な技能があるなら動植物じゃなく鉱物などを食べるかもしれん
40 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>33
そういや怪獣図鑑とか見るとなんか特殊な石を貯めたりそこからガス出すための臓器持ってるやつちょくちょくおるな
41 名無しさん@おーぷん ID:0MIV
これで満足しろ
https://i.imgur.com/aN2BYjO.jpg
42 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>41
コモドオオトカゲの食事量ググっても体重の80%も食い溜めするんですとかいう
なんの参考にもならん情報しか出ないからヘビを参照してスレ立てたわ
48 名無しさん@おーぷん ID:L6BJ
動物園の象で野菜類30キロとかやっけ?
ドラゴンの体積5倍とすればかなり必要だけど飼えなくは無いな
50 名無しさん@おーぷん ID:Ta9G
恐竜みたいに恒温動物だった説あるかも
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676790007/
ドラゴンって現実にいたらどのくらいの食事が必要なんや
- 【悲報】みいちゃんの漫画、遂にみいちゃんを殺した犯人が登場……
- 【画像】相澤仁美(24)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】コロナ禍で大儲けした転売ヤー、ガチで終わるwwww
- 【悲報】営業ワイ、年寄りを上手く騙して契約を増やした結果・・・・・・
- 【悲報】かまいたち濱家さん、もう限界かもしれない(画像あり)
- 【画像】前田敦子さん(34)、「最後の写真集」で過去最大の露出に挑戦wwwww
- 【悲報】女さん「え、まって…駅構内にイケメンのポスターが貼られてる…も、もう我慢出来ない!」→結果wwww
- 前田敦子、“最後の写真集”来年発売 過去最大の露出に挑戦(画像あり)
- 新垣結衣『ガッキー』Xトレンド入り 「ショックすぎ」「ガチ泣きした」 結婚4年半の今...騒然のワケ
- 【悲報】新垣結衣ことガッキーさん(39)、唯一のチョコレートのCMを出口夏希に奪われてしまう
- 【悲報】個人VTuber、既婚and妊娠報告でチー牛発狂へwwww
- 【悲報】暴露系配信者さん、有名YouTuberの「会う価値無しリスト」を暴露するwwww
- 教師「poisonって言って!」生徒「…え?poison?」
- 【愕然】部長「お前は課長だろうが!少しは自分で考えろ!」課長「申し訳ございません」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】ファンの容姿をイジった平本蓮、とんでもないカウンターを食らいツイ消しKOwww
- 【朗報】トランプ大統領「日本は歓迎してくれるしデモがないので2泊3日にすりゅ」
ランダム記事紹介
- 【画像】三軍の女子会、悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwww
- 【超速報】高市早苗「非核三原則は邪魔、削除する」
- 教師「poisonって言って!」生徒「…え?poison?」
- 【画像】乳が発育したJK(16) 見つかる
- 【ゴジラ】「JAPAN GODZILLA ゴジラ(2023)紅葉カラーver.」ソフビ ゴジラ・ストア限定【予約開始】
- 【正論】小泉進次郎「コメ5kg5000円がおかしいんじゃなくて、1年で2500円が5000円になったのがおかしいって言ってるんです!」
- 【無茶だろ】秋田県、自衛隊に小銃禁止!?→徒手格闘によるクマ狩りを要請か
- 【悲報】個人VTuber、既婚and妊娠報告でチー牛発狂へwwww
- スーパーフォーミュラ:中止になった第10戦富士決勝の代替戦が最終戦鈴鹿で開催、日曜午前に19周レース
- 【画像】前田敦子さん(34)、「最後の写真集」で過去最大の露出に挑戦wwwww
- 【悲報】営業ワイ、年寄りを上手く騙して契約を増やした結果・・・・・・
- 【ロボット新人類ポリニアン】ダイバディプロダクション「アイデカールセット モートロイド02~04」「フェイスパーツセット モートロイドβ型」【明日予約開始】
- 【悲報】スマブラさん、7年経っても続報がない


























恐竜が繁栄してたんだからそれ基準で考えれば、氷河期なんかの天災さえなければ自然の動物食って生きていけるんだろ
恐竜がその巨体を支えられた理由の一説に、体重をソウサイするガスを発生させるバクテリアと共生していたというものがある。鳥類的な呼吸器官や中空骨格とも相性いいし。低重力説よりはこっちの方がいいかな。
そんな感じの微小生物を体内に持っていれば、巨体維持と飛翔能力と火炎放射は両立可能。メタンや水素だと電撃に弱くなるが。
ゴジラSPの紅塵みたいなのがありなら、かなり生物的な無茶ができる。(栄養や各種エネルギーや力場を「外注」できる)。蛇の毒は消化液を兼ねてるし、そんな感じで獲物や縄張りに体液を打ち込んで、相手をそういったもの(マナや紅塵等)を製造させるプラントに変えられるなら、できることは物凄く増える。
空気に粘性があれば蜂みたいに重量あっても飛べるから
そういうブレス吐きながら超重量で飛べばよい
粘性がある=変形するのにエネルギーが必要
っていうだけだから
同じ比重でも水の上は走れないが
ゼリーの上なら走れる理論でしかないんだよ
はい、ダンジョン飯
生物としてドラゴンを見た考察が読めるよ