ドラゴンって現実にいたらどのくらいの食事が必要なんや
1 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
爬虫類で言えば野生のヘビは1年で自分の体重の4倍くらいしか食わんらしい
ドラゴンの場合、飛行するからもっと必要やろけど
- 【超速報】日本の80兆円の投資、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!!!
- 【同意の境界】20歳女子大生「1泊2日の温泉旅行で7回された」うち5回は不同意…“恋人間の性暴力”どこからアウト?
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 岡本姫奈の自撮りスキル、ガチで素晴らしすぎるwwwwwwww
- 【正論】小泉進次郎「コメ5kg5000円がおかしいんじゃなくて、1年で2500円が5000円になったのがおかしいって言ってるんです!」
- 【悲報】AKB48武道館チケットの高額転売がエグい【AKB日本武道館コンサート】
- 【画像】陰と結婚した女子、蛙化
- 【悲報】AKB48武道館チケットの高額転売がエグい【AKB日本武道館コンサート】
- 【動画像】村重杏奈さん(27)、本格的にドすケベになり始めるwwwww
- 小野田紀美さんの餅つきwwwwwwwwwww
- 【山形】「出会えば、ちがいは楽しさに」 山形で多文化共生考えるイベント
- 【クマ駆除への自衛隊派遣】小泉防衛相「要望に基づき速やかに検討するが… 自衛隊は何でも屋ではない」
- 【速報】 日米両政府、日本による約84兆円の対米投資を発表 15兆円・原子炉建設に三菱重工業、東芝、IHI、15兆円・小型炉建設 日立GE
- ヒグマ3頭が放たれたホームセンターの中で24時間生き残れたら7000万円←やる?
5 名無しさん@おーぷん ID:n6FG
変温動物やろうからその分省エネそう
7 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
あと、体が大きくなればなるほど必要な翼の面積も大きくなる
8 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
ドラゴンは爬虫類より鳥に近そうだから恒温動物だとおもう
9 名無しさん@おーぷん ID:QwdQ
普段は寝て過ごすとしても火を吹き出すようなエネルギー必要と考えてクジラ何頭ぐらいやろうな
10 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
ドラゴンが居るならエサになるなんかデカい生き物もおるんやないか
11 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
エサの量が大体分かればナワバリの面積もわかるやん?
そうすると中世の人間の行動圏とドラゴンの行動圏がどのくらい重なってたかもわかる
12 名無しさん@おーぷん ID:QSoe
>>1
飛行するから体重少なめにするためにあんまり食わんのとちゃうか?
13 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
魔法生物だから魔力をエサにしてるかもしれない
15 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>13
魔法は無いものとする
超高効率なエネルギー変換を可能とするバクテリアなどはいてもよい
22 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
>>15
それだとゴジラみたいに体内で核融合みたいなことしててエサいらないんじゃね
23 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>22
あくまでも生物としてあり得るラインでの効率性で頼むわ
14 名無しさん@おーぷん ID:LJcT
あんなデカかったら身体のほとんど羽じゃないと飛べないよな
17 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
でも魔法設定とかないとあの体格じゃ飛べないんだよな……🤔
24 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
めちゃくちゃ頑丈な未知の物質でできてるから
見た目の割に凄い軽いとかはありそう
27 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
でも羽ばたかなくてガリガリだとそれはもうドラゴンとは言えないやん……別の下位のモンスターやん……
31 名無しさん@おーぷん ID:ALYv
ドラゴンと呼ばれるからには人間より上の頂点捕食者でなければ
32 名無しさん@おーぷん ID:0MIV
翼と前足があるって人間でいうと手が4本あるようなもんなんやってな
33 名無しさん@おーぷん ID:L6BJ
知性や魔法的な技能があるなら動植物じゃなく鉱物などを食べるかもしれん
40 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>33
そういや怪獣図鑑とか見るとなんか特殊な石を貯めたりそこからガス出すための臓器持ってるやつちょくちょくおるな
41 名無しさん@おーぷん ID:0MIV
これで満足しろ
https://i.imgur.com/aN2BYjO.jpg
42 名無しさん@おーぷん ID: 1wl6
>>41
コモドオオトカゲの食事量ググっても体重の80%も食い溜めするんですとかいう
なんの参考にもならん情報しか出ないからヘビを参照してスレ立てたわ
48 名無しさん@おーぷん ID:L6BJ
動物園の象で野菜類30キロとかやっけ?
ドラゴンの体積5倍とすればかなり必要だけど飼えなくは無いな
50 名無しさん@おーぷん ID:Ta9G
恐竜みたいに恒温動物だった説あるかも
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676790007/
ドラゴンって現実にいたらどのくらいの食事が必要なんや
- 【悲報】AKB48武道館チケットの高額転売がエグい【AKB日本武道館コンサート】
- 【悲報】支払いキャンセル界隈、大流行してしまうwwwwwwww
- 小野田紀美さんの餅つきwwwwwwwwwww
- 【同意の境界】20歳女子大生「1泊2日の温泉旅行で7回された」うち5回は不同意…“恋人間の性暴力”どこからアウト?
- 【悲報】暴露系配信者さん、有名YouTuberの「会う価値無しリスト」を暴露するwwww
- 【悲報】AKB48武道館チケットの高額転売がエグい【AKB日本武道館コンサート】
- 【愕然】部長「お前は課長だろうが!少しは自分で考えろ!」課長「申し訳ございません」 → 結果・・・・・・
- 【画像】陰と結婚した女子、蛙化
- 【正論】小泉進次郎「コメ5kg5000円がおかしいんじゃなくて、1年で2500円が5000円になったのがおかしいって言ってるんです!」
- 【悲報】キャプテン翼、ヒロイン死亡
- 【画像】相澤仁美(24)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】個人VTuber、既婚and妊娠報告でチー牛発狂へwwww
- 日本政府「ぼちぼち氷河期世代が老人になる頃やな…せや!」
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【朗報】人気Vtuber、突然既婚&子持ちをカミングアウトしてファン騒然
- 岡本姫奈の自撮りスキル、ガチで素晴らしすぎるwwwwwwww
- 【悲報】営業ワイ、年寄りを上手く騙して契約を増やした結果・・・・・・
- 【動画像】村重杏奈さん(27)、本格的にドすケベになり始めるwwwww
- 【悲報】5chに現れたBBA、「反吐が出る」の使い方が分からず漏らしてしまうwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】ファンの容姿をイジった平本蓮、とんでもないカウンターを食らいツイ消しKOwww
- 【悲報】AKB48武道館チケットの高額転売がエグい【AKB日本武道館コンサート】
- 【悲報】コロナ禍で大儲けした転売ヤー、ガチで終わるwwww
- 【悲報】AKB48武道館チケットの高額転売がエグい【AKB日本武道館コンサート】
- 【徹底討論】クマ被害対処は警察と自衛隊のどちらが良いのか議論が白熱してしまう
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【超限斗神 幻神カプラー/中国特撮ドラマ】AniMester「巴特迩(バトル) 超限ベルト プロップレプリカ」予約開始、音声&発光ギミックあり
- 【トミカ ジョブレイバー】「ワイルドジョーカーブレイバー DXセット」【予約開始】
- 【警鐘】医師「”アソコが黒い女性は経験豊富”って思ってる人、現実がこれ」
- 【悲報】個人VTuber、既婚and妊娠報告でチー牛発狂へwwww
- 【動画像】村重杏奈さん(27)、本格的にドすケベになり始めるwwwww
- 【アークナイツ】プライム1スタジオ「アークナイツ W昇進2」スタチューフィギュア 商品情報公開【明日予約開始】
- 岡本姫奈の自撮りスキル、ガチで素晴らしすぎるwwwwwwww
- 【ゴジラ】「JAPAN GODZILLA ゴジラ(2023)紅葉カラーver.」ソフビ ゴジラ・ストア限定【予約開始】


























恐竜が繁栄してたんだからそれ基準で考えれば、氷河期なんかの天災さえなければ自然の動物食って生きていけるんだろ
恐竜がその巨体を支えられた理由の一説に、体重をソウサイするガスを発生させるバクテリアと共生していたというものがある。鳥類的な呼吸器官や中空骨格とも相性いいし。低重力説よりはこっちの方がいいかな。
そんな感じの微小生物を体内に持っていれば、巨体維持と飛翔能力と火炎放射は両立可能。メタンや水素だと電撃に弱くなるが。
ゴジラSPの紅塵みたいなのがありなら、かなり生物的な無茶ができる。(栄養や各種エネルギーや力場を「外注」できる)。蛇の毒は消化液を兼ねてるし、そんな感じで獲物や縄張りに体液を打ち込んで、相手をそういったもの(マナや紅塵等)を製造させるプラントに変えられるなら、できることは物凄く増える。
空気に粘性があれば蜂みたいに重量あっても飛べるから
そういうブレス吐きながら超重量で飛べばよい
粘性がある=変形するのにエネルギーが必要
っていうだけだから
同じ比重でも水の上は走れないが
ゼリーの上なら走れる理論でしかないんだよ
はい、ダンジョン飯
生物としてドラゴンを見た考察が読めるよ