結局縦読みマンガってなんやったんや?
1 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
あのクッソ読みにくいやつが
これからは全てこの読み方に変わる!見開きは時代遅れ!とか一時期必死に叫んでたよね
調べてみると韓国発祥の読み方というか描き方らしいらしい
4 名無しさん@おーぷん ID:7SFX
スマホのアプリで結構ランキングが上なんじゃなかったか
ワイは見たこと無いけど
8 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
>>4
まったくそんな事実はないで
どこの漫画アプリも有名どころは普通の紙面やね
- 【画像】誕生日でわかる本当のおまえらwwwwwwwww
- 【櫻坂三期生】これはもう二度と見れないだろ...【新参者】
- ガメラの最大のライバル←連想した怪獣
- 【画像】綾波レイみたいな街、見つかるwww
- 海兵隊員が侍の衣装に身を包み「鞍掛合戦出陣絵巻」に参加…岩国市玖珂町!
- 【超画像】弱者男性の姫さん、エグすぎる写真流出きたあwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】メルカリで買った自転車が盗品っぽいから返信無視してたら相手キレ出して草wwwww
- 【動画あり】ウーバーバイク配達員が信号無視でタクシーと衝突 1年間タダ働きへ
- 【乃木坂46】林瑠奈、パーカーのクセが強いwww【らじらー!】
- 【画像】大原優乃さんの私服、ほぼ性行為wwwwwww
- 【韓国】 「これが10万ウォンの刺し身料理か」…少なすぎる量に客が苦情、店主は逆ギレ
- 【日向坂46】小坂菜緒、1人だけおかしい
- マイナンバーカード「偽造工場」を摘発、中国籍の女性逮捕 中国本土から指示発注受け IC付750枚カード・3000人分の個人データ
7 名無しさん@おーぷん ID:aFP3
なんかスマホの漫画アプリでそんなのあったわ
9 名無しさん@おーぷん ID:9NyG
いうて縦にフリックするか横にフリックするかって手間変わらんしな
10 名無しさん@おーぷん ID:WeSy
スマホやったら便利やん
iPadとかパソコンで見るなら見開きのほうが見やすいけど
15 名無しさん@おーぷん ID:V4iq
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68320960Z00C23A2TB2000/
17 名無しさん@おーぷん ID:V4iq
「縦読み」漫画、大日本印刷参入
25年、アプリに1万作品計画 AI翻訳やアニメも検討
2023年2月9日
19 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
>>17
2年前のゴリ押そうとしてた時期ならまだわかるが
もうみんな忘れてる今これってよっぽどこいつら漫画知らないんやなって思う
18 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
>>15
業績悪化不可避やな
こういうアホな会社はどんどん潰れればええと思う
24 名無しさん@おーぷん ID:wJuf
そっちに移行してないってだけで普通に一部としては取り入れてるでしょ
書く方からしたらコマ割りのテクニック使えなくてやりにくいだろうなと思う
25 名無しさん@おーぷん ID:oyut
大陸では普及してるけど日本じゃほぼ見ん
横読みに慣れてると読みにくい
27 名無しさん@おーぷん ID:0mNT
最初のWeb漫画は全部これやったからやない?
そもそも昔は1ページぺちぺちはクリック数多すぎて受け入れられなかったんや
怪しい商材のページがやたら長いのと一緒やね
29 名無しさん@おーぷん ID:V2Ki
>>27
昔の漫画サイトはみんな縦読みやったよなスマホとか関係なく
28 名無しさん@おーぷん ID:gZEA
スマホならこれでええんちゃう
スマホの画面で縦に分割したら小さくなりすぎて文字入らんやろ
32 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
>>28
普通に読めるしむしろクソ読みにくいから何年経っても流行ってないんやが
35 名無しさん@おーぷん ID:wrng
漫画の縦読みだと1ページで1コマやん?
1話が何ページになるんやあれ
38 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
>>35
というかブツ切りにしまくって話数増やして稼ぐためのものなんやろな本質的に
36 名無しさん@おーぷん ID:9NyG
映画やらテレビが未だに横長、というか更に画面横に伸ばしてってる時点で横に並べるほうが見やすいってのは明らかなんやろな
45 名無しさん@おーぷん ID:0mNT
>>36
ワイド画面全く見やすいと思わんし、何なら端見落とすんだが
もうこの世にワイドしかないから諦めてる
37 名無しさん@おーぷん ID:d5E3
普通に面白いけどハッショって縦読み無理なん?
39 名無しさん@おーぷん ID:gZEA
>>37
分からんけど一つのスタイルしか受け入れられないんちゃうか
43 名無しさん@おーぷん ID: hlDY
>>37
表現法がごっそり削られ
文字含めた情報量がごっそり削られ
スクロールの手間や前後の見にくさが圧倒的に上がるのに
普通に読めると評価するやつがハッショやんけwww
42 名無しさん@おーぷん ID:i0Zr
韓国のゴリ押しほんまウザい
普通に売り出せや
44 名無しさん@おーぷん ID:Br8y
縦読み読みにくいから嫌い
グチャグチャしてるねん
53 名無しさん@おーぷん ID:wJuf
リモートと同じでやっぱ紙じゃないとってとこは確実にあるけどね
62 名無しさん@おーぷん ID:7Ri9
NHKで特集されてんの見た
74 名無しさん@おーぷん ID:YWMA
縦読み漫画って紙の単行本になったらどうなんの?
75 名無しさん@おーぷん ID:VR3p
>>74
コマ割りで出来る
それで先駆け書籍化されたのがRe:LIFEって漫画
76 名無しさん@おーぷん ID:W2E2
縦読みの良さはよくわからんが、タテの国はめっちゃ面白かったから、みんなジャンプラで読んで無料だし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676953377/
結局縦読みマンガってなんやったんや?
- 【画像】大原優乃さんの私服、ほぼ性行為wwwwwww
- 【悲報】橋下徹、負けるwwwwwwwwwww
- 【悲報】イジメられた派遣社員(19)、ブチギレて勤務先に放火→損害200億円の超ハイスコアを叩き出すwwwww
- 【画像】メルカリで買った自転車が盗品っぽいから返信無視してたら相手キレ出して草wwwww
- 【速報】岸田首相、さっそくとぼけるwwwwwwwwwww
- 【画像】最新の竹内由恵アナ(37)、可愛すぎる
- 【悲報】末期がんの最後、ガチでエグすぎる・・・・
- Iカップグラドル「顔より胸の方が大きくなっちゃいました」
- 「世界で一番好きな顔だわ!」JK女優の福田ルミカ(18)、最新水着グラビア画像が圧巻の可愛さwwwwwwwwww
- 【悲報】ハライチ岩井、ついに芸人にも言われてしまう
- 【天才】水は100℃で蒸発する。つまり100℃以上にする方法が無い。つまり…水を防御に使えば核兵器だって防げるwww→
- 【画像】綾波レイみたいな街、見つかるwww
- 岸田「消費税今から3年間だけ無くすわ」国民「!?」企業「!?」シュババババ
- NEC元社員「持病の子供がいるんです、転勤はやめて下さい!」→ 会社「はい解雇ねw」→ 結果。。。
- 【画像】弱者男性が好きなコンテンツ一覧、完成してしまうwwwww
- 【悲報】190cm120kgの男(20)、目が合った3歳児をかかと落としで殺害→IQ59のため懲役8年に
ランダム記事紹介
- 【悲報】HUNTER×HUNTERの名言、考えてみると何もない。【ハンターハンター】
- 【速報】円高、もう止まらないwwwwwwwwwwww
- 【F1公式】ウィリアムズが2024年もサージェントとの契約を継続するという決断に至った理由
- 【乃木坂46】林瑠奈、パーカーのクセが強いwww【らじらー!】
- 【櫻坂三期生】これはもう二度と見れないだろ...【新参者】
- 元F1王者ミハエル・シューマッハが側にいたらミックのキャリアはもっと変わっていた?
- 【話題】BLEACH、キン肉マン、るろ剣、シャーマンキング「再アニメ化するぜ!!!」←他にされそうな漫画
- 【日向坂46】小坂菜緒、1人だけおかしい
- 【話題】ハンター試験ってぶっちゃけむずすぎん?【ハンターハンター】
- NEC元社員「持病の子供がいるんです、転勤はやめて下さい!」→ 会社「はい解雇ねw」→ 結果。。。
- 【悲報】羽生結弦の「離婚理由」、遂にスケート関係者によって語られてしまうwwww
- 【悲報】末期がんの最後、ガチでエグすぎる・・・・
- 【動画あり】吉本芸人さん、テレビ放送中にやらかすwwwwwwww
なんで必死に縦読みが廃れたことにしようとしてんだ?
>>38
実際これだと思う
水増ししまくってるから省エネに連載速度上げられるんでしょ
面白さも読みやすさも縦読みを活かしてる作品なんて見たことない
実際めちゃくちゃストレスたまるからなあ
小説が1ページ1文しか書かれてないとしたらイライラするだろ、そんな感じ
漫画ってコマを読み進めながら同ページ内の前のコマも目の端で捉えてるから記憶に定着し易かったりアクションシーンの動きを脳が補完したりするけど縦スクロールの奴はそれ全部捨ててメリットは無いからな
小説とか大量の文字を長時間追い続けるときは紙じゃないと目が疲れる。
学術資料とか教科書とか参考書は紙のほうが参照しやすい事が多い。
持ち運びが面倒なのは同意。
ピッコマなんか縦じゃないの?
縦は縦として普及してるよ
※6
そりゃ韓国のウェブトゥーン業者が運営してるんだからそうでしょ
でもピッコマで売れてるのは日本の普通の漫画っていう
あのクソ読みづらくて話しもスカスカな作品しかないヤツね。
ジャンプ漫画を見習えよって言いたい漫画しか心当たりがないんだよな。
>>1
まだ、成熟しきれてないだけだから。
今のうちに慣れておかないと時代に置いてかれるぜ?