個人経営の喫茶店でバイトしてるが中々辞めさせてくれない
1 名無しさん@おーぷん mhk
オーナー夫婦も子供いなくてゆくゆくは俺に後ついで欲しい、店譲るから!ってなかなかしつこい
30年ぐらい経営してて常連客もいるし売上は月250前後
でも時間長いし土日も休めない
2 名無しさん@おーぷん ID:eiD
よっ、マスター!
3 名無しさん@おーぷん mhk
今すぐ譲って貰えるなら好きな時休みに出来るのに
それなら良いけど
- 「ソ連崩壊後のよう」ロシア各地でガソリン高…ウクライナの製油所攻撃で!
- 植田日銀総裁を「評価しない」が増加 「利上げのタイミングが遅すぎる」 ロイター企業調査
- 新婚3ヶ月目妻「いやぁぁあああ!便座の裏が汚ない!」俺「そうだな」妻「貴方が汚してるの分かってるから。臭いも酷いし最悪!!!」→
- 米下院公聴会、UFOが米軍のミサイル「ヘルファイア」をはね返した映像を公開!
- 【速報】 石破首相、最後っ屁で韓国中国に全力謝罪へ!!!! 戦後80年談話発出!!!!
- 【画像】高校講座さん、胸とスケスケ衣装が気になって地学に集中できないwwwww
- 連休中に義母とヤリまくってしまった
- 中国人観光客、ガチで日本から消えるwwwww
- 池田瑛紗ちゃん、「いぬのおまわりさん」を熱唱!!!【乃木坂46】
- 【画像】川口春奈 SNSで突然の感情吐露「たくさんの理不尽も…前に進むしか」 肝斑、シミ、肌荒れも全て隠さず、スッピン顔の写真添え
- 【悲報】この乃木坂4期生、あまりにも干されすぎてしまう
- ( ´_ゝ`)立民 有田芳生議員、自身の名刺受取りを拒否した女性が萩生田議員と自民都議に挨拶していたと知る → 「調査を進めて公式に対応する」
- 【悲報】ネパール財務大臣、ガチでリンチを受けてしまう・・・・・
4 名無しさん@おーぷん ID:Qt7
やめとけ
潰れた時のリスクが大きすぎる
5 名無しさん@おーぷん mhk
営業時間だって気分で今日は早めに閉めるかとか自由にやれるなら良いけどあと5年ぐらいは耐えないといけない
8 名無しさん@おーぷん ID:bn2
個人喫茶で売上250って凄いと思うんやけどどうなの?おんJ経営コンサルティング
12 名無しさん@おーぷん mhk
>>8
すまん、喫茶店と書いたけど実際は飯系もあるし洋食屋みたいな感じ
10 名無しさん@おーぷん ID:hTt
売り上げの推移はどうなん?
15 名無しさん@おーぷん ID:IPH
常連客「今日は休みか・・・こないだは早く閉まったみたいだしいつ来ていいかわからなくなったな・・・」
20 名無しさん@おーぷん mhk
>>15
そういうもんかな
今日はやってないのか、ならまた来るかにならんかね
22 名無しさん@おーぷん ID:DyY
常連客なんてイッチが店主になったら来なくなるやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:hTt
そこそこ人生経験のある人が見込んだんやからイッチは見込みあると思われてるのは間違いないと思う
27 名無しさん@おーぷん mhk
>>25
自分でいうと説得力もないかもだけどお客に愛想はいいし気遣いも出来てると思う 料理も素人だけどそこそこだとは思う
ただ十分な休みが欲しいだけ 1日12時間とか毎日働きたくないんだ
26 名無しさん@おーぷん ID:7QA
個人経営の喫茶店とかええな
ワイはクッソ忙しい中華料理店やったから毎日てんてこ舞いやったわ
30 名無しさん@おーぷん ID:wKC
ていうか他人の店譲ってもらうのってマジで簡単じゃないよ
借金の有無とか税金とかいろんな問題がありまくる
ついでにイッチに自己資金ない場合は結局しになるし
31 名無しさん@おーぷん mhk
金の話するとゲスいけど今ぐらいの状況維持出来れば最低でも月50以上は自分の手元にも可能だから!とか言われるけど
32 名無しさん@おーぷん ID:v1G
リスクないなら別にええと思う
いざって時の逃げ道は超重要
35 名無しさん@おーぷん ID:hYU
結局雇われ店長になるだけの典型的パターンやん
自分の店持ちたいならノウハウパクって自分でやった方が遥かにええで
39 名無しさん@おーぷん mhk
>>35
オーナー夫婦は引退して完全に譲るから!そしたら営業時間短くしようが定休日自由に作ろうがメニューも好きにしていいとか言ってるけど
結局その時になって心変わりの可能性もなくはないしね
38 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
自分が店主になったら休み作ればいいじゃん
それに普通に社会人になったところでそこより条件の良い仕事につけるとは限らん
42 名無しさん@おーぷん ID:bn2
店ごと渡されて経営するにも細かな決まりをしっかりしないと人生・命を食い潰されかねんよね
業種はまっったく違うけど、経費維持費と主に渡す金を差っ引いたら絶対暮らしていけない状態に陥ったヤツを知ってる
44 名無しさん@おーぷん ID:hYU
ていうかド素人やんけ
休みとかバイトとか売り上げとかそんなんばっかやん
金持ってないのに店やるとかニートが医学部目指す!とか言うてるようなレベルやで
50 名無しさん@おーぷん mhk
>>44
いや、だから素人だもん
細かいこととか分からないし
46 名無しさん@おーぷん ID:iw8
結局やりがい搾取ってやつでは?
バックレようとしたら家まで来て説得とか正直別れたくなくてごねる彼女かよって感じだが
47 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
年齢的にもうアウトだろ
覚悟決めたら?
52 名無しさん@おーぷん ID:iw8
居抜きどころかそのまま貰えるのは確かに魅力的だろうけど、
そこまで言うなら経営状況を数字で見たくない?そういう立場にあるか知らんけど、見てから決めるんでも遅くない
53 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
バイトだってそう簡単に来ないで
求人募集は高いし、営業ウザイ
ハロワは金かからんけどほぼ来ない
来たとしてもすぐ辞めるorもしくは求人会社のサクラ
ノウハウがないと教えるのも大変だし、結局イッチが完全に抜けられなくなる
59 名無しさん@おーぷん mhk
>>53
オーナーは夫婦経営だし経費どうこうじゃなく半ば趣味でもあるから働いてるって言ってるけど、働かなくても稼ぎは得られると思う
本当に譲って貰えるなら自分は働く時間削ってバイトパートに任せたいけど
56 名無しさん@おーぷん ID:bn2
代替わりしたとたん客足が…ていう懸念な
いかに勝算を得るか得るためのヤル気を出せるか…あかん想像の限界や
57 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
そこ何年やってるの?
週何日働いてるんや?
61 名無しさん@おーぷん mhk
>>57
働いてるのは2年ぐらいだけど最初は自分も客で通ってて、そしたらオーナーに誘われた感じ
今は仕方なく週5ぐらい
58 名無しさん@おーぷん ID:hYU
実際潰れる店って客が入らないで潰れるのもあるけど、客は来るのに資金繰りがショートして潰れる店も多いからな
自己資金マジ重要や
67 名無しさん@おーぷん ID:GD7
個人経営の喫茶店って店員含めて雰囲気売りにしとるんやからそう簡単にバイトに任せるとかの発想は良くないやろ
チェーン店とは違うんやから
68 名無しさん@おーぷん ID:iw8
純粋にオーナーの今の立ち位置にイッチが収まって、
今のイッチの立ち位置に新しいバイトを雇うと考えてるわけだ
だとするとオーナーと同じくらいは働く必要あると思うんだけどどうなのか
74 名無しさん@おーぷん ID:nwt
てか普通に売上250万1店舗で出してるなら十分やろ
30年やってんなら支払い関係も終わってるやろうし
なんでそんなネガティブな意見ばっか出てるんか
飲食で2〜3人でまわせる規模で売上250万って滅茶苦茶繁盛店やぞ
77 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
イッチは結婚する気があるんか?
プライベートも多分死ぬけど
79 名無しさん@おーぷん mhk
接客自体嫌いじゃないけど小難しいこととか細かいことはあまり…
81 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
やる気のないやつがオーナーになってバイトはついていきますかって話
僕なら辞めます
86 名無しさん@おーぷん mhk
最初の頃はオーナー夫婦も起動に乗るまでは大変だったと言ってたけど今じゃ常連客もついて30年、売り上げもあるし本当なら自分達は働かなくてもやってけるはず
89 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
>>86
じゃあテストでオーナー夫婦に1ヶ月休んでもらったら?
それで余裕で回せそうなら引き継ぐことも考えてよくないか?
94 名無しさん@おーぷん mhk
てか、いつの間に店継ぐ前提になってる(--;)
辞めたいけどなかなか辞めさせてくれないって話をしたかったけど
今すぐ継げる訳じゃないんだし
オーナー夫婦も65ぐらいで隠居したいんだと
96 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
>>94
オーナーが店を潰したいのか
それかイッチをほっとくといつまでも就職しそうにないから心配してるのか
どっちかな
95 名無しさん@おーぷん ID:iw8
辞めたきゃ辞めればくらいの感想しかないで、そこには
理由が要りそうやけどな……
辞めるだけの他にやりたいこととかないん?
97 名無しさん@おーぷん ID:GD7
30年かけて作り上げて成長させた店を高々2年働いただけの若造に譲ってくれるんやから少々我慢せえやと言いたい
99 名無しさん@おーぷん ID:BdD
めっちゃ羨ましい
継ぎたいわ
100 名無しさん@おーぷん ID:GD7
オーナー夫婦にとって店は自分の子供みたいなもんやから潰れさせたくないわな
105 名無しさん@おーぷん ID:DTe
やめとけ
個人経営はしんどい
それに飲食店なんて先が無さすぎる
108 名無しさん@おーぷん ID:iw8
長く付き合った恋人と別れられないのと似てるな
またここまで築き上げるのがめんどくさいんや
110 名無しさん@おーぷん mhk
>>108
それもあるだろうね また新しく雇っても店回せるぐらいに覚えたりするの個人差あれど最低2〜3か月以上はかかるしね
111 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
でもイッチはやりたくないんやろ?
そんなに条件が良いんならイッチだってやる気になると思うわ
イッチがやりたくない何かがあるんやと思う
114 名無しさん@おーぷん ID:iw8
イッチが優しいのも押しに弱いのもなんとなくわかるがもう30になるんやったら自分の身の振り方考えたほうがええと思うけどな
115 名無しさん@おーぷん mhk
辞めると言った時は今後どうするの?え?とりあえずバイト?ならうちで良いんじゃ
とか他で社員でもなかなか50万とか稼げないよ?
今はしんどいかもしれないけど継いで貰えればきっと悪くはならないと思うよ?とか散々説得された
117 名無しさん@おーぷん ID:eTZ
逆にイッチがこういう仕事がしたいんです!っていうのがあればオーナーさんも応援してくれるような気がする
121 名無しさん@おーぷん mhk
>>117
とりあえずバイト派遣でもと言ったらそんなのダメだよ 勿体ないよ〜と言われた
118 名無しさん@おーぷん ID:xEq
譲るなら譲るで一筆書いといてもらわんと口約束で数年拘束はキツすぎる
128 名無しさん@おーぷん ID:S8b
甘いね。
物件は賃貸なのか?⇒新たに賃貸契約が必要なら契約金が発生。
設備・銃器は?⇒タダで譲ってもらえるのか?居抜き料が必要なのか?
閉店したくなったら⇒賃貸ならスケルトン戻しが普通。
飲食店のスケルトン戻しは結構高額になる。
バイト続けるなら詳細を話し合って『覚書』を作っておくべき。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530290012/
個人経営の喫茶店でバイトしてるが中々辞めさせてくれない
- 【悲報】『ゴジュウジャー』、戦隊内不倫で役者降板wwwwwwwww
- 【悲報】女芸人・吉住さん(35)のスッピンが可愛いと判明(画像あり)
- 【画像】岡田紗佳さん(31)の最新グラビアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 俳優吉田栄作(56) 第一子誕生wwwwwwwww
- 【悲報】高市早苗「私が総理大臣になったら残 虐なゲーム、H漫画、匿名掲示板は規制します」←ネット民終了へ
- 【画像】爆笑問題大田のこの法廷画すき
- 【愕然】ワイ「大盛りだったって事で替玉下さい」店員「え?」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】渡邊渚さん、初の「地上波レギュラー」わずか2カ月で放送休止 YouTubeは「再生数苦戦」
- 【悲報】ものまね芸人、親交のない芸能人の通夜で滑って炎上するwwww
- 【文春】《永野芽郁と三角関係》坂口健太郎のドロ沼同棲生活
- 【速報】米国『薬局で売ってるこれ、子どもの自閉症の原因なのでは?』
- 【悲報】高校生クイズ、ガチで「男女平等」にしてしまったため炎上するwwww
- 【悲報】星街すいせい、日本人なら誰もが知ってる童謡が分からないwwwww
- 57歳・武田久美子、久しぶりの“貝殻ビキニ” 驚異の美ボディに反響
- 川口春奈 SNSで突然の感情吐露「たくさんの理不尽も…前に進むしか」 肝斑、シミ、肌荒れも全て隠さず、スッピン顔の写真添え
- ヒグマに襲われたシカ免許しかないハンター、違法に発砲し射殺、北海道警察は厳罰に処す方針
ランダム記事紹介
- 【悲報】星街すいせい、日本人なら誰もが知ってる童謡が分からないwwwww
- 元F1最高責任者「マクラーレンはノリスのチャンピオンを望んでいると感じるようになってきた」
- 【実況・雑談用】9/11公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 【画像】高校講座さん、胸とスケスケ衣装が気になって地学に集中できないwwwww
- 韓国に住みながら日本の現地人のふり…韓国人YouTuber、欺瞞問題をめぐり謝罪=韓国の反応
- 池田瑛紗ちゃん、「いぬのおまわりさん」を熱唱!!!【乃木坂46】
- 5号機終わりからスロやり出したから4号機世代ってピンと来ない
- 【悲報】この乃木坂4期生、あまりにも干されすぎてしまう
- 世界的人気の抹茶飲料、日本はお金をかき集めるが…韓国は何をしているのか=韓国の反応
- 【文春】ゴジュウジャーが戦隊内不倫wwwww
- 【悲報】彼女、カップ麺の汁を流しに捨てる ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】メンエス経営者、客からの裏切りにあって詰むwwww
親身やな
辞めさせるのは違法だけど、辞めるのは合法
今すぐもらうか、辞めるか、どっちかにしろ
30にもなって見通しが甘すぎる駄目だろこの1
辞めたいと言いながらでもでもだってで辞める気0だし
>そりゃ人間だから分からないけどそういうとこは信頼は出来る人かな
30でこれは流石フリーターって所か。
夫婦が抜けた穴をお前が埋めるのを分かってない
仕事量が3倍以上なのに「バイトに任せてウハウハ]とかそんな人材にいくら掛かるとか考え行かない
30になるんだから浮草稼業はもう辞めたほうがいい
何の知識もなしに素人が経営とか無理やぞ…
不定休は店潰すぞ
いつ開いてるかわからん店に客は来ない
現状を完璧に引き継ぐならまぁしばらくは大丈夫だよ
それにだ、いきなりポーンと渡されるわけねぇだろっていう
徐々に色んなところを引き継いでいって最終的に渡すんだよ
いきなり素人に渡すわけない
パート、バイトに任せるとかそんな甘いことできんよ。
そんなことしたら一発でつぶれる。
典型的なでもでもだってじゃん
店やる気あるなら経営の勉強する
やる気ないなら働く時間減らして就職活動する
そのどちらもしないで現状に甘えて使いやすい奴隷になっているだけだな
こんなだからフリーターやってんだろうなぁ
脳内お花畑というか、リアルに先を見ることができない
老夫婦抜けてイッチが一人で店をまわすのか?
バイトにやらせるとかいってるけどそんな簡単に覚えられる仕事なのか?
そんな店で客は離れないのか?
ただほど高いもんはねーぞ。判断材料が少なすぎる。悩む以前の問題や。
悪い話ではないけどもまず金貯めんとな
金があれば失敗してもすぐには潰れん
ゲームで言えば残機1で始めるか残機10で始めるかの違いや
あと、休みや自由時間をかなり気にしてるようやけど
まあ気持ちはすごいわかるけど
飲食を個人経営するんやからこればっかりはな
普段はあんまり休み無いのは仕方ない
ただ、自分の店なんやし居るのが辛いわけじゃないだろうし
毎週旅行行きたいわけじゃなかろうし、必要な時は店閉めればいい話やん
自営業舐めすぎてて草
どうみても経営は出来そうにないから本能に従ってどうにか辞めた方がいいな
休みたい休みたいで稼げる訳ないだろ
この発想が雇われフリーターたる所以だな
自営業なら休み無くやるのはしゃーないって割り切るしかないぞ