【悲報】作り置きしたカレー、3日目を食ったら下痢と熱がやばい
1 名無しさん@おーぷん ID: Vd64
もう終わりだよこの国
6 名無しさん@おーぷん ID:KRM1
じゃがいもの処理が甘かったな
- 【悲報】不登校6年間のワイ、定時制高校入学してから2日後涙目🥹
- 【戦慄】石橋貴明さん、ガチで『恐ろしい発言』をしてたと判明する・・・・
- 【画像】巨人小笠原の娘(26)wwwwwwwwwwww
- 【安全保障】自民 小野田議員、中央省庁や議員会館で稼働中のロボット掃除機(カメラ付き)が中国製と指摘 リスク管理対応へ
- 中居さんの行為、想像の10倍えぐかったwwwww
- 反日モンスターこと李在明氏の支持率が圧倒的!韓国大統領選挙にて独走体制
- まんさん「洗濯機が爆発して新築の家が壊れた!!」
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
- イエモン、1447万円超を石川県に寄付
- こじはるさん(36)がお前ら好みの美女になって来てる件!!
- 【動画】スクワットの正しいフォーム
7 名無しさん@おーぷん ID:4Nym
常温保存はもう無理な季節やなあ
8 名無しさん@おーぷん ID:TdHG
冷蔵庫に入れてないん?
9 名無しさん@おーぷん ID:uqHk
常温保存とかマ??
12 名無しさん@おーぷん ID: Vd64
カレーって常温で置いてていいもんかと思ってたわ
13 名無しさん@おーぷん ID:4Nym
アホかな
14 名無しさん@おーぷん ID:ZT6z
春なのに常温とかアホやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:zKoz
そういうこともあるで
どんまい
19 名無しさん@おーぷん ID:7Vwn
元々カレーは脂多めやから連日食うと下痢するもんや
22 名無しさん@おーぷん ID:TdHG
真冬ならいけるやろうけど今の時期はあかんやろ
23 名無しさん@おーぷん ID: Vd64
ワイの実家、鍋に入れっぱなしだった気がするんやけど
25 名無しさん@おーぷん ID:OKmB
常温は保存というより放置やろ
27 名無しさん@おーぷん ID:gGOr
カレーは3日目が美味いとか言われてるけど、それ冷蔵冷凍保存してる場合だから
常温とか真冬でもない限り、ただの腹デストロイヤーだから
28 名無しさん@おーぷん ID:JAOS
真冬の寒い地域ならいける可能性あるけどもう春やし……
29 名無しさん@おーぷん ID: Vd64
マジでつらいんご
30 名無しさん@おーぷん ID:KRM1
冷蔵保存しようにもクソデカ鍋のせいで面倒臭いのがカレー
33 名無しさん@おーぷん ID:JAOS
>>30
タッパーに移せばええねん
なお耐熱じゃないと温めるのがめんどくさくなるもよう
35 名無しさん@おーぷん ID:Y9gL
ウェルシュ菌やっけ
37 名無しさん@おーぷん ID:KRM1
あのジャガイモ経由の菌って100度で煮込んでも無毒化しないんやっけ
41 名無しさん@おーぷん ID:uXYW
>>37
ジャガイモは別にしとかないと次の日でもギリ危ない
43 名無しさん@おーぷん ID:Wcyv
1日置いたらポリ袋に小分けにして冷凍しよう?
46 名無しさん@おーぷん ID:Wcyv
オイオイ……
ジャガイモがないカレーとかチーズのないピザみたいなもんやろ?
47 名無しさん@おーぷん ID:YFVz
てことはレトルトのカレーも実はヤバい・・・・
50 名無しさん@おーぷん ID:whem
味は良いけど2日目の冷蔵庫で保存したカレーすら危ういのに3日常温は頭おかしい
62 名無しさん@おーぷん ID:VzgD
2日目のカレーってじゃがいもパサパサだし何も美味くないよな
口裏合わしたように逆張りしててクソきもいわ
初日のほうが美味いに決まってるやろ味覚障害ども
68 名無しさん@おーぷん ID:Xrst
アル中カラカラさんみたいな訓練された胃の持ち主でないと
75 名無しさん@おーぷん ID:FiIC
やばいのはジャガイモとニンジンの根菜コンビ
78 名無しさん@おーぷん ID:NjL5
そもそもジャガイモ入れたカレーは日持ちさせようとしたらあかんで
下手したら死ぬで?
86 名無しさん@おーぷん ID:C8OP
暖かい日本が悪いな北欧ならこんな事なってなかった
89 名無しさん@おーぷん ID:qRaD
ほい
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/anzen/food_faq/chudoku/chudoku21.html
93 名無しさん@おーぷん ID:c0hx
可能ならばカレーと野菜を別容器にうつして冷蔵保存
2,3日で食べ切るならそのまま分けずに冷蔵保存だな
95 名無しさん@おーぷん ID:4pRG
最近あったかくなってきたからなぁ
97 名無しさん@おーぷん ID:f6tx
なぜ冷蔵保存しなかったのか
98 名無しさん@おーぷん ID:RTXC
カレーは腐らないという大嘘
100 名無しさん@おーぷん ID:c0hx
カレーは腐らないが野菜が腐るんじゃないか
103 名無しさん@おーぷん ID:XGPC
冷蔵庫に入れとかんとこうなる
105 名無しさん@おーぷん ID:s40v
ちゃんと温めながら空気を入れて混ぜないとこうなる
112 名無しさん@おーぷん ID:O9rw
鍋で放置してたら残当
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680494706/
【悲報】作り置きしたカレー、3日目を食ったら下痢と熱がやばい
- 【画像】広末涼子さん、幻影旅団だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】「競泳水着×制服」の組み合わせ、エッロすぎるwwwwwww美少女女優・十味ちゃん、フェチ特盛の写真でファンを悩殺!!!
- 【画像】天下取ってた時代の全盛期広末涼子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 【動画あり】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- 広末涼子容疑者の自宅(2億円)がこちらwwwww(画像あり)
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 小島聖(49)の最新画像wwwww
- 【緊急】保育士♀だけど大変なことになってしまった・・・・・・
- 【動画】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 麻雀は運ゲーさん←元乃木坂46中田花奈プロの成績を見て卒倒してしまうww
- 【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来てお願い!」
- 元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
ランダム記事紹介
- イエモン、1447万円超を石川県に寄付
- タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
- こじはるさん(36)がお前ら好みの美女になって来てる件!!
- 【愕然】ワイ(13)「中途半端にハゲてる奴みっともなさすぎるだろw俺がハゲたら潔くスキンヘッドにするわw」 → 結果wwwwwwwwww
- 怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
- 【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
- 旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 【画像】巨人小笠原の娘(26)wwwwwwwwwwww
レンチン挟んで冷蔵庫で保存していたら1週間でも余裕だが?
だいたい熟カレーのCMが悪い
カレー ウェルシュ菌 何度で死滅?
「カレー 菌」の画像検索結果
「一般的に菌は熱に弱いとされていますが、中には熱抵抗性が強い菌もあり、ウェルシュ菌もそのタイプです。 ウェルシュ菌は『芽胞』(がほう、細菌の胞子のようなもの)をつくり、この芽胞は熱に強くて100℃で1時間加熱しても生き残ります。 そしてカレーが50℃前後に冷めると芽胞が芽を出して繁殖を始めます。
加熱調理後はなるべく早く食べましょう。 やむを得ず、調理後保存する場合は、食品がウェルシュ菌の増殖しやすい温度帯(12~50℃。 特に43~45℃で活発)にある時間を短くしましょう。 例えば、小さな容器に小分けするなどして、なるべく早く冷蔵庫に入れましょう。
調理したカレーを鍋のまま置いておくのは危険です! カレーを常温で置いておくと、鍋の中で菌が繁殖し食中毒の原因になることもあるからです。 カレーは、調理したその日のうちに食べきるか、冷蔵庫に保存して3日以内、冷凍保存の場合は1ヶ月以内が目安になります
ワイは過去に読めの作ったカレー食ったら眩暈がしてきて嘔吐・下痢・寒気が襲ってきたで。
じゃがいもの処理が甘くてソラニン食ったみたいや。
この間、冷蔵庫に入れて一週間かけてカレー食べたけど問題なかったぞ
ちなみにホワイトシチューも一週間で食べたけどあきらかにすっぱくなってきたぞ
再加熱で菌は死んでも菌がすでに作り出した毒素までは分解できない。
だから食品の保存はとにかく菌を増殖させないのが重要。カレーなら冷凍か冷蔵必須。
ちなみに取っ手の取れるタイプの鍋はそのまま冷蔵庫に入れられるので便利だぞ。
カレーではなく他に原因があるかもしれんぞ