6月からザリガニが買えなくなってしまう

ざりがに (かがくのとも絵本)

1 名無しさん@おーぷん ID: EREn

ええんか?

3 名無しさん@おーぷん ID: EREn

元から飼ってたのはそのまま飼っててOKや

5 名無しさん@おーぷん ID:aica

川に行け

7 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>5
綺麗な色付きザリガニはもう買えなくなるで😭

6 名無しさん@おーぷん ID:zLt4

そんなー😭

10 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>6
明後日までは買えるから急げ👍

9 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

プレミア必至
今のうちに家で養殖や

13 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>9
それもあるからかオクではペア売りが多い気がする

11 名無しさん@おーぷん ID:TwMB

あれか
特定外来生物の規制のアレが厳しくなるんやな
ええことや

15 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>11
ミドリガメ共々買えなくなるんやね
今更やけど

17 名無しさん@おーぷん ID:TwMB

ミドリガメってミシシッピアカミミガメ言うやつか
アレもダメになるんか

18 名無しさん@おーぷん ID:3AEt

アメザリなんて今更やろ

20 名無しさん@おーぷん ID:ZrBb

そのへんの川辺におるやろ

23 名無しさん@おーぷん ID:TwMB

>>20
あるけど捕まえて移動させるのがあかんようになるんやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:yUkg

もう生態系に組み込まれてるから駆除したら悪化しそう

33 名無しさん@おーぷん ID:1e72

>>29
そう思うやろ?
意外と地球は上手くできてるかもしれんのやで

30 名無しさん@おーぷん ID:zLt4

40年近く生きてそれなりの大きさになって手に負えなくなるのが目に見えてる亀をお祭りとかで普通に売ってたのが異常や

31 名無しさん@おーぷん ID:wU6U

なんの規制なのかよくわからんけどあまりにも遅すぎるやろ
ニホンザリガニなんかとうの昔にアメリカザリガニに蹂躙されたやろ

35 名無しさん@おーぷん ID:2gr1

ブルーギル持ち込んだ奴は吊し上げられるべきやな

36 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

>>35
はい不敬罪

40 名無しさん@おーぷん ID:jPFA

アメリカザリガニとウシガエルって元は食用で輸入したやつなんだっけ?

42 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

>>40
ウシガエルは食用
ザリガニはほっとけば増えるし飼育楽だからウシガエルの餌用って話や

46 名無しさん@おーぷん ID:jPFA

>>42
はえ〜

47 名無しさん@おーぷん ID:yUkg

野生化したアメリカザリガニは鰻の餌になるんや
意外と天然鰻ってまだおる

50 名無しさん@おーぷん ID:TwMB

>>47
そんなところのうなぎは不味いに決まってる
三河一色産のちゃんとしたやつやないと

60 名無しさん@おーぷん ID:yUkg

>>50
三河とか近所の浜松もそうだけどあの辺って水汚いぞ

48 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

アメリカザリガニはガタイの割に可食部3割くらいやから
茹でて殻を剥くと残念感がすごいで

51 名無しさん@おーぷん ID:9qqF

だいたいザリガニみたいなロブスターとかも図体の割に過食分少ないしな

56 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

>>51
伊勢エビはデカいエビ
ロブスターはデカいザリガニって聞いたことあるな

59 名無しさん@おーぷん ID:msxD

外来種ってローカルルール無視するから好き放題繁殖する
日本のミミズも向こうで猛威を振るってるそうだが

63 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

>>59
ミミズ増えても余り困らなさそうだが

70 名無しさん@おーぷん ID:TwMB

>>63
土壌が変わるんや
アメリカの土は乾燥しとるのが普通やけど
ミミズが湿めらすんや

72 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

>>70
はぇ〜土壌を作り替えるのはヤバいな

73 名無しさん@おーぷん ID:msxD

>>63
日本だと落ち葉とか分解してくれる良い分解者扱いなんだけど
あちらの国だと落ち葉が堆積してる状態での生態系を作ってるから破壊者扱いなんだって

67 名無しさん@おーぷん ID:TwMB

>>59
スズメバチがキラービーと化してるとか
クズがグリーンモンスターになっとるとか
日本産もいろいろあっちでやらかしてるのあるんよな

78 名無しさん@おーぷん ID:1e72

>>67
ミツバチから効率よくハチミツ取るために品種改良したら凶暴性すごいクッソ強くなったミツバチがキラービー
それを効率よく狩るためにアメリカがオオスズメバチを放つこと考えてたけど実験の時点でキラービー余裕で超えるヤバさって気付いて中止したから特に外来種問題はない
日本原産で日本で猛威を振るう蜂や

79 名無しさん@おーぷん ID:zLt4

しばらく真水で飼って泥臭さ抜けばくえるらしいね

81 名無しさん@おーぷん ID:1e72

>>79
アメリカとか色んな国で食われてたもんやからな
身は少ないけど

84 名無しさん@おーぷん ID:32aX

逃がすやつのせいでどんどん規制されていくの悲しいな

85 名無しさん@おーぷん ID:yUkg

溜め池とかにブラックバス放流するガ*ジとかたまにおるからしゃーない

89 名無しさん@おーぷん ID:2rkC

>>85
親戚の田舎はブラックバスで町おこししてるわ
ほんでマス系が死ぬって別の団体とトラブってるらしい
調べたらマスも外来種なんやな

95 名無しさん@おーぷん ID:yUkg

>>89
どっちも身勝手やなあ

99 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

>>89
琵琶湖民かな

86 名無しさん@おーぷん ID:2rkC

引っ越しするからって川に熱帯魚捨てるやつもいるしチップ埋め込んで管理できない生物は飼育禁止にしろ

92 名無しさん@おーぷん ID:VVJ5

アメリカザリガニはセーフなんやなかった?

94 名無しさん@おーぷん ID:7uXD

ザリガニって食べたら美味しい?

96 名無しさん@おーぷん ID:2rkC

>>94
綺麗なところならな

103 名無しさん@おーぷん ID:yUkg

>>94
外国料理だと普通に出てきた気がする

110 名無しさん@おーぷん ID:VVJ5

>>103
あるけど見た目に反して可食部が小さすぎてめんどくせーだけ

100 名無しさん@おーぷん ID:hMdb

アカミミガメって逃していいんだっけ?

101 名無しさん@おーぷん ID:32aX

>>100
ダメに決まってんだろ

116 名無しさん@おーぷん ID:UtzL

田んぼ沿いにいくらでもいるやろ

133 名無しさん@おーぷん ID:QK8Q

飼うのはええんか?

134 名無しさん@おーぷん ID:1e72

>>133
ええで
その辺の沼から捕まえろ

136 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

>>133
ええんやで
放したら逮捕や

138 名無しさん@おーぷん ID:UtzL

>>136
絶対バレんやろ

139 名無しさん@おーぷん ID:9KWO

あー特定外来生物になるからな

142 名無しさん@おーぷん ID:3EPc

死ぬまできっちり飼えってことやな

145 名無しさん@おーぷん ID:7ERK

>>142
至極当然の事やな

148 名無しさん@おーぷん ID:1e72

ザリガニ「汚い水でも暮らせるほど生命力高いだけであってワイも綺麗な水の方が好きなんやけどなぁ…」

153 名無しさん@おーぷん ID:7ERK

>>148
ゴキブリが綺麗好き言ってるのとなんら変わらねぇな

149 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

しったか「キレイな所にいるザリガニは旨い」
ワイ「綺麗とこにはザリガニおらんがな」

184 名無しさん@おーぷん ID:1e72

>>149
そもそも水質階級の綺麗な水と
みんなが思ってる綺麗な水はちゃうしな

152 名無しさん@おーぷん ID:0rFP

ザリガニも調理すれば美味いぞ
格付けでやってた

155 名無しさん@おーぷん ID:DRw4

ザリガニ結構美味しいで

161 名無しさん@おーぷん ID:2GzE

ガバガバで草
レス161の画像1 https://i.imgur.com/OADAy2n.jpg

162 名無しさん@おーぷん ID:DRw4

ザリガニのエビマヨはガチでうまいんやぞ!!!

163 名無しさん@おーぷん ID:7ERK

>>162
それ普通のエビマヨで良いよね😅

164 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

>>162
じゃあわいはバナメイ食うわ

166 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

そういやバナメイやブラックタイガーは日本じゃ住めないのかな
川で食用エビ獲れれば最高やろ

169 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

>>166
日本寒すぎてムリっぽい

167 名無しさん@おーぷん ID: EREn

ザリガニは3.4センチくらいの殻が柔らかいうちのを素揚げするとサクサクで美味いわ
それ以降は硬くて無理

168 名無しさん@おーぷん ID:BjD4

>>167
丸揚げってこと?その発送はなかった

171 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>168
丸ごと揚げるんや
小さめなら食いやすいし美味い

178 名無しさん@おーぷん ID:eXhx

ザリガニって臭みどうやってとるんや?

179 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>178
水槽に入れるフィルターガン回しして毎日水替えすれば臭みは消えるで
面倒なら酒ぶっかけるとかあるらしいけどそれはやった事ない

182 名無しさん@おーぷん ID:yKOb

>>179
そこまでして食わなければ食えない
のなら車エビの方が安くつくな

183 名無しさん@おーぷん ID: EREn

>>182
それはそう

181 名無しさん@おーぷん ID:R5NU

>>178
泥抜き+香草とかスパイスで濃い味付けにして誤魔化す

188 名無しさん@おーぷん ID:RovN

麻辣小龙虾食えなくなるんか🥺
レス188の画像1 https://i.imgur.com/sB8Gtmu.jpg

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685327470/
6月からザリガニが買えなくなってしまう

ランダム記事紹介

コメント

仕事終わりにグエンさん達が網持って出かけるから聞いたらザリガニ取りに行って食べるらしい、天下のアメザリにも天敵が登場だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です