【朗報】カツオ、安い

1 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

今日はこれで焼酎飲むンゴねぇ…

2 名無しさん@おーぷん ID:nM2C

マヨ醤油か?

4 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>2
ネギ生姜ポン酢や

3 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

画像貼り忘れた😁
レス3の画像1 https://i.imgur.com/Y4oq5wb.jpg

5 名無しさん@おーぷん ID:1i5l

やすいほうになるんかな

7 名無しさん@おーぷん ID:TyPx

微妙に高くて草

9 名無しさん@おーぷん ID:HqYg

カツオってもっと安く買えるやろ

10 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>9
そうなんか?

15 名無しさん@おーぷん ID:HqYg

>>10
ワイが千葉住みやからかもしれんが

12 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

お前らいくらで買ってるんや😡

14 名無しさん@おーぷん ID:m3eG

300円以内やろ高くてもこんなんなら

16 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>14
は?安すぎやろ

17 名無しさん@おーぷん ID:CP98

例年なら安くないけど今年はこんなもんじゃない?
ちょっとお高めのスーパーで刺身用のでかめの柵で800円とか見るよ

18 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>17
せよな

20 名無しさん@おーぷん ID:oskW

柵で買って自分で好みの厚さに切るのがすき

21 名無しさん@おーぷん ID:IlOF

ちょっと前はセールのときもっと安かったが今は100gあたり198円でも十分安い

24 名無しさん@おーぷん ID:CP98

>>21
今は普通のスーパーなら100グラム228円くらいかな

22 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

日本海側は100グラム税抜248円やわ
高いからあんまり買わんねあの怪しいネギトロばっか買ってる

25 名無しさん@おーぷん ID:ZcoW

>>22
怪しいねぎとろって何?

28 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

>>25
あのパック入りのネギトロや
油とか混ぜ込んであるやつ

23 名無しさん@おーぷん ID:ZcoW

美味かったで
レス23の画像1 https://i.imgur.com/oNVvbnK.jpg

26 名無しさん@おーぷん ID:Miyr

半額以下に落ちないと買えないよ

27 名無しさん@おーぷん ID:XaOi

レス27の画像1 https://i.imgur.com/GzuaRGr.jpg
水野忠邦の時代は鰹は高級品だった

31 名無しさん@おーぷん ID:CP98

ただ去年から真鯛がめちゃくちゃ高いのでマグロや鰹を食う機会は増えたかな

38 名無しさん@おーぷん ID:apZW

薬味と玉ねぎスライスたっぷり欲しいンゴねぇ…

39 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

くぅ~🥰
レス39の画像1 https://i.imgur.com/EiCyJlP.jpg

40 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

>>39
もう薬味だけでも分けて欲しい
そうめんか冷奴に使う

43 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

焼酎はこいつや
レス43の画像1 https://i.imgur.com/uozvHTC.jpg

44 名無しさん@おーぷん ID:oskW

銘柄がいいね

51 名無しさん@おーぷん ID:Idix

芋焼酎飲みたくなってきた

52 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

スーパー行ってもお盆やからロクな魚ないんよなあ高いし
冷凍庫のしめ鯖食って腹壊したくもないし刺し身ええなあ

59 名無しさん@おーぷん ID:Ifbu

宮原の角上行った方がいいやつ450とか500で売ってるよ

66 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>59
その店チェックしとくわ

68 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>59
良さげな店やな
明日行ってみるわ

70 名無しさん@おーぷん ID:CP98

>>68
お盆の時期に生の魚はろくなもんないやろ

72 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>70
そんなもんなんか
じゃあ明日は鶏肉でええわ

61 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

本当はサーモン食いたいけど
ウクライナ戦争以降100g500円で手が出んのよな
カツオも好きやけど

63 名無しさん@おーぷん ID:RPSp

ちょっとええスーパーに夜行って半額の刺身買うのすこや

67 名無しさん@おーぷん ID:dRmM

ポン酢を飲むためにタタキを食うのか
鰹のたたきを美味しくアシストしているのがポン酢なのか

69 名無しさん@おーぷん ID:4kFC

>>67
鰹のタタキは何もなしで食べても美味しいからポン酢がアシストしてるんや

71 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

>>67
おかずないときは生ニンニクにポン酢をツナマヨにのせてご飯食べてた

74 名無しさん@おーぷん ID:mqxo

高いやん
去年は400円くらいやったやろ?

78 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>74
去年は豊漁の年やったんや
例年の数倍多く獲れたらしい

80 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

>>78
サンマも豊漁やったらいいのにね
去年はししゃもみたいなのが三百円で売ってたなあ

81 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

>>80
サンマ最近高いよな
秋になったら毎年焼いてるで

82 名無しさん@おーぷん ID:mqxo

サンマは中・台が取りすぎるからもう日本には来ないんじゃなかったっけ

85 名無しさん@おーぷん ID:dHKC

>>82
かといって養殖してまで食う魚でもないしなサンマ

83 名無しさん@おーぷん ID: g2aN

カツオ以外の魚全般が高いよな
もっと鶏肉レベルで値段下げて欲しい

88 名無しさん@おーぷん ID:oskW

レス88の画像1 https://i.imgur.com/2PTwG0x.jpg
王将餃子買ってきたンゴ

91 名無しさん@おーぷん ID:NKwP

カツオってなんで炙らなあかんのや

93 名無しさん@おーぷん ID:CP98

>>91
炙らなくてもいいよ

96 名無しさん@おーぷん ID:NKwP

>>93
マ?
炙らな危険って教えてもらったからずっと信じてたわ

100 名無しさん@おーぷん ID:dRmM

>>96
刺身もいけんことないけど足早いんだよなぁ

戻り鰹の脂を炙って軽くおとして芳ばしくしてから焼酎

94 名無しさん@おーぷん ID:Zwun

カツオスレでなぜ餃子が貼られてるのか

104 名無しさん@おーぷん ID:oskW

>>94
つい買って来てしまったすまん

95 名無しさん@おーぷん ID:gMcr

安いよな 一昨日近所のスーパーで1/4が300円やったわ

102 名無しさん@おーぷん ID:CP98

カツオは脂が少ない方が身が締まってて美味いから結局初鰹が一番美味いよ

105 名無しさん@おーぷん ID:gMcr

虫ついてる事があるし解凍もんの方がええわ カツオ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691744309/
【朗報】カツオ、安い

ランダム記事紹介

コメント

うちの近所はグラム200円と178円のスーパーがあるな
まぁ今の時期はこんなもんだろ
春先はもう少し安かった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です