最近、高級ラーメン店増えてね?
1 名無しさん@おーぷん ID: n9OX
メッチャ高いと言うわけではないけど、大盛で1杯―1000超えるような高級志向な店増えてる気がするんやが。
前は―800か―900くらいで食える店が多かった気がする。
- スウェーデン、ウクライナに戦闘機「グリペン」を最大150機売却へ
- 【朗報】磯山さやか写真集、42歳を迎える前日に発売wwwww
- 【画像】こういう田舎のメスガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】静岡県、大変な財政になっていた!川勝前知事の置き土産、4年連続年500億の赤字 鈴木知事「ここまで悪いとは」
- 【画像】福岡で痴女発生
- 【悲報】チー牛に効きまくる動画、発見される
- 小泉防衛相、防衛装備品の輸出規制見直しら「積極的な検討」…5類型撤廃に意欲!
- 【悲報】仕事の日って年に2/3もあるんだから嫌な仕事してたらもったいなくね??????
- 藤嶌果歩、体育着で前屈み。魔物が見えてしまう【画像あり】
- 【温暖化対策】高市首相、ブラジルCOP30欠席へ 共同通信「日本の存在感低下は避けられなさそうだ」
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 左翼マスゴミ「は?内閣支持率がいきなり71%!?そんなの許せねぇ…少しでも細工してやる!!」
- ほんの遊びから、いつしか恋焦がれた不倫相手
- 正源司陽子と五百城茉央、夢のコラボが実現(画像あり)
6 名無しさん@おーぷん ID:5YDn
小麦粉の値段上がってるし全体的にインフレしてるからじゃね?
7 名無しさん@おーぷん ID:Wkdy
1000円は別に高級じゃないだろ
10 名無しさん@おーぷん ID:RsmG
だって大盛で1杯―1000って普通やろ
大盛りやぞ?
15 名無しさん@おーぷん ID: n9OX
>>10
前は―1000超えること滅多になかった気がするんだよなぁ
13 名無しさん@おーぷん ID:68Yp
スープ自前で煮込んでるラーメン屋は電気代ガス代高騰が痛いよ
16 名無しさん@おーぷん ID:V0lZ
町中華の支那そばなら400円くらいで当然みたいな感覚はあるけど、ラーメン屋のラーメンは出汁も具もごてごてしとるからな
19 名無しさん@おーぷん ID:0K9q
最寄りのラメーン屋、大盛りで1020円やわ
20 名無しさん@おーぷん ID:sCVX
天一とか高くなったと思うけど千円は普通
26 名無しさん@おーぷん ID:FagV
物価上がってるのもあるけど、確かに値段高くて意識も高い店が多くなった気がする
ワイ金ないのに味の好みは意識高い寄りだからマジで困る
32 名無しさん@おーぷん ID: n9OX
>>26
割烹みたいな雰囲気の店も増えたよな
29 名無しさん@おーぷん ID:0AOp
スーパーに生麺売ってるけど原価カスやろラーメン屋
36 名無しさん@おーぷん ID: n9OX
>>29
ラーメンって、外食全般の中では原価高い方って聞いたけど、どうなんやろ?
33 名無しさん@おーぷん ID:aOfn
煮干しラーメン好きなんやが煮干しが値上がりしててちょっと躊躇するようになってきた
1200円は高い
34 名無しさん@おーぷん ID:e4Uo
ほんと高い
勘弁してくれ
35 名無しさん@おーぷん ID:21mN
そもそも物価が上がってる
39 名無しさん@おーぷん ID:fOh9
マックもビッグマックセットが800円越えるからラーメンが1000円近いのもまあしゃーない
40 名無しさん@おーぷん ID:2syW
高級ラーメンって偏見やけど丁寧な味してそう
44 名無しさん@おーぷん ID:RsmG
大盛り1000円超ってことは山岡家は高級店なのか?
48 名無しさん@おーぷん ID:OBrA
今は安くて1杯800円からって感じやな
51 名無しさん@おーぷん ID:21mN
>>48
ちゃんと店構えてるとこならそんくらいか
チェーンなら600くらいやろか
56 名無しさん@おーぷん ID:clas
同じ値段で定食食ってる方が満足感あるって気付こうや
58 名無しさん@おーぷん ID:eiaH
1000円なら高級志向じゃなく普通のラーメン屋の値上げだろ
高級志向ラーメンは1500円~みたいなのやで
59 名無しさん@おーぷん ID:21mN
たまに食うお気に入りの蕎麦屋が2000とかなら全然ええんやが
ふらっと寄るラーメンが800はなかなかキツイな
60 名無しさん@おーぷん ID:V0lZ
ラーメンに1500円は流石に出せんのやけどたまに見るよな。
ショバ代高いんか?
63 名無しさん@おーぷん ID:0AOp
貧民は行きたくても金ないから物理的に店行ける頻度落ちるよな
物価上がって給料据え置きが日本やからラーメン屋も減るやろな
64 名無しさん@おーぷん ID:BcG7
牛丼並と安いハンバーガーぐらいやろ今でも安いのって
あとのり弁か
70 名無しさん@おーぷん ID:21mN
>>64
なんだろな海苔弁当のあの安さ
揚げ物もあるしアレホンマええわ
77 名無しさん@おーぷん ID:8qew
チェーン店でも1000円行くやろ
スガキヤは知らんけど
82 名無しさん@おーぷん ID:0AOp
安いのはよく行くし高いのは淘汰進んでる
ラーメン屋も淘汰されるやろな
88 名無しさん@おーぷん ID:Rd7P
ラーメンが庶民の食い物なんて勝手に定義するなよ
価格ってのは需要と供給で決まるもんなんだからイッチが世間に合ってないだけ
92 名無しさん@おーぷん ID:21mN
>>88
「海老で鯛を釣る」なんて言葉があるが
若い子が効いたら「海老って安いわけないだろ!」てなるやろしな
90 名無しさん@おーぷん ID:K7iP
毎日食うわけじゃないし1000円でも気にならんな
96 名無しさん@おーぷん ID:OTPr
町中華でラーメン食うとええで
100 名無しさん@おーぷん ID:V0lZ
意外な盲点、バーミヤンラーメンがこれまた美味い
104 名無しさん@おーぷん ID:OBrA
人件費も上がってるし小麦の値段も上がってるから仕方ない気がする
111 名無しさん@おーぷん ID:21mN
・バーミヤン 一人で目的地に早く着きすぎた時に美味いものを食べるところ
・ジョナサン なんかサークル活動した後におつかれーってやるところ
・二郎 あんな量食えるか
こんな感じ
112 名無しさん@おーぷん ID:dgZu
ラーメン業界って二郎と家系に駆逐されたってイメージ
ワイはいわゆるハイスぺ醤油ラーメンぐらいしか食べないからあってないかもだけど
114 名無しさん@おーぷん ID:d84R
400円の釜玉ラーメンと毎回貰える餃子2個か小ライス無料クーポンがお気に入りやったのに
卵高騰で釜玉ラーメン無くなってもうた
116 名無しさん@おーぷん ID:BQLu
2000円ぐらいの飯も大してうまくないからな
繁盛してる1000前後が理想やろな
117 名無しさん@おーぷん ID:rmjz
ワイの近所のラーメン屋は1杯1000円ぐらいやったが
人来なさすぎて最近大盛り無料にし始めたな
いつ店畳むか友達と賭けてるわ
119 名無しさん@おーぷん ID:GH7F
そう考えると山岡家の690円は安いんやな
120 名無しさん@おーぷん ID:0AOp
うどんは冷凍が高品質で味もバリエーションないから
高い金出して食う奴の無能感が異常
122 名無しさん@おーぷん ID: n9OX
>>120
冷凍も普段遣いには十分な程度にはクォリティ高いけど、やっぱ銘店と言われる店はコシとか全然ちゃうわ
大阪・梅田にあった"葉がくれ"って店が好きだったけど、何年か前に潰れてもうた
131 名無しさん@おーぷん ID:UNx8
一杯一万円のラーメンを食べてみたい
135 名無しさん@おーぷん ID:UNx8
138 名無しさん@おーぷん ID:dSpI
141 名無しさん@おーぷん ID:ZTyf
元祖食品サンプル屋【公式】自分で作る食品サンプルキット さんぷるん vol.9 醤油ラーメン昔ながらの醤油ラーメン レプリカフード 手作り DIY 自由工作 https://amzn.asia/d/6vvqdB7
142 名無しさん@おーぷん ID:UNx8
157 名無しさん@おーぷん ID:EaxJ
一杯600~800円の薄茶色のスープに白いチャーシュー2枚と志那畜が乗ってるような超超普通のラーメンが好き
これを店で出さなくなって来てるから日高屋とかフードコートに行くしかない?
158 名無しさん@おーぷん ID:CoIP
>>157
デニーズの昔ながらの中華めんとかおすすめやで
159 名無しさん@おーぷん ID:AUHT
>>157
餃子の王将行けばええやん
160 名無しさん@おーぷん ID:8LLm
>>157
どこまでも没印象を追求しましたみたいなラーメンええよな
162 名無しさん@おーぷん ID:HfOj
172 名無しさん@おーぷん ID:a5rd
イタリアとかそこらへんの食堂みたいなところで出される何でもないパスタ一皿で3千円とか普通に取られるし
日本の外食が安すぎるだけかもしれん
173 名無しさん@おーぷん ID: n9OX
>>172
それは一理ある
174 名無しさん@おーぷん ID:AUHT
>>172
日本の宅配ピザも高いからセーフの精神
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693190689/
最近、高級ラーメン店増えてね?
- 【画像】内田真礼ちゃんのムチムチボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】亀梨和也さん(39)と田中みな実さん(38)が電撃破局 女性セブン
- 【水着画像】元ハロプログループのリーダー、奇抜なグラビアを披露してしまうwwwwww新沼希空、「週刊SPA!」でマーメイドに大変身!!!
- 【画像】女性声優さん、顔を隠して自撮りしてしまう…
- 正源司陽子と五百城茉央、夢のコラボが実現(画像あり)
- 【愕然】30歳越えて太ってない奴 ← こいつwwwwwwwwww
- 【画像】福岡で痴女発生
- 藤嶌果歩、体育着で前屈み。魔物が見えてしまう【画像あり】
- 【朗報】磯山さやか写真集、42歳を迎える前日に発売wwwww
- 【悲報】チー牛に効きまくる動画、発見される
- グラビアアイドル59人が集まった結果wwwww(画像あり)
- 左翼マスゴミ「は?内閣支持率がいきなり71%!?そんなの許せねぇ…少しでも細工してやる!!」
- 【悲報】仕事の日って年に2/3もあるんだから嫌な仕事してたらもったいなくね??????
- 監督「水位は腰くらいで」アニメーター「これでええか…」→結果wwww
- 【速報】人気コスプレイヤーのえなこさん、宝鐘マリン船長になるwwwwww
- ほんの遊びから、いつしか恋焦がれた不倫相手
- 【画像】こういう田舎のメスガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 藤嶌果歩、体育着で前屈み。魔物が見えてしまう【画像あり】
- 【画像】コスプレイヤー、USJに「クッパ」コスプレで来場して大炎上するwwww
- 【朗報】磯山さやか写真集、42歳を迎える前日に発売wwwww
- 【虎速】ドラフト実況 2025/10/23
- 【超速報】国分太一さん、逆襲wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】キャバクラ、ガチで終わる・・・・・・・・・・・・・・・・
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=韓国の反応
- 【悲報】AdoがテレビでKing Gnu「白日」をカバーした結果
- 高市早苗さん、ついに労働時間の規制緩和を検討してしまう
- 正源司陽子と五百城茉央、夢のコラボが実現(画像あり)
- 九州スーパーチェーン「トライアル」、東京で話題になる
- 【画像】こういう田舎のメスガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】こういう体型の女、多すぎるwwwwwwwww
- 【悲報】Ankerさん、ガチのマジで終わるwwww
イッチの高級ラーメンの定義が1000円以上って話なら単なる原材料高騰と人件費による値上げだろう
俺の定義だと店が提供するノーマルのラーメンで2000円超えたら高級ラーメン
1000円で大盛りまで無料が1番納得感ある