煮干し出汁のラーメンってぶっちゃけどうよ?

超訳あり煮干いりこ1kg

1 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

ワイは嫌いや

3 名無しさん@おーぷん ID:Zfrr

にぼしはすき
煮干しとんこつは🙅

4 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>3
煮干し豚骨なんてあるんかやばそう

5 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

煮干し強すぎるねん

6 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>5
ほんそれ

9 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>6
都内にまだあるやんな
一度行って満足や

13 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>9
東京駅で知らずに入って地獄見たわ最悪やった

14 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>13
癖が強すぎるねんな

12 名無しさん@おーぷん ID:GHli

魚粉←こいつが有難がられてる理由

17 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>12
自宅でインスタントラーメンの醤油味作って
最後に煮干し粉ふりかけた方が100倍美味しい
店のは煮込みすぎて臭い

18 名無しさん@おーぷん ID:Zfrr

つけ麺って95%くらい煮干しベースだよね

21 名無しさん@おーぷん ID:JqrZ

ワイは嫌いじゃない

22 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

あと貝出汁も無理や

23 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

ほんのりやなくてガッツリ煮干しやん

25 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>23
それな出汁取りすぎや

24 名無しさん@おーぷん ID:5gHB

多分煮干しも頭とってないからエグみ凄いやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>24
煮込まなければえぐみないんよ
でもラーメン屋はバカだからガンガン煮込む

28 名無しさん@おーぷん ID:FGpe

あっさりしたタイプの煮干しは美味い
ドロドロの奴はうーん嫌いじゃないけど

32 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>28
どっちもワイはダメだった
匂いかな?

37 名無しさん@おーぷん ID:FGpe

>>32
逆に豚骨とかの方が匂いのクセは強いと思うんやがな

30 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

ラーメンの好みとか生まれ育った土地で決まるやんな

33 名無しさん@おーぷん ID:K9vD

魚介系ラーメンくそ不味いてか臭い

40 名無しさん@おーぷん ID:40hg

>>33
わかるわ
でもつけ麺ってほとんど魚介系よな
だからつけ麺は食べないようにしてる

43 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>40
つけ麺食ったことないけどもうこれ聞いたら2度と食えんわ

34 名無しさん@おーぷん ID:5gHB

牛骨って食った事ないがどうなん

36 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>34
むちゃくちゃ美味い

49 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>36
高田馬場の道玄いってみ
クソ美味いから

39 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

煮干し出汁ラーメンに会うまで出汁のことなんて気にしたことなかったけど気にするようになったわ

42 名無しさん@おーぷん ID:Zfrr

煮干しというか魚介は東京独特のラーメンだよな

46 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>42
発祥はやっぱ東京なんか?

51 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>46
そんなわけねーだろ

52 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>51
知らんから聞いただけやん

57 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>52
ラーメンハゲに説教されるぞ

61 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>57
ググってきた青森が発祥の地なんやなリンゴのイメージしかないわすまんな

70 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>61
ええんやで
ただ横浜に進出した青森煮干しラーメンは速攻で潰れたけどな

44 名無しさん@おーぷん ID:5F5p

外国人は無理って聞くよな
鰹節さえ魚臭くて嫌みたいやし

59 名無しさん@おーぷん ID:8xBm

一時期ものすごく流行ってたけど
最近はどうなんやろか

62 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>59
もう下火やろ

63 名無しさん@おーぷん ID:ERsO

ほろ苦い感じがするわ

65 名無しさん@おーぷん ID:eiq1

>>63
煮干しのワタ部分抜いて作ると全然苦味ないんやけどな

66 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

煮干し出汁だともう醤油だろうが塩だろうがかき消されて煮干しの味しかしない

73 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>66
味噌だと味噌汁風味になるやろうしな

74 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>73
味噌汁ラーメンとかなんか嫌やな

78 名無しさん@おーぷん ID:ChVE

>>74
味噌汁ラーメンが味噌ラーメンの原型なんだけどな

80 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>78
まぁそうなんやろけど

68 名無しさん@おーぷん ID:40hg

魚介系のスープが生臭く感じるのって単に調理が下手なだけなんじゃないかって気がするわ
他の料理でそういうのを感じることってあんまりないし

71 名無しさん@おーぷん ID:8xBm

煮干味を濃くしようとしてしまいには
煮干の粉を沿えてしまうという
レス71の画像1 https://i.imgur.com/homjrQB.jpg
レス71の画像2 https://i.imgur.com/yVV4s9A.jpg

72 名無しさん@おーぷん ID:YTSI

煮干しはまずいけど魚のあらで出しとって作るラーメン屋はすこ

75 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>72
ワイはアラの方がいやや
名店に2軒ほど行ったけどもう行きたくない

77 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>72
アラ出汁食ったことないわ

76 名無しさん@おーぷん ID:6bFM

煮干しラーメンはたまに食うもんやろ
たまに食うとばりうまい

79 名無しさん@おーぷん ID:F3mS

ラーメンハゲのせいで煮干しラーメン屋行ってもあっさり系しか頼まなくなった
素人かよ…って思われんのが怖い
立派に情報を食ってるわけだ

82 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

東京で並んでるラーメン屋不味い店多いやんな

85 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>82
もっと言え!!!

90 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>85
麺がほんとに不味いよな

91 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>90
そうだそうだ!!!

83 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

家系ラーメン食べたいけど素人すぎて怖くて店入れんわ

88 名無しさん@おーぷん ID:40hg

>>83
家系はそれほど複雑じゃないやろ

94 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

煮干し出汁の麺細すぎん?って思うのはワイだけか?

99 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>94
麺は縮れ平打ちのイメージがあるけど
細かったら尚更まずいやろな

101 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>99
細いせいかスープの染み込み度が早くて余計に不味く感じる

98 名無しさん@おーぷん ID:lzoH

普通に豚骨醤油が好きだし

110 名無しさん@おーぷん ID:opms

東京って何味がメインなんやろ醤油?

112 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>110
醤油じゃね?

116 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>110
その味ってのが面倒で
豚骨とか鶏ガラとか牛骨とか魚もあるやん
で、塩か醤油か味噌かって論争は無駄だと思う

113 名無しさん@おーぷん ID:eiq1

煮干しがどう不味いのかイメージ湧かんふわふわしたレスばっかやな
もっと詳細にレビューせえや

117 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>113
完全なる煮干しや

125 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>117
これなんだよなぁ
食ったことない奴は食わないとわかんないかもな

127 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>125
麺も不味いしな

130 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>127
スープも不味い、麺も不味い
良いとこないね

120 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>113
煮込んでるから苦くて臭い
煮込まなければ美味しい

132 名無しさん@おーぷん ID:5F5p

>>113
昔に比べて日本人が煮干しで出汁を取ることから遠ざかった結果
煮干しの臭いがダメになってきてるって話ちゃう

138 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>132
チャウチャウ
煮込むから臭いんや
ラーメンバカはとにかく煮込む

121 名無しさん@おーぷん ID:Zfrr

東京は中華そばや魚介が中心なのに隣の横浜では家系とサンマーメンが主流というのは文化の違いを感じられてすき

122 名無しさん@おーぷん ID:j4la

ワイは好き
太いちぢれ麺にごっついメンマ入ってるのがええんや

142 名無しさん@おーぷん ID:qASX

煮干しラーメンすごいわね
レス142の画像1 https://i.imgur.com/Blv040t.png

148 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>142
火山灰でも降ったんか

143 名無しさん@おーぷん ID:wSy4

青森の煮干しラーメンは美味かった
なんでやろ

144 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>143
発祥の地だからじゃない?

147 名無しさん@おーぷん ID:wSy4

>>144
そうなんやろな
最高やった思い出

145 名無しさん@おーぷん ID:eiq1

ちなワイのホームは北関東やがホームでの煮干し系も好きやし横浜で食った煮干し系も旨かったしカップ麺の煮干し系も普通に好き
苦いっていう評価がマジでなんのことか全く理解できん

156 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

>>145
苦いは感じなかったな、煮干し強いとは思ったけど

149 名無しさん@おーぷん ID:YTSI

都内の煮干しラーメンはくっさいくっさいイメージしかないけど
青森の煮干しラーメンと言われるとちょっとだけ美味しいかも?と思っちゃうの不思議やね

157 名無しさん@おーぷん ID:opms

でも煮干しって魚やし身体にはええんちゃうの
塩分高そうだけど

159 名無しさん@おーぷん ID:qASX

昭和の青森の環境で用意しやすい出汁って事で発展したんであってラーメンの出汁としてはこれしかない!ベスト!って感じで見出されたものとは違うんやろ

163 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>159
ホントに美味い煮干しラーメン食べてみたい

164 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>163
醤油味のインスタントラーメンに
買ってきた煮干し粉をどばーよ
ネギもあるとええと思う

168 名無しさん@おーぷん ID:wSy4

ドロドロ煮干しはあかんわ

171 名無しさん@おーぷん ID:qASX

濃いめのやつはもはや灰汁みたいなのが浮かんどるよな

175 名無しさん@おーぷん ID: CQRk

これ店舗によるんかもな
みんな青森行こう美味いらしいから

176 名無しさん@おーぷん ID:eiq1

煮干し食うかって気分で鬼ニボ選ぶと悲しいすれ違いが起きるんかな
あっさり煮干しとか試してみてほしいが

179 名無しさん@おーぷん ID:451Z

>>176
鬼にぼは銀色というか灰色
アッサリは何の出汁なのかよく分からない
難しいとこやな

181 名無しさん@おーぷん ID:1wh6

日本一のつけ麺と言われてるつけ麺とみ田は
煮干し系じゃないの?美味いの?

184 名無しさん@おーぷん ID:wvYH

>>181
不思議とつけ麺にはあうねん

182 名無しさん@おーぷん ID:qASX

あっさりと謳ってるはせいぜい魚の匂いがする醤油ラーメンってレベルやな
鬼だの激だの謳ってる奴は最悪粉っぽすぎて無理な人は無理やと思う

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694950379/
煮干し出汁のラーメンってぶっちゃけどうよ?

ランダム記事紹介

コメント

同じ煮干しダシでも店によってまるで違う
煮干しの苦みが薄目で動物系のダシが強めのところとかは美味い
逆に煮干しを前面に出してくるところは激しく人を選ぶし、個人的に美味いとは思わん
なんでもそうだがバランス崩れてる頭悪い系はインパクトだけで美味くない

濃い煮干系は量使うから面倒臭がって頭やワタを取らんから生臭くなる
きちんと取ってしっかり煮込むと脂が出て来て甘味が出てくる
そこに太麺で小麦の味を出して多少マスクしてやると美味しくなる
凪は豚骨時代は凄く美味しい店だったのに煮干系になってから段々味が雑になってきて残念だったな

ただの好みだろ俺がよく行く店は鳥白湯と煮干しの2種のラーメンのみだがどっちも美味いぞ
前は気軽に食えたけど色々紹介されて混むようになっちまったからあんま食えなくなったが

煮干しに限らず魚介出汁は下処理の仕方と煮出し具合で完成度全く変わってくるから一件ダメだからと全部同様に決め付けるのは間違いだぞ

俺が通ってた店で知ってる煮干しラーメンは澄んでるスープだったけど、ネットで煮干しラーメンとして見かけるのはドロドロの上に魚粉とか入ってて無理って感じだな。一度だけ、魚粉入れてる店行ったけど、生臭くて行く人の気がしれないと思った。ああいうのは煮干しラーメンでなく、生臭ラーメンと名乗り分けして欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です