彡(゚)(。)「ブレーキは左足でも踏める」
1 名無しさん@おーぷん ID: mOoz
36: 名無し:23/10/21(土) 10:46:12 ID:xeht
AT車のブレーキペダルは両足で踏めるように幅広くデザインされてるとも言う
3 名無しさん@おーぷん ID:04hy
そら踏もうと思えば踏めるやろ
- 【画像】この女の子の紐をほどきたくなったら負けwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】運動部JK達の本気の変顔、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ミュージシャン「平均的なSpotify収入は月に1800円」
- 【画像】大原優乃さん、ナレーションの仕事をしてしまう
- 【ドイツ】ベルリン少女像を当局が強制撤去、更地に 韓国系市民団体の抵抗むなし 韓国メディア
- 【衝撃】日本、ついに“貧困大国”へ転落寸前 韓国・台湾にも抜かれる現実
- 【AKB48】大丸東京店コラボメニューの最高額は八木愛月の6,930円の丼物【大丸収穫祭コラボメニュー】
- 【日向坂46】新参者のFC先行チケット当落結果、なかなか厳しい結果となる
- 国民民主党は発言力ある野党くらいが丁度いいと思うわ
- 小池都知事、副首都構想をけん制 「かねてより首都守っている」
- 与田祐希さん、共演者に生足でアピールwwwwwwww
4 名無しさん@おーぷん ID:VCmj
わいは左足で踏んでる
6 名無しさん@おーぷん ID:ltzz
なんで踏んだらあかんのやろ
10 名無しさん@おーぷん ID: mOoz
>>6
咄嗟に止まれないから
15 名無しさん@おーぷん ID:KTuE
>>6
踏み間違えが増えるのと体勢的に足を突っ張る力が入りにくく咄嗟の挙動も遅くなるから
12 名無しさん@おーぷん ID:XTg4
ん、でも左足で踏もうと思えば踏めるじゃん
なにがおかしいのか分からん
17 名無しさん@おーぷん ID:XTg4
晒した意図が分からんわこれ
22 名無しさん@おーぷん ID:skoP
>>17
晒しスレにそこまで意味はない
25 名無しさん@おーぷん ID:XTg4
>>22
いやあるやろ
「こいつアホや」とか「こいつの言ってる事めちゃくちゃや」とか
75 名無しさん@おーぷん ID:GQpT
>>17
左足でブレーキはおかしいやろ
24 名無しさん@おーぷん ID:7W0D
ワイは両足でベタ踏みや
26 名無しさん@おーぷん ID:GtXy
そう習ったから右足で踏んでるけど、謎よな
とっさに踏むなら絶対左足のほうが最速で踏める
音ゲーで片手縛りやっとるようなもんやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:xeht
呼ばれた気がして来てやったぞ なんなら説明したろか
31 名無しさん@おーぷん ID:lNse
運転する前は「左足ブレーキすればええやん」って思ったが慣れたらもう無理やな
32 名無しさん@おーぷん ID:Fjrg
マリオカートじゃないんだからさ
33 名無しさん@おーぷん ID:Fjrg
両方右足
コレが「ルール」
34 名無しさん@おーぷん ID:uJUp
片足の方がこんがらがらなくて済むは
35 名無しさん@おーぷん ID:GtXy
ゲーセンにあるレースゲー、免許取るまで普通に左足でブレーキ踏んでたから
リアルだと右足しか使っちゃいけないの知ったときは衝撃だったわ
49 名無しさん@おーぷん ID:eFqy
>>35
湾岸で左足使って無いのを逆に見たことがない(左足を肯定はしないが)
36 名無しさん@おーぷん ID:XTg4
基本は右足統一だろうけど、この書き込みは左足でも出来るじゃんみたいな事やろ
37 名無しさん@おーぷん ID:MN0p
なんや?峠走りでもするんか?
38 名無しさん@おーぷん ID:jxWU
咄嗟に左が出る状況で右足アクセルにつけとったら絶対押し込むやつ出てくるやろ
39 名無しさん@おーぷん ID:VDQv
パニック時の誤操作[1]
両足を使うと、咄嗟の場合にパニックになり誤操作しやすいこと。
微妙な加減がしづらいこと
利き足ではないため、微妙な加減でブレーキ操作をすることが難しいこと。
不自然な体勢になること
基本的に一般乗用車は、左足ブレーキの使用を想定した設計にはなっておらず、身体が不自然な体勢になってしまうこと。
疲れやすくなること
常に両足を浮かせたままの状態となるため、疲れやすくストレスを感じやすいため、長時間の運転には向いていないこと。
踏ん張りが効かないこと
急激な減速Gを受けたときに右足を踏ん張って、アクセルを踏みしめてしまう恐れがある。
身体が固定されていないこと
レース車両とは異なりシートに身体が完全固定されていないため、細かな操作がしづらかったり、急ブレーキが遅れたり奥まで踏み込めない可能性があること。やで
42 名無しさん@おーぷん ID:9LHJ
イオンみたいな立駐の坂で止まった時は左足でブレーキ踏むな
アクセルワーク下手くそやからそうしないと優しく発進できない
57 名無しさん@おーぷん ID:xeht
AT車はクリーピングがあるから微速前進や後退時に左足ブレーキでちょいちょい操作すると楽
右足ブレーキで足がペダルから離れてしまったときにうっかりアクセルを踏み込むと暴走しかねない
58 名無しさん@おーぷん ID:VCmj
>>57
これやな
老人の急発進の原因は片足操作にある
62 名無しさん@おーぷん ID:dXFm
プリウスだとサイドブレーキも足踏みよな
63 名無しさん@おーぷん ID:9LHJ
もうハンドルを廃してPS5のコントローラーで車運転できないやろか
67 名無しさん@おーぷん ID:xeht
>>63
電気自動車ならイケるかもしれん ってかどっかの実験車輌であった気がする
65 名無しさん@おーぷん ID:dXFm
てかなんで片足限定なのかさっぱりだわ
普通に左足も使えばええのに
その程度の操作もできん奴は車乗んなって話よ
66 名無しさん@おーぷん ID:WAtN
命に関わる話なのに公的に調査検証された結果より根拠のない自分の感性を信じられる理屈が分かんない
76 名無しさん@おーぷん ID:OncP
>>66
むしろ片足の方が今までやってきたから〜みたいな日本のいつものやつやろ
クリープ現象があるんだから目視できない場所にある別の機能を持った二つのペタルを片足のみで同じ動作を用いて操作するのは危険ってこれ言うほど感性か?
72 名無しさん@おーぷん ID:fgTx
アクセルもブレーキも同じ足って踏み間違えの原因になりそうやけどな
ATなら両足操作でええんちゃうの
80 名無しさん@おーぷん ID: mOoz
とんでもない事流布しやがって
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697853210/
彡(゚)(。)「ブレーキは左足でも踏める」
- 【画像】金曜ロードショー、まさかの4週連続クソアニメ祭りwwww
- 【画像】ダイソーの商品300円で作れる簡易オナホール爆誕wwwww
- 【日向坂46】新参者のFC先行チケット当落結果、なかなか厳しい結果となる
- 【画像】運動部JK達の本気の変顔、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】この女の子の紐をほどきたくなったら負けwwwwwwwwwwwwwwww
- フジテレビ長寿番組『くいしん坊!万才』 50年の歴史に幕…
- 【画像】素人時代の渡邊渚さんwwwwwwwwwwww
- 給食のうずらの卵で窒息死した子供の父親「息子が噛まずに食べたのは注意喚起しなかった学校のせい」
- 【画像】大原優乃さん、ナレーションの仕事をしてしまう
- 【緊急】上司「昼に1on1するから時間開けといてー」ワイ「・・・?はい!」 ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】カードゲーマーさん、「カードの反り」で失格処分になるも納得できずブチギレるwwwww
- 【画像】GLAYTERUの娘、水着写真集発売wwwww
- 【画像】数日前に死んだ末期ガンのなんJ民、遺言がバズってしまう
- 【AKB48】大丸東京店コラボメニューの最高額は八木愛月の6,930円の丼物【大丸収穫祭コラボメニュー】
ランダム記事紹介
- 【画像】今週の「ワンピース」、致命的な矛盾が見つかる・・・
- 【動画】2025 SuperGT ラウンド7 オートポリス 公式予選 結果
- ジャングリア沖縄の運営会社、50億円の赤字になってしまうwwwwwww
- 【画像】大原優乃さん、ナレーションの仕事をしてしまう
- 【日向坂46】新参者のFC先行チケット当落結果、なかなか厳しい結果となる
- 【AKB48】大丸東京店コラボメニューの最高額は八木愛月の6,930円の丼物【大丸収穫祭コラボメニュー】
- 【緊急】上司「昼に1on1するから時間開けといてー」ワイ「・・・?はい!」 ← これwwwwwwwwww
- 与田祐希さん、共演者に生足でアピールwwwwwwww
- 【動画】2025WRC第12戦セントラル・ヨーロッパ:SS8を終えてトヨタのオジェが首位、勝田は5位につける
- 【画像】数日前に死んだ末期ガンのなんJ民、遺言がバズってしまう
- 【公式】F1、2026年からAppleと5年間のパートナーシップを発表、アメリカで全セッション生中継
- 【画像】ゆうちゃみさん(24)、とんでもない格好でロケをしてしまうwwwwwww
- マクラーレンのノリス、F1シンガポールGPでのピアストリとの接触の件でチームから責任を取らされた模様
今はアクセルとブレーキを同時踏みしたらブレーキが優先されるようになってるが
昔はそんな機能はなく片脚のみの操作は同時踏みさせない一種のセーフティでもあった
爺になったら踏み間違えるぞ
わかってるようでわからなくなるからな
両足操作のほうがミスが少ないならとっくにそうなってるだろ
AT車が世に出てから一度もメーカーが検証してないとでも思ってんのか
左利きだから咄嗟に踏み込めるの左だし許して
まあソコにはフットブレーキがある車種もあるし