「これ嫌いなんだよね、パクっ」←これやめろ

ちゃんとたべなさい (世界の絵本コレクション)

1 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

嫌いなら食わずに好きな人に譲れや
そりゃもちろん自分の分なら好きにすりゃええ
でも一品物みたいにみんなで食べるような料理を
不味いと思って食べる奴マジで解せんわ

2 名無しさん@おーぷん ID:mUmU

ほなイッチキャベツの芯の硬いところ頼むわ

3 名無しさん@おーぷん ID:UsHo

人と飯行くなよ

4 名無しさん@おーぷん ID:UkWo

ニシンのパイ美味いよな

6 名無しさん@おーぷん ID:Fb73

あたシコのパイ嫌いなのよね

16 名無しさん@おーぷん ID:i4cL

>>6
ぼくはすき!

8 名無しさん@おーぷん ID:gbKJ

嫌いなもの全部食べないの?

14 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>8
定食みたいに自分の分なら好きにすればええ
でも一品物みたいにみんなで食べる料理を不味いと思いながら
食べるのはやめてほしい
その料理好きな人に譲れって話や

9 名無しさん@おーぷん ID:USVz

ワイは生のトマト苦手やが
サラダとかに乗ってても我慢して食うぞ

11 名無しさん@おーぷん ID:uojC

理解できてないガ*ジ複数おって草

12 名無しさん@おーぷん ID:JPm3

頭ヤバいヤツで草

13 名無しさん@おーぷん ID:daB3

ワイ「便秘辛いンゴ」
敵「今の倍野菜食え」
野菜嫌いワイ「ぐぬぬ…」

17 名無しさん@おーぷん ID:ZaZw

ワイも美味しく食べられる人が食べるべきだと思うわ
嫌々食うな失礼だろ

21 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>17
マジこれな

18 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

例えば大皿の寿司でサーモン好きやとして取ろうとしたら
サーモン嫌いな奴が「俺サーモン嫌いなんよな、パクっ」って
なったらムカつくやろ?

19 名無しさん@おーぷん ID:qYm7

>>18
嫌いな物を食べれて偉い👏

20 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>19
ならんわ
嫌いなら食うなやワイは好きやねんってなるやろ

23 名無しさん@おーぷん ID:i4cL

>>19
褒めて伸ばすのは大事やな

24 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>23
さっきも言ったが自分の分ならそれでええけど
みんなが取る料理なら話は違うやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:i4cL

>>24
割り勘なら何とも思わんけどなぁ、マジで?俺好きやけどなぁくらいやわ

22 名無しさん@おーぷん ID:uojC

キョロ充が大体こういうことする

25 名無しさん@おーぷん ID:nEcM

嫌いであってもワイが食べる分ではないから食ってても何とも思わんかなあ

27 名無しさん@おーぷん ID:XRQw

好き嫌いがあかんってよく分からんよね
必要な栄養素が足りてるなら嫌いなもん食う必要ないやん

28 名無しさん@おーぷん ID:lJkv

食べ物にそこまで執着しないでもええやん
ただの栄養補給や

33 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>28
食べ物の恨みは恐ろしいんやで

31 名無しさん@おーぷん ID:JPm3

一品物でみんなで食べるなら譲る必要性がないだろ
一品物なら全部同じなんやから

32 名無しさん@おーぷん ID:xJFR

ワイ「これ嫌いなんだよね」
敵「一口くらい食べればいいじゃん😒」

これは?

36 名無しさん@おーぷん ID:XRQw

>>32
ウザいよねこれ

39 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>32
すすめられてるなら素直に食べるか断ればええ
嫌いって分かってるのに自分から食べてそれをわざわざ
苦手、嫌いって口に出して言う奴の神経が理解できん

42 名無しさん@おーぷん ID:i4cL

>>39
まぁ口に出すのは悪いと思うわ

40 名無しさん@おーぷん ID:UG5q

>>32
キライなものあったら初めに言えよ頼まんから

44 名無しさん@おーぷん ID:xJFR

>>40
敵「これ食べたい!」
ワイ「嫌いなんだよねこれ」
敵「」

これはこれでなんか印象悪いやろ

45 名無しさん@おーぷん ID:UG5q

>>44
そっかー何が食いたい?で終わることやん

46 名無しさん@おーぷん ID:xJFR

>>45
まぁきてから食べないよりはマシか

34 名無しさん@おーぷん ID:aVuD

そんな性格悪いやつおるんやな

35 名無しさん@おーぷん ID:JPm3

多分イッチの一品物の使い方がおかしくて話が通じてない

38 名無しさん@おーぷん ID:uojC

食うのはええねん
一言が余計なだけ

43 名無しさん@おーぷん ID: 2rcE

>>38
これだわ
こっちは美味い思ってるのになんで嫌いとか不味いとか言うかね

41 名無しさん@おーぷん ID:nEcM

俺これめっちゃ好き!!!って逐一言うやつのほうが嫌いかもしれん、大体クレクレやし

47 名無しさん@おーぷん ID:uojC

人が好きな物を嫌いだと言う事自体は悪いとは思わん
余計かどうかはケースバイケースや

50 名無しさん@おーぷん ID:KrEZ

嫌いなもんでも食えっていう教育受けてきたからやろ

55 名無しさん@おーぷん ID:nEcM

ラーメン屋
ワイ「チャーシュー嫌いやから食ってくれや」
トッモ「やったー!」

平和やね

56 名無しさん@おーぷん ID:uojC

ネギみたいな万能トッピングが苦手なら自分でちゃんと確認せぇよな

57 名無しさん@おーぷん ID:aVuD

というより他人の気分下げてまで好き嫌いってガキやろ

58 名無しさん@おーぷん ID:2qY8

栄養やぞ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718591299/
「これ嫌いなんだよね、パクっ」←これやめろ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です