街の本屋、ガチで消滅の危機
1 名無しさん@おーぷん ID: eeRB
「20年で約1万店の書店が閉店…」 街の本屋さんを国が支えなければならない理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06240557/?all=1
2 名無しさん@おーぷん ID: eeRB
どうして🥺
3 名無しさん@おーぷん ID:uW2b
石斧でマンモスと戦っていた時代から今やインターネットの時代や
本屋なるものもいずれ消え去るであろうよ
4 名無しさん@おーぷん ID:fHRS
かなしいなあ
- 矢沢永吉「なか卯の親子丼おいしいじゃん」
- Buddies『櫻坂46の5thアニバは国立です』←これマジ?
- 【画像】NHKの女子アナさん、白ニットパイが気になって防犯対策に集中できない
- 【画像】磯山さやかさん(41)「正直40代でグラビアやってて『いいのかな』って…」
- 【大爆笑】思わず笑ったコピペと画像貼っていけwww
- 【悲報】木村拓哉さん、『とんでもない過去』を暴露してしまう・・・・・
- 【米韓首脳会談】 トランプ「韓国は慰安婦問題に執着している」「日本は前に進みたがっている」「日本は韓国と仲良くしたいと思っている。素晴らしい国民...
- 大園、脱いでいたwwwwwwwwwww
- 【悲報】AKB48に勝てるアーティストはもう今後出てこない件
- 【米韓首脳会談】トランプ大統領「韓国は慰安婦問題に非常に執着している」
- 【悲報】レンタル彼女の最後、とても切ない・・・・・ (画像あり)
- 宮古島の自衛隊員へ嫌がらせをしていた活動家、中国共産党労働組合に出席してスピーチ
7 名無しさん@おーぷん ID:N0Pe
Amazon「ごめんね」
8 名無しさん@おーぷん ID:9Ayz
ブコフ「本屋を守れよ」
9 名無しさん@おーぷん ID:66o3
わかる、本屋減りまくりで悲しい
10 名無しさん@おーぷん ID:aTiE
いる?
11 名無しさん@おーぷん ID:8Rwk
本屋はいいけど近所の肉屋や魚屋が店閉じると悲しくなる
12 名無しさん@おーぷん ID:ZeyN
漫画ドラゴンボールしか置いてなかったわ
14 名無しさん@おーぷん ID:N0Pe
>>12
そのドランゴンボールもAmazonで買えばポイント返ってくるしなあ
https://i.imgur.com/B8MIrmW.png
13 名無しさん@おーぷん ID:66o3
時間を潰すのにええよな、なにも買わないけど
20 名無しさん@おーぷん ID:N0Pe
Amazon上陸で一発喰らって電子書籍でもう一発ダメージきてまだ絶滅してないだけ偉い
23 名無しさん@おーぷん ID:PVGd
>>20
本当にやられ始めたのはiPhone上陸ら辺やろ
電子機器の発達
21 名無しさん@おーぷん ID:r0fu
本自体がずっと前から売れてないし
24 名無しさん@おーぷん ID:r0fu
雑誌なんて全く買わなくなったしな
25 名無しさん@おーぷん ID:OA3Q
時代が変われば無くなったりしてくもんやで
無理して残すもんやないしむしろ無くしてった方が電子が安くしやすくなってええやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:L03e
学校の文化祭サボって本屋で立ち飲みして隣のキッチンカーでクレープ買って食ってた思い出の本屋も潰れた
30 名無しさん@おーぷん ID:r0fu
>>27
さみいしな
28 名無しさん@おーぷん ID:r0fu
前はサーフィン雑誌やファッション雑誌や偶にdancyuとかのグルメ雑誌とか買ってたのに最後に買ったのいつだっけな?という感じ
31 名無しさん@おーぷん ID:HDOd
ジャンプは電子で読めるけどくだらん週刊誌なんかは紙じゃないと読めんわ
充電がもったいないし重いし目が疲れる
32 名無しさん@おーぷん ID:8Rwk
画集は現物で欲しいけどそれぐらいやな
33 名無しさん@おーぷん ID:CNnE
毎度思うがなんで救わないといけないんやろね
34 名無しさん@おーぷん ID:FAbC
自然淘汰や
しゃーない
35 名無しさん@おーぷん ID:45gK
これだけ本屋がなくなるなくなる言われてるのに
有名人が小銭稼ぎで本出したがるのなんでや?
儲かる手段であるってことは売れるってことよな
36 名無しさん@おーぷん ID:SAy1
>>35
売れるやろ
電子書籍が
37 名無しさん@おーぷん ID:OA3Q
別に本屋は無くなるけど本は無くならんが
38 名無しさん@おーぷん ID:8Rwk
万引きされます
家賃かかります
不特定多数に触られます
別に安くありません
39 名無しさん@おーぷん ID:8Rwk
まあAmazonで新品買ってたまに状態悪いやつ届くから通販が100:0で良いとは言い切れんけども
40 名無しさん@おーぷん ID:o3gC
基本図書館で借りるし
なければ本屋で買う
41 名無しさん@おーぷん ID:jqXm
ざまあみろ
ジジババと気持ち悪いビン底メガネの意識高い系しか行かねーよ
42 名無しさん@おーぷん ID:jqXm
ワイ「これ欲しいんすけど」
敵「あーそのコーナーになかったらないですね」
ワイ「注文したいんですけど」
敵「一週間かかりますね」
Amazonで良くない?
本屋は立ち読みするとこやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:aH50
消滅の危機つっても丸善みたいな大型書店とニッチな専門書店は潰れないやろ
ローカルチェーンとか個人経営のところはヤバい
45 名無しさん@おーぷん ID:95Ee
地方やから発売日に行ってもないし、それならAmazonで買うわ
46 名無しさん@おーぷん ID:n6AU
別に本屋って言う形式にしなくても倉庫として使えばええんちゃうの?
48 名無しさん@おーぷん ID:X8zb
雑誌って単語久々に聞いたくらいには買ってなかった
49 名無しさん@おーぷん ID:95Ee
ワイは新しく買うのは全部電子にした
紙媒体買ってるのは既存の奴だけ
50 名無しさん@おーぷん ID:vR0l
紙は嵩張るから年々キツくなっていくわ 引っ越しを機に9割方捨てたわ
52 名無しさん@おーぷん ID:4K71
本屋行って新品の本片手に帰るあの時間が好き
53 名無しさん@おーぷん ID:pogs
教科書とかは無くならなそう
54 名無しさん@おーぷん ID:KKL3
なお図書館利用は増えている模様
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719181108/
街の本屋、ガチで消滅の危機
- 【画像】本田真凜「カルバンクライン履いてみたwww」
- 【悲報】渡邊渚さんが司会をするYoutubeチャンネル、再生数が軒並み5000以下で苦戦wwwwwwwwww
- 【画像】「逃げ上手の若君」の作者、詰むwwwwwww
- 大園、脱いでいたwwwwwwwwwww
- 【大爆笑】思わず笑ったコピペと画像貼っていけwww
- 【悲報】東大生、4年間休学の末に退学する。その理由がこちらwwww
- 【悲報】ウーマンラッシュアワー村本、カツオノエボシに全身刺され救急搬送される
- 【朗報】女性アイドル、重大な規約違反で脱退
- 【速報】葬式に参加したさかなクン、おもろすぎるとワイの中で話題にwwwww(画像あり)
- 【悲報】男「サイゼで喜ぶ彼女。妻になりました」→女さん発狂wwww
- 【画像】ドンキのお姉さん、あまりにセクシーすぎてバズるwwww
- 【画像】大沢たかお(57)、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】陽キャ女さん、亡くなった消防士のお供物を盗んで炎上
- 【悲報】独身貴族「1000万円で買った伝説の名刀!お宝鑑定団にみせたろ!」→結果wwww
- 55歳独身のオッサンわい、30年勤めた会社に昨日辞表出してた結果・・・
- 【画像】世界一ツインテールが似合う女性声優が発見されるwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】丸源ラーメンのチャーハン、とうとう一般人にもバレ始める
- 【狼と香辛料】フリーイング「ホロ」1/4フィギュア【再販予約開始】
- フレンチフライの妖精「トマトケチャップ」「ワサビ」美少女フィギュア 予約開始
- 【画像】女さん「友達が貰った人形に盗聴器?かGPS?入っててしぬw」男さん「あの~…」
- 韓国人「日本の領土の大きさ」
- 【機動戦艦ナデシコ】MODEROID「ブラックサレナ」プラモデル【再販予約開始】
- 【画像】NHKの女子アナさん、白ニットパイが気になって防犯対策に集中できない
- レッドブルがインディカー王者のアレックス・パロウ獲得に興味を示していると関係者
- Buddies『櫻坂46の5thアニバは国立です』←これマジ?
- 大園、脱いでいたwwwwwwwwwww
- 【画像】「逃げ上手の若君」の作者、詰むwwwwwww
- 【悲報】AKB48に勝てるアーティストはもう今後出てこない件
- 【悲報】東大生、4年間休学の末に退学する。その理由がこちらwwww
- 【画像】ドンキのお姉さん、あまりにセクシーすぎてバズるwwww
コメント