料理下手ワイ、生姜焼きに失敗
1 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
おいしくなかった😣
2 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
生姜は生のしょうがじゃなくてチューブのを使ったのが敗因と思われる
3 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
あとみりんが多かった気がする
- 【悲報】辛坊治郎さん、ホリエモンについて『爆弾発言』をしてしまう・・・・・
- 吉村恵里子アナ 横乳くっきりボディライン!!
- 【悲報】LUUPさん、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww
- オランダで「手に職を持つ人」の価値が爆発的に上昇している模様、給与水準が上がり続けた結果……
- 特急券が必要と指摘された中国籍、女性車掌を暴行し現行犯逮捕 容疑否認「右手が腹部に1回あたっただけ」
- 【コメ騒動】JA全農が備蓄米と明記しない理由を釈明「取り合いになる可能性懸念」必要経費のみで利益を稼がない方針
- 【悲報】大阪万博、600m崩落ww「想像以上の被害」
- 【日向坂46】5期生のジャンプシーン、並べてみた結果
- 【画像】岡田紗佳さん(31)写真集イベントにチャイナドレスで登場、完全に許される
- 【櫻坂46】谷口愛季から突然の報告...
- 日向坂46】5期生新メンバー7人目・大阪府出身『大田美月』のプロフィール動画が公開!おひさまの反応がこちら
- 【動画】本場の小籠包の作り方wwwwwwwwww
- 立花孝志「暗サツ未遂事件!」報道特集「立花批判!(偏向報道」ヤマダ電機「契約解除!(TBSスポンサー減る」謎の勢力「報道特集がんばれ!」報道特...
6 名無しさん@おーぷん ID:LJmY
失敗は成功の近道ですよ
7 名無しさん@おーぷん ID:r8g7
チューブ使ったところで失敗になる要素は普通は無い
12 名無しさん@おーぷん ID:tClR
チューブかどうかは関係ない
14 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
片栗粉をつけたほうがいいとレシピが言うからつけてみたけどなんか違う気がした
16 名無しさん@おーぷん ID:5ET3
普通に豚肉焼いた後生姜焼き用のタレかけたら一発やぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:i9Hh
市販のタレを使った方がええ
22 名無しさん@おーぷん ID:OHSq
片栗粉つけるなら油多くないとだめよ
24 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
ほぁ~みんなお料理スキル高そうで助かる
27 名無しさん@おーぷん ID:bhsF
ワイもさっきスペインオムレツひっくり返そうとしてぶちまけた
28 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
次回の改善点
生姜倍量添加
フライパンの油多め
タレを投入してからの加熱時間は短くする
29 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
あとみりんちょっと少なくする
31 名無しさん@おーぷん ID:Hydn
生姜チューブの量わかって使ってるか?
32 名無しさん@おーぷん ID:rZUW
片栗粉は薄くまぶす程度です
33 名無しさん@おーぷん ID:Hydn
片栗粉はまぶしたらはたけばいい。ワイは気にならんけど
36 名無しさん@おーぷん ID:Vy0w
・みりんは焦げる元になる
・軽く表面の水分落としてから粉付けないと大変なことになる
・粉は軽くでいい、余分な粉ははたいて落とす
・ちょい漬け込んだほうが味はしみる
・慣れないうちは強火は危険
このあたり意識したら多少よくなるんやないかな
38 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
>>36
火が強かったのもあるかも
ありがとう
43 名無しさん@おーぷん ID:rZUW
リンゴすりおろしたのちょっと入れるとだいぶうまくなりますよ
45 名無しさん@おーぷん ID:VNym
豚の脂身もある硬いデカ目の肉なら失敗はまずない
最近不景気やから店屋も牛丼みたいに細かい豚肉
46 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
本日使用したのはグラム118円のカナダ産生姜焼き用豚肩ロース!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725193179/
料理下手ワイ、生姜焼きに失敗
- 【悲報】モンハン、謎のソシャゲに完全敗北してしまうwwww
- 【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
- 【画像】大物ホ口ライバーさん、『猫背』がヤバすぎると話題にwwwwwwwww
- 【悲報】LUUPさん、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww
- 【画像】大人気女子アナさん、楽屋がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女性講師が中年男性に ”行為”を教えるセミナーが大炎上
- 【画像】大人気声優ファイルーズあいさんが病んだ理由、千鳥かもしれない・・・・
- 【画像】岡田紗佳さん(31)写真集イベントにチャイナドレスで登場、完全に許される
- 【悲報】夜勤はやめとけおじさん「夜勤はやめとけ」 ぼく(24)「余裕っしょw」 → 3年後・・・・・・
- 【櫻坂46】谷口愛季から突然の報告...
ランダム記事紹介
- 日向坂46】5期生新メンバー7人目・大阪府出身『大田美月』のプロフィール動画が公開!おひさまの反応がこちら
- 韓国人「(地政学)島国の方が平和に暮らせる理由」
- 「1人前はダメ」韓国の食堂で怒られた日本人女性=韓国の反応
- 【悲報】LUUPさん、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】谷口愛季から突然の報告...
- 【動画】最上あいの婚約者、ニヤニヤするなと言われてガチ切れ
- 【画像】岡田紗佳さん(31)写真集イベントにチャイナドレスで登場、完全に許される
- 巨人・大勢が今永昇太となぜか通訳介して会話 内容は「特に覚えていない」
- 【画像】Adoちゃん(22)の腹wwwwwwwwwww
- 【悲報】X民「最上あい氏と高野、どっちが悪いと思う?」→結果がヤバい…
- 韓国人「家族全員が米国国籍の韓国の反米主義者」
- 【日向坂46】5期生のジャンプシーン、並べてみた結果
- 新型「アルト」100kg軽量化で580kg目指す【ベストカー】
- 吉村恵里子アナ 横乳くっきりボディライン!!
タレ煮詰めるのに火力強すぎたんかね
生姜多めはホントそう
レシピに書いてあるのは大抵少ない
あとはタレの量と火入れで、生姜煮あるいは生姜ダレかけになってる場合も多い
フライパンを揺らして全体を使って薄く広げたタレを肉に焼き付けるイメージで水分を飛ばすと濃い生姜の味が出る
調味料の目分量はやめとけよ
料理に自信ない場合は 「生姜焼き 火加減」で調べとけ
火加減の記載がないレシピも少なくないからな
それでも口に合わない場合はそのレシピが合わないんだろう
他の人も言ってるけど生姜は思ってる以上に入れる
合わせ調味料にちゃんと溶かす
これで上手く行く
アドバイス素直に聞ける人で好感が持てる