料理下手ワイ、生姜焼きに失敗
1 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
おいしくなかった😣
2 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
生姜は生のしょうがじゃなくてチューブのを使ったのが敗因と思われる
3 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
あとみりんが多かった気がする
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【画像】ダウンタウン浜ちゃんの事が大好きなアイドル、とんでもない上玉と話題に
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
6 名無しさん@おーぷん ID:LJmY
失敗は成功の近道ですよ
7 名無しさん@おーぷん ID:r8g7
チューブ使ったところで失敗になる要素は普通は無い
12 名無しさん@おーぷん ID:tClR
チューブかどうかは関係ない
14 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
片栗粉をつけたほうがいいとレシピが言うからつけてみたけどなんか違う気がした
16 名無しさん@おーぷん ID:5ET3
普通に豚肉焼いた後生姜焼き用のタレかけたら一発やぞ
21 名無しさん@おーぷん ID:i9Hh
市販のタレを使った方がええ
22 名無しさん@おーぷん ID:OHSq
片栗粉つけるなら油多くないとだめよ
24 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
ほぁ~みんなお料理スキル高そうで助かる
27 名無しさん@おーぷん ID:bhsF
ワイもさっきスペインオムレツひっくり返そうとしてぶちまけた
28 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
次回の改善点
生姜倍量添加
フライパンの油多め
タレを投入してからの加熱時間は短くする
29 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
あとみりんちょっと少なくする
31 名無しさん@おーぷん ID:Hydn
生姜チューブの量わかって使ってるか?
32 名無しさん@おーぷん ID:rZUW
片栗粉は薄くまぶす程度です
33 名無しさん@おーぷん ID:Hydn
片栗粉はまぶしたらはたけばいい。ワイは気にならんけど
36 名無しさん@おーぷん ID:Vy0w
・みりんは焦げる元になる
・軽く表面の水分落としてから粉付けないと大変なことになる
・粉は軽くでいい、余分な粉ははたいて落とす
・ちょい漬け込んだほうが味はしみる
・慣れないうちは強火は危険
このあたり意識したら多少よくなるんやないかな
38 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
>>36
火が強かったのもあるかも
ありがとう
43 名無しさん@おーぷん ID:rZUW
リンゴすりおろしたのちょっと入れるとだいぶうまくなりますよ
45 名無しさん@おーぷん ID:VNym
豚の脂身もある硬いデカ目の肉なら失敗はまずない
最近不景気やから店屋も牛丼みたいに細かい豚肉
46 名無しさん@おーぷん ID: EGrX
本日使用したのはグラム118円のカナダ産生姜焼き用豚肩ロース!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725193179/
料理下手ワイ、生姜焼きに失敗
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
ランダム記事紹介
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 【炎上】最悪のタイミングで『こんなネタ投稿』をした人、マジで狂ってる…
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
タレ煮詰めるのに火力強すぎたんかね
生姜多めはホントそう
レシピに書いてあるのは大抵少ない
あとはタレの量と火入れで、生姜煮あるいは生姜ダレかけになってる場合も多い
フライパンを揺らして全体を使って薄く広げたタレを肉に焼き付けるイメージで水分を飛ばすと濃い生姜の味が出る
調味料の目分量はやめとけよ
料理に自信ない場合は 「生姜焼き 火加減」で調べとけ
火加減の記載がないレシピも少なくないからな
それでも口に合わない場合はそのレシピが合わないんだろう
他の人も言ってるけど生姜は思ってる以上に入れる
合わせ調味料にちゃんと溶かす
これで上手く行く
アドバイス素直に聞ける人で好感が持てる