まんさん「料理が得意な男性はカッコよくてモテる!」←大嘘だよな

男の手料理: 節約 簡単レシピで健康に暮らす

1 名無しさん@おーぷん ID: w1At

料理が得意なのを発揮する時って男が家に誘うか女の家行って疲労するかのどっちかやん
家に誘う、誘われる時点で料理関係なくモテてるんやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:g3hb

というか普通に生活してたら料理くらい出来るしな

5 名無しさん@おーぷん ID: w1At

>>2
ここでいう料理が得意ってのは
一般的な調味料全部用意して市販の鍋スープとかに頼らない腕前の人やぞ

19 名無しさん@おーぷん ID:g3hb

>>5
市販のスープとか使わなくても普通にしてたら出来るやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:zNVI

誘うのは好きに誘えばええんやで
来るかどうかは別や

4 名無しさん@おーぷん ID: w1At

モテる男が料理得意だと更にモテるが
モテない男は料理得意になってもモテはせん

6 名無しさん@おーぷん ID:mN2f

一般的な料理得意とその女の言っている料理得意は違う
その女の料理得意の意味は黙っていても料理までしてくれる奴隷や

7 名無しさん@おーぷん ID: w1At

>>6
デートに誘えば全部奢ってくれる男がカッコよくて
家に入れば家事全部やってくれる男がカッコ良いと

彼氏ですらない家政婦かな?

12 名無しさん@おーぷん ID:mN2f

>>7
「カッコよくてモテる!」こういうワードを利用するのは港区女子等々夜職女ってことくらい

8 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

女が頭良いと男が引け目を感じるのと同じなのかもね

10 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

そこから考えると、モテる女は男よりわざと少しだけお馬鹿なフリをする
の逆で男は本当は料理出来るんだけど女の人が料理で困ってる時だけサポートしてあげるとモテるかも

11 名無しさん@おーぷん ID:v5rE

たまにこれ聞くけど実際は料理できる、こだわる男の独身率高いんよな
特にパスタと燻製使ってる奴は高確率でバツイチか独身

18 名無しさん@おーぷん ID:mN2f

>>11
そもそも性格に欠陥があるから独身となるんだし、だから暇を持て余してきて料理という自己満足に走り出す感じだよな

13 名無しさん@おーぷん ID:VXWN

BBQ仕切って火付けてくれたり釣りしてその場で魚捌いたりすると惚れるんやない?知らんけど

15 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

>>13
時と場合によるという事だね
女さんが萎縮したり押し付けがましく感じる場面なのか、出来る男を感じさせる場面なのか
色んな事がそうだけど全てかゼロではないから

14 名無しさん@おーぷん ID:mOXb

同じ容姿で同じスペックならバイクとか釣りが好きな男より料理が好きな男がいいってことやろ

16 名無しさん@おーぷん ID:lrQN

ワイは飲食店でバイトしてたから出来るなだけやぞ

20 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

料理好きな女の人にはモテるだろね
単純に同じ趣味だと気が合うから
勿論性格捻くれてるとか論外で料理以外もちゃんと出来る男ならだけど

22 名無しさん@おーぷん ID: w1At

>>20
料理得意同士が出会うと互いのこだわりがぶつかり合うから相性悪いって聞くぞ

24 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

>>22
そんなの聞いた事ないけどな
本当に?何処の界隈?

21 名無しさん@おーぷん ID:vEum

今どきまったく料理できない男子のほうがどうかしてると思うw

23 名無しさん@おーぷん ID: w1At

>>21
男子に限らずウーバーみたいな宅配サービスもあって
料理できないって奴は意外と多いぞ

25 名無しさん@おーぷん ID:vEum

>>23
毎食ウーバーなんて新卒じゃ無理でしょw

27 名無しさん@おーぷん ID: w1At

>>25
いや今のウーバーってコンビニの買い物も代理してくれたりするから
カップ麺や惣菜で済ませるにしてもウーバーにしてたり

31 名無しさん@おーぷん ID:vEum

>>27
だからコンビニなんてそんな遠い訳でもないのに自分で行かないで頼ってる時点で金銭感覚おかしいってのwそれがわかってないなら生活を見直した方がいいよ
そんな人が結婚なんてしたら地獄にしかならない

26 名無しさん@おーぷん ID:vEum

てか外食だろうがウーバーだろうが、全部それでなんとかしてるって、金銭感覚狂ってるからどのみち恋愛対象にはならないw

28 名無しさん@おーぷん ID:RbWN

でもリュウジさんモテてるじゃん

30 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

いつも思うけど2極論は頭悪そうにしか見えない
こういう場合ならモテる、こういう場合はモテないと論じるのが普通で矛盾が無いと思うけど

33 名無しさん@おーぷん ID:uLmL

まぁ分からんw
憶測とかで話なんてワイには何の利益もないしw
料理出来ようが出来まいが他の事で自分磨きして自分が好きなタイプから好かれたらそれでいいわ
ほな

34 名無しさん@おーぷん ID:TZcU

>>1
この場合はこうやで
料理できるってことがなにかの拍子にわかると や


料理できることをアピールする男は地雷やで
そこはおまけ要素でメインじゃない 
それがわかってない感でがっかりポイントになるで

35 名無しさん@おーぷん ID:GKDl

>>34
カレーとかコーヒーこだわるとか最悪だしな

36 名無しさん@おーぷん ID:F5wm

カッコ良くてモテる男が料理得意やとさらに価値が上がるってだけの話

37 名無しさん@おーぷん ID:TZcU

逆に料理のこだわりがあるから好き!
みたいな女性もなんかおかしい感

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739425494/
まんさん「料理が得意な男性はカッコよくてモテる!」←大嘘だよな

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です