【悲報】企業「未経験者はいらない。経験者だけ欲しい」→これを続けた結果
1 名無しさん@おーぷん ID: gdU8
経験者がいなくなりました…
4 名無しさん@おーぷん ID:WRE5
身分証を作るために身分証が必要みたいな話やな
- 乃木坂46 井上和1st写真集《グループ史上最多》超異例の初版20万部スタート!!【令和最大級のヒット作となりそう?】
- 現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない?
- 【GIF動画】乃木坂6期生・瀬戸口心月さん(19)、ムチムチ太もものお知らせ
- 闇バイト、ヤクザの家ばかり狙い出す「銀行口座ないから現金1億円くらい家にある。コスパが良い」
- 引退した元セクシー男優・しみけんさんに「やめてよかったですか?まだまだ現役でいけたでしょ?」と質問→回答がかっこよすぎたwwww
- 【絶望】大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
- 全ての欲求を満たせる店「焼肉とバニーガール」オープンへwwwwwww
- 【速報】大阪万博の開幕3日目の来場者を発表 13日14万→14日6.8万→15日「夏は地獄、行くなら今!」
- 【朗報】例の界隈「万博いらない!それよりも能登復興ガー!」→石川県「え?」ガッチリ組んでた模様w
- 【画像】こういう「米兵カット」、ガチで流行り出す
- なんかデヴィ夫人が書類送検されてて草wwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:qfnK
海外でも同じことやってるけど問題ない
6 名無しさん@おーぷん ID:itsr
未経験とか要らんわww
他所の会社が未経験者育てて放流するやろwww
ファッ!経験者居らんやんけ!なにしてんねん!!
7 名無しさん@おーぷん ID:iDiZ
養成所やんけ
8 名無しさん@おーぷん ID:vpIv
経験者は生まれながらにして経験者だったのだ
12 名無しさん@おーぷん ID:nyEw
草野球で募集のチラシに未経験者歓迎って書いてたら本当に未経験者が来て困ることあるよな
13 名無しさん@おーぷん ID:x9x0
勉強しても実務が伴わないと採用されないから一見さんお断りの京都しぐさでしかない
14 名無しさん@おーぷん ID:Ao3e
人材も投資だと言う当たり前のことに気が付かなかった経営者の責任
16 名無しさん@おーぷん ID:5sRJ
スーツってドラマ見れば未経験もちゃんとなるようにアメリカはなってるとわかる
日本は解雇規制が厄介すぎる
17 名無しさん@おーぷん ID:Crcb
新卒なら未経験から育てるけど
19 名無しさん@おーぷん ID:p7PW
各社が出資して経験者を養成する施設作ったらええのになんで誰もやらないんや?
21 名無しさん@おーぷん ID:CvUB
>>19
コストに対してリターンが割に合わないからやな
それなら経験者を雇うほうが手っ取り早いってのが今までの考え
20 名無しさん@おーぷん ID:Xc6h
未経験雇って、技能習得させてもすぐ退職してしまうと雇う意味も無いしなぁ
バイトなども雇ってもらえない状況なん?
22 名無しさん@おーぷん ID:YbfW
淫乱で感度良好で床上手な処女を望むニキらと一緒や
24 名無しさん@おーぷん ID:TWtX
>>22
例えが大人に分かりやすすぎる。
32 名無しさん@おーぷん ID:qUWu
>>22
これやね。その結果非モテ量産よ
25 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
学生レベルでもある程度経験している人は全然おるからな
未経験の中でも未経験(企業関係)から未経験(知識ゼロ)までグラデーションがある
26 名無しさん@おーぷん ID:TWtX
新卒は即戦力になるわけないのになんでそんなこと要求するんやろ。
そういうのは中途採用で考えるんちゃうんかね。
27 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
未経験という言葉に具体性がないのが良くない
33 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
開発経験とかだったら経験ありとして良いけど業務経験だったら流石に未経験扱い
34 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
未経験(インターン、開発経験あり)は毎年とんでもない数ちゃんとIT系に供給されているで
ガチ未経験と企業経験なしをごちゃ混ぜに未経験とする記事は実態を掴んでないと思う
37 名無しさん@おーぷん ID:TWtX
>>34
なるほど、記者が実態をつかんでない可能性もあるのか。
39 名無しさん@おーぷん ID:CHFn
>>34
なお育てなくても自力で勉強できる奴を求めて年々少なくなってるのに文句を言う企業だらけと言うね
35 名無しさん@おーぷん ID:r3Xb
なお未経験者歓迎の所に入ったヤツはさっさと抜けてく模様wwwwwww
未経験者時代にかかったコストを考えず、単純な給料だけで抜けてく
36 名無しさん@おーぷん ID:wbEB
世に蔓延るSESは人材不足の癖に待遇上げないの何でやろな
人材サービスなのに有能は消えてくの欠陥すぎる
38 名無しさん@おーぷん ID:TWtX
>>36
やっぱり上層部の人間がそれの重要性がわかってないんじゃないかなぁ。
40 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
例えば企業関係の開発経験はゼロだけど大学関係や外部活動関係の業務をやっていたり、ガチ開発未経験でも応用情報とかベンダー資格とかを持っている未経験もいる
まあ応用情報持ち未経験はそんなに評価されない気もするけど
42 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
IT系に行く新卒の技術レベルの統計とか取れたら面白そう
45 名無しさん@おーぷん ID:TWtX
>>42
それできたらいいなぁ。でも頭いい人が基準設定しないと行けなさそうだから今の時代できるのかな…。
44 名無しさん@おーぷん ID:L6Ll
資格持ってる未経験とおんJ経験しかない未経験とでは違うわな
46 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
知識ゼロの未経験とかたまにいるらしいけどそんなん志望動機すらまともに言えなくないか?と思う
47 名無しさん@おーぷん ID:wbEB
独立系と親会社から仕事降ってくる系のベンダーは新卒未経験をじっくり育てるイメージある
52 名無しさん@おーぷん ID:r3Xb
>>47
じっくり育ったらヘッドハンティングされちゃいましたwwwww
転職カス「給料うめぇうぇwwwwwww」
転職先会社「育成費まるもうけwwwwwwwww」
元会社「もぅ未経験者育成なんてやめるンゴ……」
誰が悪いといわんけど
51 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
未経験新卒の扱えるプログラミング言語数の平均とか面白そう
やはり大学経由だとpythonとかC++系統が圧倒的になりそうだけど
javascriptも流石に書ける人が多いか
53 名無しさん@おーぷん ID:CHFn
>>51
流石にwebでもなければjavascriptには手を出さへんのちゃうか…?
55 名無しさん@おーぷん ID:r3Xb
JavaScriptはオフにしろってのが昔の定番だったけど今はええのか
56 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
コーディング規約とかをガン無視しても許されるのが大学のプログラミング授業やな
だから企業は開発経験未経験を嫌うんだろうけど
59 名無しさん@おーぷん ID:JCvW
他所で育成した人材だけほしいとか身勝手や
62 名無しさん@おーぷん ID:jP5G
独学で学べるような育成プログラムがあったら勝手に勉強するんやけどな
どうしても大学の勉強の方向性はOSの中身とかそういう仕組み方向になっちゃう
64 名無しさん@おーぷん ID:Pjkj
よそに行ってほしくないがために社内でしか活きない知識技術ばっか身に付けさせて市場価値が上がるような学習にはあんまり補助しないというクソ企業
65 名無しさん@おーぷん ID:XAuX
皆が「自分でコストかけて人材を育てるより、よそで育った人材を引き抜いたほうが得じゃね?」と考えるから全体のレベルが下がる
これが雇用の流動化の大きな欠点のひとつである
67 名無しさん@おーぷん ID:MmDg
>>65
欧米システムってガバガバやな
流動固定化したほう企業にとってええやん
66 名無しさん@おーぷん ID:MmDg
昔の会社はちゃんと金かけて育ててたのにな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739417544/
【悲報】企業「未経験者はいらない。経験者だけ欲しい」→これを続けた結果
- 【悲報】橋本環奈(26)さん、中川大志と破局…
- かつてのブレイク芸人クマムシの現在がヤバいwwwww
- Vtuberが7人同時デビューした結果とんでもない差がついてしまうwww
- 【閲覧注意】例の美人女子高生殺害事件、全てが地獄・・・・・・・(画像あり)
- 伊藤健太郎(27)、『何をしたかは覚えてないけど何かやらかした人』というマイナスイメージが付き纏う
- 【悲報】孤独死した氷河期弱者男性、冷蔵庫に貼られたメモがあまりにも悲惨だと発見者が絶句
- 【画像】めざましテレビ出演中現役美人JKタレントの水着グラビアwwwwwwwww
- 【悲報】メルカリ、果汁グミ詐欺が横行しすぎて終わる
- 【画像】役満ボディ・岡田紗佳(31)、運動アレルギーを告白wwwww
- 【画像】土方(40)「月収っすか?えーそんなないっスよ」
- 【画像】17年ひきこもってた男性(50)、お肌の状態がすごい…
- 浜田雅功(61)が梅沢富美男(74)に明かしていた休養理由「たまんないのよ…」
- クレイジージャーニーさん総集編で松本人志の痕跡を技術の粋を集めてすべて消してしまう
- 【速報】1ドル142円wwwwwwwwwwwww
- 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
- 【緊急】新人のせいで会社辞めさせられた・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【孤独死】都内ボロ家、遺体で発見された50代独身男性……冷蔵庫に貼られていた「メモ」とは
- 日本人「コメ高い…」ワイーアントワネット「コメが高いならパンを食べればいいじゃない」
- 乃木坂46 井上和1st写真集《グループ史上最多》超異例の初版20万部スタート!!【令和最大級のヒット作となりそう?】
- 【悲報】サイコパス小学生、発見される。さらっと凄い事してて草wwww
- 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
- 【長野】ニラと間違え「スイセン」食べた男性が食中毒に 有毒な「ヒガンバナアルカロイド」を含有
- 【速報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
- 海外「日本では普通に歩けるのか!」 ハリウッドの超大物カップルが日本で極秘デートを決行し話題に
- 【にじさんじ】「Dytica 2nd Anniversary」グッズを2025年4月16日(水)18時から販売開始!3Dになって注文抜群
- 年末に旦那と義実家へ。すると義母から『凄まじい嫌がらせ』を受けたので1人で帰宅。その後まさかの展開に・・・
- 【GIF動画】乃木坂6期生・瀬戸口心月さん(19)、ムチムチ太もものお知らせ
建築とか運送とかの実務と違って、ITなんか自宅で学習出来るし、プログラミングとか資格よりも成果物で評価されるから自分で経験積めるわ
なんもせずに未経験で応募とか何なってんだって話
ボケっと口開けて光合成でもしてたんかって話
それは自社で育成しない企業にも言えることだと記事で散々書かれてるだろ
まともな会社なら、この仕事でここで働きたいってなるんだけどね。未経験でも経験者でも。職業柄難しいのかね
アメリカもそうだぞ
だから経験のない奴はインターンとかいうタダ働きで経験を作らないと働けない
これからは学校の授業にも入ってるし企業の理想通りの人材も増えるだろ
今までは自分で興味持たんとそもそもそっち系に関わる発想すら無いから勉強しようとか思える訳もないし
それはそれとしてそういう人材育てるのも人手不足言うなら解消するまでもしくは解消した後もノウハウや予算の為にある程度企業がやっとけよと思うけど
日本企業は育成する気が無さすぎや
そうだよね
人材不足とか言って人材を作らないんだから無いんだろうな先
外国人雇うからやっぱり未経験者要らないけどね