何やかんやいって万博のミャクミャクってあれで正しいよな

1 名無しさん@おーぷん ID: VIgb

レス1の画像1 https://i.imgur.com/71m769F.png
もうこいつを見たことない奴はほとんどいないやろうし、一回見れば覚えるし
インパクト勝負よ

2 名無しさん@おーぷん ID:PXZX

グッズは売れるんか?

8 名無しさん@おーぷん ID: VIgb

>>2
万博の記念で買うという動機が主だから、むしろ売れるんじゃないか

3 名無しさん@おーぷん ID:jafy

記憶に残りやすいよな

4 名無しさん@おーぷん ID:mv8m

ネット民の注目を集めてイラスト描かれまくってる時点で
マーケティング的には成功なんじゃないの

5 名無しさん@おーぷん ID: VIgb

正直こいつらの方が何の変哲もないキャラやし
名前も覚えにくい
中途半端に可愛くする必要がないんよ
レス5の画像1 https://i.imgur.com/qdsQCuV.jpg

9 名無しさん@おーぷん ID:dJwT

>>5
名前なんだっけこいつらの

10 名無しさん@おーぷん ID: VIgb

>>9
青いのがミライトワ
赤いのがソメイティ

14 名無しさん@おーぷん ID:W6uv

>>10
マジで覚えにくくて草

13 名無しさん@おーぷん ID:pkob

>>5
こうやってみるとめっちゃダサいな
みゃくみゃくはオシャレと言えなくはない

6 名無しさん@おーぷん ID:dJwT

見た目のミャクミャク感すごい

12 名無しさん@おーぷん ID:0qny

レネちゃんの触手に犯されたい

15 名無しさん@おーぷん ID:P6c8

まあインパクトはあるよな

うちの子どもは怖い(´;ω;`)っていってたけど

16 名無しさん@おーぷん ID:PXZX

パリ五輪のマスコットも誰も覚えてないよな
五輪って毎回マスコットおるんか?

17 名無しさん@おーぷん ID:AyFC

レス17の画像1 https://i.imgur.com/ug9yt30.jpg
チェコも追従した結果、イタリアだけが空気読めない奴みたいになってて草

21 名無しさん@おーぷん ID:PXZX

>>17
ほなイタリアちゃんはワイがもらうで…

23 名無しさん@おーぷん ID:dJwT

>>17
イタリアちゃんええな
レネは改造に失敗した生物みたい

24 名無しさん@おーぷん ID:P6c8

>>17
妖怪博覧会かな

19 名無しさん@おーぷん ID:P2XA

ワイは普通にミャクミャク様好き

25 名無しさん@おーぷん ID: VIgb

正直万博は成功すると思ってる
ただでさえインバウンド潤ってる中、USJに近い場所で半年万博やるんや
東京オリンピックと違ってコロナもないし

28 名無しさん@おーぷん ID:P2XA

>>25
万博は知名度が海外で低そうなのがなー
どう宣伝すりゃええんやろ

31 名無しさん@おーぷん ID: VIgb

>>28
まあ万博のために遠くから来る人はあんまおらんやろうけど、自分たちが日本に行ったちょうどその時にexpoやってたら行きたくなるやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:AyFC

調べたら割とみんな日本風のカワイイキャラにしてくれてるな
日本が変化球すぎた
レス29の画像1 https://i.imgur.com/CdFizR8.jpg

30 名無しさん@おーぷん ID:rkRQ

>>29
言われるとミャクミャクは確かにインパクトあるな

32 名無しさん@おーぷん ID:PXZX

>>29
シンガポールあざとい

35 名無しさん@おーぷん ID:K2lh

>>29
右上に昭和の狂気を感じる

34 名無しさん@おーぷん ID:4cIq

イタリアちゃんすき

36 名無しさん@おーぷん ID:Xa23

まあネタでグッズ1個くらい買ってもいいかなってデザインではある

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739755482/
何やかんやいって万博のミャクミャクってあれで正しいよな

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です