自称ホワイト弊社「お前有給休暇使えよ!取得率下がるだろ!取れ!」ワイ「はい・・・」

ポケットスケジュールスタンプ 25.出勤

1 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

自称ホワイト弊社「それでええんや^^」
ワイ「仕事終わらないから休日出勤するで~^^」

これ無駄に会社がワイに払う金が増えるだけでは?

2 名無しさん@おーぷん ID:3yfC

増えてないやん

3 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>2
通常の給料じゃなくて休日出勤の割増があるやで

6 名無しさん@おーぷん ID:3yfC

>>3
有給取って休日出勤申請してんの?

7 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>6
そらそうよ
せやから休日出勤って書いてるやん
土日祝休みの会社やからシフト制の人とはちゃうで

10 名無しさん@おーぷん ID:3yfC

>>7
意味がわからん
有給の日に出勤して割増になるんか?

11 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>10
例えば金曜日に有給で日曜出勤とかやぞ

13 名無しさん@おーぷん ID:3yfC

>>11
そういうことか
無能は辛いな

14 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>13
そう悲観する必要はない
国語力ってほぼ生まれつきのものやし

8 名無しさん@おーぷん ID:sm1N

取得率上がれば何でもええんや

9 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>8
意味のない数字だよ・・・

21 名無しさん@おーぷん ID:UgSU

>>9
アピールできるやん

24 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>21
そうして新卒を囲い込むんですね・・・

19 名無しさん@おーぷん ID:GZK8

弊社「最低限の有休取らせんと罰金ものなんやぞ」(迫真)

20 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

おそらくガチで理解してないニート「増えてないやん」

気付いたニート「あ・・・」

引くに引けなくてガイガイムーブに移行したニート「んごぉおおお!!!!」

22 名無しさん@おーぷん ID:4YYT

5日は取らんと罰金やからな
休日出勤の割増のほうがマシってか

27 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>22
罰金とかはないはずやが、ワイの上のリーダー→主任→課長って感じでお叱りの連鎖がある

31 名無しさん@おーぷん ID:4YYT

>>27
年5日は法律やから足らんと違反や
払わんとあかんで

33 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>31
これマジ?
うちでも5日取れなかった人見たことないから不思議やったが、そら必死になるはずや

25 名無しさん@おーぷん ID:gaxQ

ワイこの年度末に一月休んだ馬鹿野郎にキレるもパワハラになると上司に怒られる

26 名無しさん@おーぷん ID:4GwI

>>25
ヨーロッパじゃそれが普通なのにおかしいよね

28 名無しさん@おーぷん ID:gaxQ

>>26
なんで毎日違う病気で休むんだよ・・・・

29 名無しさん@おーぷん ID:6u8C

仕事がキャパオーバーなんやろな
自称ホワイトで経営ギリギリやったら微妙やな

32 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>29
むしろ経営順調すぎるが故の人手不足ってやつやな
上役たちは儲けまくってええなあ😡
ちな仕事量が多いというよりは客との日程調整とかそのへんで日にちに制限があったりするだけやね

34 名無しさん@おーぷん ID:6u8C

>>32
顧客に対して駒が足りてないのは辛いなあ
仕事が舞い込んできててもそのうち少しずつ破綻しそう

37 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>34
自称ホワイト弊社「無限に替えがきく派遣を大量投入やで~^^社員達はせっかく派遣使わせてやるんだからちゃきちゃき働けな^^」
社員ワイ達「・・・(結局社員が立ち会わなあかん仕事いくらでもあるねん😡)

38 名無しさん@おーぷん ID:6u8C

>>37

お疲れ様やで😌

40 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>38
派遣A「・・・(ワイらをこき使いやがって・・・更に派遣うちでも雇ったるわ!」
派遣B「・・・(案件たらい回しでスキルも身につかなくてつらいよぉ;:」

もう終わりだよこの業界

30 名無しさん@おーぷん ID:O5Qw

有給年間10日消化当たり前って普通やなかったんか…

35 名無しさん@おーぷん ID:4GwI

超過分は消えますってのずるいよな

39 名無しさん@おーぷん ID:yYZi

ところで有給って何?
美味しいの?

41 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>39
悲しいなぁ・・・

42 名無しさん@おーぷん ID:VxHQ

人間の限界を越えたパフォーマンスを頼りに経営するより上も安心するやん

45 名無しさん@おーぷん ID: uIRo

>>42
金のあるやつが金持ちになる典型例
資本主義の末路やね
これを奨励したアメリカがあんな感じなあたり日本はようやっとると言える

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742299346/
自称ホワイト弊社「お前有給休暇使えよ!取得率下がるだろ!取れ!」ワイ「はい・・・」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です