【悲報】エナドリ、売れなくなる

【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

1 名無しさん@おーぷん ID: 7vqC

お前らちょっと前まで水のように飲んでたじゃん

2 名無しさん@おーぷん ID:SDX0

飲んでないが

3 名無しさん@おーぷん ID:RjfM

体に悪いからね
未だに飲んでるのバカしかおらん

5 名無しさん@おーぷん ID:pcsF

筋トレ前にたまに飲む程度

8 名無しさん@おーぷん ID:noh8

高すぎて買えない
缶ジュース1本200円オーバーは富裕層の飲み物や

9 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

コンビニ勤務やがめっちゃ売れてるで

12 名無しさん@おーぷん ID:Vord

でもお前らオロナミンC好きじゃん

13 名無しさん@おーぷん ID:3vKN

糖分とカフェインの過剰摂取
血管ボロボロですよ

17 名無しさん@おーぷん ID:ITrh

高いやん、ほかの炭酸飲料とかコーヒー買ったほうがよくね?

26 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

>>17
トップバリュ・サンガリア「旦那ええもんありますぜ…」

33 名無しさん@おーぷん ID:ITrh

>>26
300mlで138円か…ドデカミンでいいや…

36 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

>>33
ドデカミン飲み干すのもなかなか苦行じゃない?

18 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

あれ大昔の駄菓子屋の粉末ジュースの味しない?

20 名無しさん@おーぷん ID:pElI

ジュースとしてはまずいしカフェインとしては少ない

21 名無しさん@おーぷん ID:KVs3

モンエナの緑だけたまに飲む

22 名無しさん@おーぷん ID:ITrh

レッドブル買って飲んでみたが悪くはないんだが
高いし普通の炭酸水でいいやってなったわ

24 名無しさん@おーぷん ID:ITrh

>>22
炭酸水じゃなくて炭酸飲料、ミスった

25 名無しさん@おーぷん ID:JcLh

飲みすぎると明らかに体調悪くなるしおしっこ臭くなるからたまにしか飲まなくなった

27 名無しさん@おーぷん ID:9MUi

サウナあがりにポカリとオロナミンCの混ぜたの飲んだら飛んだ

39 名無しさん@おーぷん ID:lyzU

>>27
オロポってさ
完全に大塚製薬の「マッチ」味なんだよな
考えてみりゃ
オロナミンCもポカリも大塚製薬…

29 名無しさん@おーぷん ID:Vord

エナドリとか正直美味いと思ったことないわ
コーラとかジンジャーエールのほうがうまいっしよ

31 名無しさん@おーぷん ID:ra2Z

一時的に元気はブーストされるけど睡眠の質下がるから飲みたくない

32 名無しさん@おーぷん ID:K1Qh

愛のスコールのエナドエリは120円くらいや

34 名無しさん@おーぷん ID:mENH

エナドリ気持ち悪くならん?不快な味で無理やわ

42 名無しさん@おーぷん ID:XlQG

なんで体に悪くて高い飲料買わなきゃいけないんですか

44 名無しさん@おーぷん ID:mlfC

新入社員が毎日のように飲んでたけど
すぐ病欠するし鬱になって飛ぶし、これエナドリのせいやろ

48 名無しさん@おーぷん ID:lyzU

エナドリのせいじゃ無くて
それは >>44 のパワハラのせいでは…?

57 名無しさん@おーぷん ID:mlfC

>>48
逆パワハラされたわ。会社が新卒を大事にしてるから好き放題されててもなんもいわれへん

69 名無しさん@おーぷん ID:lyzU

>>57
その気持ち……良くわかる……
言いたいのに言うと面倒な事態になったりするしね…

49 名無しさん@おーぷん ID:3vKN

血糖値スパイクとカフェインの相乗効果でテンション上げてるから身体にいいわけないんだよなあ

50 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

思い返してみたら外で働く人たちが割と購入してるな
馬屋さんとか工事関係者とか

52 名無しさん@おーぷん ID:XlQG

エナドリは集中力の前借りやからここぞという時に飲むんや
常時飲むものではない

60 名無しさん@おーぷん ID:pWcE

ワイ「1000mg配合!!」
バカ「すげえな!」
ワイ「グラムにすると1グラム」
バカ「ほなたいしたことないな」
ワイ「1グラムは1円玉くらいの大きさを摂取」
バカ「すげえな!」

62 名無しさん@おーぷん ID:NsiH

カフェイン中毒末期ワイ、とうとう「カフェイン錠」に手を出す
レス62の画像1 https://i.imgur.com/ZA2WUoc.jpeg

64 名無しさん@おーぷん ID:3vKN

>>62
あっ…

68 名無しさん@おーぷん ID:ITrh

>>62
ダメみたいですね…

67 名無しさん@おーぷん ID:XlQG

日本人なら玉露でカフェインとれや!

73 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

>>67
なんせグラム1000円超えますし…

74 名無しさん@おーぷん ID:AfgC

友達に毎日モンスター2本飲んでる奴いるけど絶対体おかしなると思てるわ

80 名無しさん@おーぷん ID:pWcE

たいして効かないくせに夜飲むと寝れなくなる

82 名無しさん@おーぷん ID:vCsg

モンスターのオレンジ結構好きだけどな

83 名無しさん@おーぷん ID:rAWx

まあワイが飲んでたのはリアゴーやけども確かに

86 名無しさん@おーぷん ID:Xqvb

コーヒー高くなったからカフェイン摂るのにエナジードリンクになる人増えるやないか?

91 名無しさん@おーぷん ID:3ud5

エナドリ飲んだことないんやけど美味しいん?

92 名無しさん@おーぷん ID:WF6b

>>91
話のタネに一度飲んでみたらどうや?

93 名無しさん@おーぷん ID:yeH9

>>91
体に悪いものは大体うまい

95 名無しさん@おーぷん ID:QTwf

エナドリ飲まなくなった←市場規模拡大してます
陳列コーナーがでかくなってます
砂糖入ってます←ノンカロリーもたくさん出回ってます 気にしてる奴はパンや米も食うな
カフェイン入ってます←カフェインは覚醒効果や認知症予防等健康です
チルアウト飲んでる←エナドリじゃないです 不味いです
ほなエナドリアンチ片付けたで

96 名無しさん@おーぷん ID:7oeY

エナドリのんでるアピールするやつは総じてダサい

98 名無しさん@おーぷん ID:Xqvb

>>96
ストロングゼロと同じ系統だよな
大体その二刀流や

101 名無しさん@おーぷん ID:hCgE

ストロングゼロのエナドリ割り飲んでたらくっそ太ったわ

102 名無しさん@おーぷん ID:MDEU

ドクターペッパーに乗り換えちゃった
エナドリのおくすり味も好きだけどね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746075541/
【悲報】エナドリ、売れなくなる

ランダム記事紹介

コメント

沢山買ってくれてた常連さんは皆入院中か亡くなったよ

飲み過ぎると健診に引っ掛かるぞ
同僚がそれで再検査よ

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です