世の中物騒だから木刀買おうと思うんやが

木刀 素振り 鍛錬 殺陣 鍛錬 護身用 トレーニング 剣道 普及型木刀(102cm)

1 名無しさん@おーぷん ID: mBNF

どうなん

4 名無しさん@おーぷん ID:k1pn

ワイは3本あるで

7 名無しさん@おーぷん ID: mBNF

>>4
剣道部なんか?

5 名無しさん@おーぷん ID:3bY1

修学旅行で買わんかったんか

6 名無しさん@おーぷん ID: mBNF

>>5
禁止されてたし納得いくような奴がなかったわ

8 名無しさん@おーぷん ID:50qQ

盾買え

9 名無しさん@おーぷん ID:ULQ0

木刀だとリーチ短いからガチで買うならさすまたにしたほうええで

14 名無しさん@おーぷん ID:hlF1

>>9
これ
リーチあるやつならナイフ持ってても近づけない

11 名無しさん@おーぷん ID:Apaa

己を鍛えた方がいい

12 名無しさん@おーぷん ID:50qQ

うちの武装になりそうなものは防刃シャツと防犯盾と
鉄板いれたカバンくらいか

13 名無しさん@おーぷん ID:jOzg

ワイは毎日ジャブ1000回繰り返してるからね、今なら穂積にも勝てるよ俺は

16 名無しさん@おーぷん ID:giD5

結構しっかりしたやつ買わんと秒で折れるで

17 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

言っとくけど殺傷力がないものには何の意味もないで
手首の操作だけで木刀で相手の腕を折れる腕前があるならええやろうが

18 名無しさん@おーぷん ID:9brg

>>17
竹刀と木刀間違えていらっしゃらない?
あんなん頭振り下ろされたら死

19 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>18
刃物やバール相手では分が悪い
実際木刀で即死はしない

20 名無しさん@おーぷん ID:bPes

みだりに携行したら武器とされるようなもの実用性ないやろ
かさばるしやな

21 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>20
家に置いておくだけでええ

22 名無しさん@おーぷん ID:bPes

パパー!これ買ってー!
レス22の画像1 https://i.imgur.com/Ng503CH.png

23 名無しさん@おーぷん ID:wI4Y

家に置いとくだけなら金属バットでええやろ、車に積んでても日曜に草野球して降ろし忘れたでイケる。

24 名無しさん@おーぷん ID:EoQC

木刀は意外と殺傷力無いで

28 名無しさん@おーぷん ID:wgLH

修学旅行で木刀買うチー牛いたよなw

30 名無しさん@おーぷん ID:HhxS

鉄パイプならなんと言い訳出来るやろ

31 名無しさん@おーぷん ID:1d4I

道端で金属バット拾った

33 名無しさん@おーぷん ID:lsf2

>>31
マザー2かよ

32 名無しさん@おーぷん ID:zb0I

フライパンとか人を思いっきり叩いても抵抗少ないものが良いやろ

38 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>32
これ
できれば取っ手が一体型

34 名無しさん@おーぷん ID:kEwU

木刀に釘を刺す、な?

35 名無しさん@おーぷん ID:lsf2

>>34
割れるよ 木製バットに有刺鉄線巻いたほうがいいよ

41 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>34
木刀は釘打ち込むと割れる

36 名無しさん@おーぷん ID:DyfK

下半身に特殊警棒ついてるやろ それで戦え

37 名無しさん@おーぷん ID:vp1b

ノックバット>>>木刀

39 名無しさん@おーぷん ID:Pvf6

っぱ合気道っしょw

42 名無しさん@おーぷん ID:i83H

>>39
なんたって触れずに敵を倒せるからな

40 名無しさん@おーぷん ID:1d4I

金属バットで人をボコるなら中学生用くらいの軽いのが使い易いって元暴走族の人がテレビで言ってた

46 名無しさん@おーぷん ID:vp1b

ヨーロッパ仕様のワルサーPPKに勝てる木刀なんて無いぞ

50 名無しさん@おーぷん ID:YEis

家の中じゃ役に立たんぞ木刀

51 名無しさん@おーぷん ID:NURb

家の中で振り回すには技術がいる

52 名無しさん@おーぷん ID:cwFJ

レス52の画像1 https://i.imgur.com/YhJGfW7.jpeg

53 名無しさん@おーぷん ID:cwFJ

これでも使いな

54 名無しさん@おーぷん ID:Pvf6

DIY好きワイ、もしかしたら家武器だらけかも

60 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>54
ええやん
工具なら投げてもええし

63 名無しさん@おーぷん ID:Pvf6

>>60
ね、こう考えるとドライバーもあるしノコも玄翁もバールもあるし使えるかもな

65 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>63
正当防衛にもなりそうや

66 名無しさん@おーぷん ID:Pvf6

>>65
バールの様なものもっと集める事にするわ

55 名無しさん@おーぷん ID:PJlh

なんやかんや刀剣はレイピアが最強って聞いた

67 名無しさん@おーぷん ID:cwFJ

レス67の画像1 https://i.imgur.com/nKhP78Y.jpeg
これ使うか?

70 名無しさん@おーぷん ID: mBNF

運動不足解消の為にも買いたいんご

73 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>70
意味がわからん
それ持って公園で素振りするんか?

78 名無しさん@おーぷん ID: mBNF

>>73
庭でするよ

75 名無しさん@おーぷん ID:dzPI

>>70
ほな普通に剣道やればええやん

80 名無しさん@おーぷん ID: mBNF

>>75
かねない

71 名無しさん@おーぷん ID:jSRK

木刀持ち歩いてたら不審者すぎるやろ
やっぱ男は拳と自転車を武器にするべきや

74 名無しさん@おーぷん ID:1d4I

剣道の体験教室で竹刀くれるってさ

76 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>74
竹刀なんかビンタ程度の攻撃力やぞ

85 名無しさん@おーぷん ID:0095

イレクターパイプにバラ線巻いとけ

89 名無しさん@おーぷん ID:LTKT

刺股でええやろ
真ん中に刃が付いてる奴な

91 名無しさん@おーぷん ID:RdAL

>>89
あれ実戦で薙刀に負けてたで

93 名無しさん@おーぷん ID:LTKT

鉄パイプだとちょっと太いんよね

97 名無しさん@おーぷん ID:Rv0k

>>93
せやな
鉄筋のほうがええと思う

98 名無しさん@おーぷん ID:LTKT

>>97
ゴツゴツしてるの握ったら痛そう

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747130025/
世の中物騒だから木刀買おうと思うんやが

ランダム記事紹介

コメント

防犯スプレーなら射程も少しあるし相手を無力化できるので強い
まあ持ち歩くのはアウトだけどな

剣道二段で木刀も扱えるけど
複数で自宅にこられたら自分は難しいと思ってるけどなぁ
しかも木刀を捕られたら終わりというリスク

とりあえず木刀に「風林火山」って書いて学ラン着とけば何かあっても幻覚で終わるw

でも結局、「動かざること山の如し」でぼこぼこにされるお

リミッター外れて襲ってくるような奴に勝てる気はしないけどそれはそれとしてかっこいい木刀が欲しい

刃物や棒みたいな凶器所持に当たらない武器、それがムチだ。
護身用ムチみたいな本格的なものでもおk
おススメはこたつケーブルかな
 

リーチが~()とか言ってサスマタ推してる奴がいるけれど、普通の住宅はあんなものデカ過ぎて取り回し悪いだろ。体育館とかにでも住んでるのか? 少なくとも一部屋20畳くらいでテーブルとかの大きな家具ないとかの前提じゃないと、まともに扱えないと思うけどなあ。まあ木刀でも、天井が低くて振り揚げられないとか、取り回しの悪さがあるだろうが……。

普通に金属バットでええやろ
なんで一風変わったもんばっか紹介するんや

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です