ちうごく人「日本のラーメン屋格付けしたで!」

1 名無しさん@おーぷん ID: aTLG

レス1の画像1 https://i.imgur.com/QvEzVJw.jpeg
これは納得

2 名無しさん@おーぷん ID:p2bU

わりと納得だけど家系あんま人気ないのか

3 名無しさん@おーぷん ID:RtKR

こんな沢山ラーメンチェーン店行ったことないからわからん

4 名無しさん@おーぷん ID:UjXL

中国人が天一好きなわけないだろ

5 名無しさん@おーぷん ID:RMN4

幸楽苑とかいう喜多方ラーメンの恥晒し

6 名無しさん@おーぷん ID:g7qM

これただ日本人の作ったのを中国語に訳しただけやない?

7 名無しさん@おーぷん ID:UjXL

>>6
そうやろな
ワイもこれと同じので日本語のパターン前に見たわ

13 名無しさん@おーぷん ID:p2bU

>>6
これぽいな
味覚が日本人すぎる

8 名無しさん@おーぷん ID:p2bU

王将とかバーミヤンの中華麺って美味いのか
頼んだことない

9 名無しさん@おーぷん ID:3VqB

ラーメンショップは店によってピンキリやし、こんな上位に入れてええんかね

17 名無しさん@おーぷん ID:UjXL

>>9
いうて最近はラーメン業界飽和しとるから不味いところはほとんど残っとらんわ
美味いところとめちゃくちゃ美味いところの二択

10 名無しさん@おーぷん ID:wfni

天一が神?…妙だな…

11 名無しさん@おーぷん ID:8sSA

確かに割と納得した

14 名無しさん@おーぷん ID:44nb

トリビアの泉で中国の一流シェフたちがカップ麺の食べ比べしてたのは面白かった

16 名無しさん@おーぷん ID:8sSA

>>14
カプヌシーフードが断トツで評価されてた記憶ある

20 名無しさん@おーぷん ID:44nb

>>16
金ちゃんラーメンも高評価だった覚えが

21 名無しさん@おーぷん ID:8sSA

>>20
中国の一流シェフたちは「理解ってる」な

15 名無しさん@おーぷん ID:x0Xr

フォローする

19 名無しさん@おーぷん ID:4wgM

作った人の好みがわかるね

23 名無しさん@おーぷん ID:RkEg

幸楽苑が日高屋より下だと?

24 名無しさん@おーぷん ID:p2bU

らぁめん表記の個人店
普通に1200円くらいするよな
まあ美味いけど

25 名無しさん@おーぷん ID:RNvf

山岡家以外いい感じや

28 名無しさん@おーぷん ID:JAU3

天下一品とか二郎なんかが外国人に受け入れられるのはすごいな

31 名無しさん@おーぷん ID:XNRz

>>28
それな

29 名無しさん@おーぷん ID:MUmF

これが真実なんやろな
理屈抜きに

30 名無しさん@おーぷん ID:vIBa

数年前やけど東京駅の六厘舎ワクワクしながら食べたら思ってたのと違ってな…
魚粉をといた汁で食べるラーメンの微妙さをあそこで知った

34 名無しさん@おーぷん ID:aTGp

>>30
この間言ったけどデロッデロでなんかね
もう行くことはないかな

33 名無しさん@おーぷん ID:aTGp

中華そば系嫌いなんやな…

35 名無しさん@おーぷん ID:KORT

丸源とかゴミやん

37 名無しさん@おーぷん ID:HFm8

ラーショが高評価でワイは嬉しいよ

40 名無しさん@おーぷん ID:9fuM

天下一品ほんま人気やんな

41 名無しさん@おーぷん ID:c8CQ

来来亭に負けた上丸源と山岡家と同等に扱われる一蘭さん?

43 名無しさん@おーぷん ID:rDDa

山岡家ってなんか臭いし不味くね?
24時間あいてるのが強みなだけやろ

44 名無しさん@おーぷん ID:fTOX

チェーン店ばっかやん

55 名無しさん@おーぷん ID:Cjkl

>>44
外人が評価できるほど個人店入る機会は中々ないだろ

45 名無しさん@おーぷん ID:qLhW

山岡家で中国人ほとんど残してたな

46 名無しさん@おーぷん ID:VYnf

くるまやってそんな評価高いんか

47 名無しさん@おーぷん ID:UHhR

日本人のランキングとあんま差なさそう

52 名無しさん@おーぷん ID:SDK0

>>47
ワイの中では横綱は王将と同レベやわ

49 名無しさん@おーぷん ID:H5hZ

神級のやつがSUSURUにしか見えねぇwwwwwww

50 名無しさん@おーぷん ID:IE6l

スガキヤ・幸楽苑・王将が下位に居るのはかなり同意できる

51 名無しさん@おーぷん ID:IE6l

王将なんて中華料理屋であってラーメン屋ではないからな

57 名無しさん@おーぷん ID:gOXI

家系食いたくなってきた

58 名無しさん@おーぷん ID:aYMR

天一が上にいるのは味覚障害やね

59 名無しさん@おーぷん ID:ZBz3

天一好きなのか
大体の傾向はわかるけど神座浮いてるな

60 名無しさん@おーぷん ID:Cjkl

美味と最強のラインナップが逆な感じはするな
価格面も考慮しての最強なんかな

61 名無しさん@おーぷん ID:za9p

幸楽苑とかいう全てが60点の店

67 名無しさん@おーぷん ID:b4nm

町田商店より美味い家系チェーンってある?
不味くはなかったけど中太じゃなかったしこれじゃない感がね

69 名無しさん@おーぷん ID:SG7S

中国父さんが言うなら納得感あるな

70 名無しさん@おーぷん ID:o6BX

これアジア圏以外の国の人がランキングつけたらどうなるんやろ、気になる

71 名無しさん@おーぷん ID:hr4j

>>70
そもそもラーメン食えない

72 名無しさん@おーぷん ID:b4nm

>>71
外出ろよ
普通にラーメン屋に欧米人入ってるわ

74 名無しさん@おーぷん ID:hr4j

>>72
欧米人→すすれない 麺が伸びるの分かってるのに何十分も雑談してから冷めて伸びたラーメン食う
中東・インド人→豚はタブー 使ってないラーメンもあるけど寿司のが人気
東南アジア→何故かラクサとかトムヤムヌードル持ってきて「うちの料理の方が美味しい!」と張り合う

73 名無しさん@おーぷん ID:IxOg

ラーメンて外人人気すごいよな
日本人も好きやけど

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747711854/
ちうごく人「日本のラーメン屋格付けしたで!」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です