何で日本てザリガニの商売やらないんやろ?
1 名無しさん@おーぷん ID: IESP
どこでも取れるだろうし養殖も簡単にできるだろ
味も美味しいし
2 名無しさん@おーぷん ID: IESP
中国だとマクドナルド7000店舗あるのに対してザリガニレストランが7万店舗あるんやで
3 名無しさん@おーぷん ID:YmMT
日本にいるザリガニはほとんどが外来種のアメリカザリガニ
規制が厳しすぎて商業利用が困難やからや
4 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>3
だから養殖したらええやん
生命力あるから簡単にできるだろ
- 【画像】56歳森高千里が盛岡わんこそばに挑戦!満腹ショットに反響「何杯食べたのよ」「すごーい!!」「いつまでも若々しい」
- 【画像】元HKT48メンバーさん、全力で胸を揺らしてしまうwwwww
- 阿部華也子さん、土曜の朝からケツアングルを撮られてしまう
- 【画像】ノースリーブ姿の井川遥(49) 熟女の色気全開でワキ肉がそそる
- ミラノ万博の日本館を忘れていなかったイタリア高官、日本人を驚かせてあげようとした結果……
- 【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容疑者の自宅でさらに1000匹以上のオカヤドカリを発見
- 石破のアメリカ依存からの脱却発言、ホワイトハウスの耳に確実に届いた模様
- ライブ中の遠藤さくらさんのナマ腋、意外と『ぷっくり』してしまう
- キャバ嬢「酒飲んだだけで年収2000万 爆笑www」→
- 元SKE48石田安奈…世間から嫌われてしまう・・・【テレ東音楽祭 2025夏、AKB48フライングゲットのセンター】
- 【速報】トルコから独立目指すクルド労働者党(PKK)、武装解除を開始 → ネット「難民ビジネス終了!」「次の戦場は日本?」「マヒル合流?」「川口...
- 知りたくなかった嫁の過去知はめになったんだが、、、
7 名無しさん@おーぷん ID:YmMT
>>4
だから養殖やる前に厳しい規制というハードルがあるんや
そこに加えて、管理コストも考えなければならん
12 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>7
管理コストは安いやろ
どんだけ生命力あると思ってんねん
適当でええやん
5 名無しさん@おーぷん ID:sKVc
特定外来種の養殖とかやばくね
6 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>5
別に毒あるわけちゃうし綺麗な水で養殖したら大丈夫やろ
ブランド化して名前つけたらええんやで
8 名無しさん@おーぷん ID:HfTZ
北海道のどこかの湖のザリガニは普通にお店で料理として出されてるよ
14 名無しさん@おーぷん ID:BP9v
>>8
阿寒湖のレイクロブスターやね
あれはアメリカザリガニじゃないけど
15 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>8
でも全然そんな情報知られてないやんけ
中国のザリガニ市場で動いてるお金は年間9兆円やで
9 名無しさん@おーぷん ID: IESP
牛もおなじやんけ
元々は松阪牛も他所から持ってきた牛だし
11 名無しさん@おーぷん ID:w9tx
アメザリは身がスカスカだけど出汁は美味いらしいからラーメン用に使えば良い
17 名無しさん@おーぷん ID:YFAu
ロブスター食ったことないけどうまいんか?
高級食材にされてるが
20 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>17
普通
21 名無しさん@おーぷん ID:BP9v
>>17
美味いで、ワイルドな伊勢海老って感じ
18 名無しさん@おーぷん ID:YmMT
あとな、アメリカザリガニは2023年から「条件付特定外来生物」に指定済み
この根拠法を廃止しなければ完全に不可能や
かといって在来種のニホンザリガニは絶滅危惧種やから、別の法律によって商業利用が禁止されとる
23 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>18
外来種った普通に食べれるやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:PRgT
実際食用として輸入されてるんだよな
味も前食ったけど美味かったわ
なんで普及しないんやろな
26 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>19
ワイも食べた事あるけど
普通に美味いよな
27 名無しさん@おーぷん ID:HfTZ
特定外来種って、殺した上じゃないと移動させられないんだっけ?
38 名無しさん@おーぷん ID:9wZE
昔ザリガニを飼ってたけど、意外と臭いし世話も面倒なので
テキトーに近所の池に捨てたわ
45 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>38
臭いのはちゃんと洗って背ワタ抜いたらええんやで
43 名無しさん@おーぷん ID:V4jj
バカ「養殖って言ってるんだから生態をちゃんと囲ってたら影響ないだろ!」
マジでこのレベルで語ってそう
49 名無しさん@おーぷん ID:7ij2
>>43
魚と違って陸地に容易に上がってくるし
卵が小さすぎて網をすり抜けてくるし
マジでザリガニの生態を理解した上で養殖とか言ってるとはとても思えない
44 名無しさん@おーぷん ID:aIHJ
・可食部が少ない
・大してうまくもない
・寄生虫
養殖するほどのメリットがないんやね
50 名無しさん@おーぷん ID:U5ov
アメリカザリガニなら育成段階からちゃんと管理せな美味くないし
管理して出荷してもそのコストに見合う売り上げが見込めないからやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:PRgT
結局手間とリスクとメリットが釣り合わんのやろな
中国とかなら完全に定着してるからビジネスとして成り立つんやろうが、最初から始めるのは大変や
57 名無しさん@おーぷん ID:v9SD
でも海外でロブスターとか養殖しとるとかないんかな?わざわざアメリカザリガニ使うよりこっちのが良くないか?
65 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>57
養殖はだいたいの食べれる生体はやってるやろ
71 名無しさん@おーぷん ID:v9SD
>>65
ウナギとかマグロとか理論上は可能でもコストに釣り合わんものは無理やな
ウナギ好きやから完全養殖出来るようになればええのに
75 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>71
うなぎとっくになってるが
88 名無しさん@おーぷん ID:v9SD
>>75
まだ研究レベルやろ。安く食えるようになればええけど
90 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>88
はい?完全養殖はとっくになってるが?
94 名無しさん@おーぷん ID:I6a2
>>90
採卵や孵化もできたっけか?
95 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>94
何年も前になってる
96 名無しさん@おーぷん ID:I6a2
>>95
はぇー…
102 名無しさん@おーぷん ID:v9SD
>>96
2024年7月のニュースやと研究段階でコストの兼ね合いから市販はしてないみたいね。ここ1年弱でコストダウンに成功したんや
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240704/k10014501061000.html
58 名無しさん@おーぷん ID:V4jj
https://i.imgur.com/UflWWrd.jpeg
綺麗な水で飼育し
出荷前に寄生虫を洗浄して
背ワタの不味いところを取り除いて得られる肉の量がこちら
73 名無しさん@おーぷん ID:ywFX
霞ヶ浦のあたりにある川魚店じゃマッカチンのメニューあるで
ワイたまたま立ち寄って食ってみたけど、栗っぽくてうまいで
エビと思ったら裏切られる味
76 名無しさん@おーぷん ID:7H9P
日本で流行らせたいならまず韓国で流行らせないと
中国で流行っても日本人は食いつかんよ
81 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>76
韓国にもレストランあるやで
87 名無しさん@おーぷん ID:I6a2
ブラックバスはうまい
綺麗な水のとこだけやが
89 名無しさん@おーぷん ID:nQRi
生きたまま売買は禁止だけど殺して売る分にはいいんだっけか
92 名無しさん@おーぷん ID:9jCV
今から養殖技術一から作るのむずそう 小さいし可食部少なさそう
99 名無しさん@おーぷん ID:uYc2
食われてないということは食われてないということなんやろ
101 名無しさん@おーぷん ID:I6a2
進次郎はお引き取りください
117 名無しさん@おーぷん ID:uYc2
ザリガニのライバルって普通の海老やろ
ライバルが強すぎるのでは?
120 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>117
逆な
エビはザリガニにやられる
118 名無しさん@おーぷん ID:9jCV
性成熟するまで五年かかって草 わざわざ養殖するメリットなくね?
122 名無しさん@おーぷん ID: IESP
>>118
食べ物って天然より養殖のが美味いしなぁ
132 名無しさん@おーぷん ID:7ij2
夏目漱石「お前が思いつく程度のことは世間はもうとっくの昔に試してる」
135 名無しさん@おーぷん ID: IESP
日曜だからかまともな会話できる奴がまじで少ないな
152 名無しさん@おーぷん ID:YrsA
ザリガニロールとかどうや
153 名無しさん@おーぷん ID:ymbG
そもそも外来種の駆除を目的とした商売はできひんねん
資源を持続的に維持して安定的に売っていかなきゃならん商売の目的といち早く外来種の資源を潰したい駆除の目的が矛盾しとるから
164 名無しさん@おーぷん ID: IESP
ましてや日本の養殖してブランド化したら海外にも輸出できるやろ
166 名無しさん@おーぷん ID:9DcQ
いつかアメリカで本場のザリガニ料理食べてみたい
171 名無しさん@おーぷん ID:SdBg
ザリガニって見た目よりずっと身が少ないねんな……
クルマエビとかは殻がずっと薄くて尻尾パワーだけで生きてるから肉があるけどザリガニは小指の先程しかない
172 名無しさん@おーぷん ID:B1dE
そもそも雑食性かつ濁った水域でも生きていけるアメリカザリガニばっかだし
する必要ないやろ
ロブスター専門店で精一杯やろな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748157199/
何で日本てザリガニの商売やらないんやろ?
- 『サイボーグ009』のフランソワーズさん、令和で別人になってしまうwww
- 【画像】56歳森高千里が盛岡わんこそばに挑戦!満腹ショットに反響「何杯食べたのよ」「すごーい!!」「いつまでも若々しい」
- 【画像】ノースリーブ姿の井川遥(49) 熟女の色気全開でワキ肉がそそる
- 【悲報】夫婦インフルエンサー「妻が綺麗すぎる。」 離婚wwwwwwwwww
- 【悲報】女さん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた!(パシャッ」→晒しあげて炎上するwwww
- 【画像】元HKT48メンバーさん、全力で胸を揺らしてしまうwwwww
- 妻「からあげは手抜きって言った男の人が炎上したんだって…」夫「えっからあげは手抜きやろw」
- クロちゃんプロデュースのアイドル、クロちゃんの悪口をInstagramで誤爆してしまう
- 阿部華也子さん、土曜の朝からケツアングルを撮られてしまう
- 【悲報】AKB、謎のオバサンが突然センターになり高橋みなみと松井珠理奈がたまげる
- 吉田鋼太郎(66)、「今年娘が生まれた」と公表。妻は44歳
- 【悲報】日本人「アマゾンは利用しません。既にアマゾンはオワコン化しました」 →
- 【動画あり】自民・鶴保氏の謝罪会見前の態度、レベチwwwwwwwwwww
- 【画像】「知能が低い男性」が好む配色、コレだったwwww
- 知りたくなかった嫁の過去知はめになったんだが、、、
- くまだまさしの18歳娘が「絶対美人」wwwww(画像あり)
- 【画像】中国で女のトイレ時間激減させた方法wwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】元HKT48メンバーさん、全力で胸を揺らしてしまうwwwww
- VTuber「私の家、外気温がどれだけ上下しようが室内の気温と湿度がいつも一定なんだよね」 → 1年後、最悪の事実が判明wwwww
- 阿部華也子さん、土曜の朝からケツアングルを撮られてしまう
- ライブ中の遠藤さくらさんのナマ腋、意外と『ぷっくり』してしまう
- 【遊戯王】コトブキヤ「遊戯Ver.2(仮)」「 武藤遊戯(仮)」フィギュア化決定
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=韓国の反応
- 【魔神英雄伝ワタル】HG「龍王丸」プラモデル 1月発売決定
- 【悲報】「仮免」に落ちたアホガキ、意味不明すぎる行動に出て逮捕されるwwww
- 【遊戯王】コトブキヤ「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」フィギュア 蔵出し販売決定【本日18時】
- 元SKE48石田安奈…世間から嫌われてしまう・・・【テレ東音楽祭 2025夏、AKB48フライングゲットのセンター】
- パナソニック「40-59歳の社員のみんな、数千万円の割り増し退職金払うから辞めてくれない?」
- 【画像】ノースリーブ姿の井川遥(49) 熟女の色気全開でワキ肉がそそる
- 【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】コトブキヤ「鬼太郎の父 & 赤子鬼太郎 」フィギュア 予約開始
歩留まりは悪すぎ、普通にエビ養殖した方がええわw
儲かるんなら等の昔にやっとるわ