ヴィレヴァン、8期連続の減収…なぜお前らはヴィレヴァンに行かなくなったのか

ヴィレヴァン! DVD-BOX(3枚組)

1 名無しさん@おーぷん ID: FBlR

ヴィレッジヴァンガードは上半期赤字脱出ならず、サブカル文化終焉で打つべき一手は?
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは、2025年5月期第2四半期累計(2024年6月1日~2024年11月30日)において6億円を超える営業赤字を出しました。

同社は8期連続の減収。今期は上半期を増収で折り返したものの、赤字から脱出することができていません。上半期が営業赤字であることは期初に予想をしていましたが、計画よりも3億円以上赤字幅が拡大しています。
https://media-innovation.jp/article/2025/01/25/142141.html

3 名無しさん@おーぷん ID:iNBY

何売ってるのかわからない

6 名無しさん@おーぷん ID: FBlR

>>3
その雑多感こそヴィレヴァンなのでは

4 名無しさん@おーぷん ID:Mlri

安くないからな…近くにないし

5 名無しさん@おーぷん ID:CLDX

何かありそうで実は何も無いから

7 名無しさん@おーぷん ID:qEZT

余裕ないと行かん店ってことか?

8 名無しさん@おーぷん ID:OiUM

ドンキと差別化できてるか?

9 名無しさん@おーぷん ID:CLDX

>>8
そもそもジャンル違うやろ

10 名無しさん@おーぷん ID:OiUM

>>9
同じやろ

13 名無しさん@おーぷん ID:CLDX

>>10
全然違うし業種も違う
ドンキはスーパー
ヴィレバンは雑貨屋みたいな本屋

14 名無しさん@おーぷん ID:OiUM

>>13
はえ~

20 名無しさん@おーぷん ID:CLDX

>>14
ヴィレバンは「遊べる本屋」っていうのをキーワードにしてる
まぁ色々売ってるけど

34 名無しさん@おーぷん ID:OiUM

>>20
教えてくれてサンガツ!

11 名無しさん@おーぷん ID:6DHh

見るだけで満足しちゃう

12 名無しさん@おーぷん ID:DoCs

言ったらあかんかもしれんけど
高い

15 名無しさん@おーぷん ID:mD8U

行っても見るだけでなんも買わんからな

16 名無しさん@おーぷん ID:KtDO

誰が何買うんあの店

17 名無しさん@おーぷん ID:QI71

店入るのもなんかしんどい

19 名無しさん@おーぷん ID:cQqM

学生の頃はよう行った

21 名無しさん@おーぷん ID:ZUiK

なんかポップと商品の質が落ちた

22 名無しさん@おーぷん ID:Tn0J

すきやったなあ センスがもろでるよな おもしろいなあと思うところと なんやこれ みたいな店ごとに違いがあるらしい

23 名無しさん@おーぷん ID:DoCs

主力が紙の本とCDやからな
死んで当然

24 名無しさん@おーぷん ID:8sND

若いころは時間潰しによういってたなぁ

25 名無しさん@おーぷん ID:4AYz

ヴィレヴァンって買うもんないよな
ネタPOP見たりトレンド把握しに行くくらいで
そもそも近くにないし

27 名無しさん@おーぷん ID:Tn0J

でヴィレバンが必要はない雑貨やから 

29 名無しさん@おーぷん ID:HdUW

なぜドンキホーテになれなかったのか

30 名無しさん@おーぷん ID:Tn0J

まあドンキはいるもの集めたす~パーやから
まあ違うよな
わくわくかんは無い いるものがあるだけ

32 名無しさん@おーぷん ID:GSln

ワイの近所のヴィレバン商品がほこりとかで汚ねぇやつあるから何かヤダ 

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751378829/
ヴィレヴァン、8期連続の減収…なぜお前らはヴィレヴァンに行かなくなったのか

ランダム記事紹介

コメント

ヴィレヴァンで実際に買っちゃうものってドンキにあるやろ
むしろヴィレヴァンの本買わんやろ

11月くらいに株主優待目当てで上がった株を売って
優待権利確定後に下がった株を買って11月まで持ってる
ってのを昔はやってた

ああいうの買っちゃうのってメインは背伸びした高校生とか大学生だろうしな
少子化の影響じゃね

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です