昼飯自分の好きな物注文すればよかった!

部下をもつ人の職場の人間関係―――なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術

1 名無しさん@おーぷん ID: h92V

今日から研修終えた新人たちが配属になったんで上司と一緒に新人たち誘って昼飯に行ったんや
んで上司がこの店は魚が美味いからみたいなこと新人に説明したのでみんな煮魚やら焼き魚注文して
ワイは本当は唐揚げ食いたかったんやけど、まぁ上司の奢りやしここは場の流れに従っとくかって煮魚にしたんや
んで食事終わって上司が支払い終えて店出ようとしたら店員さんに
「お客さんの分は頂いてません」
って言われて、そこでワイだけ自腹なのを知ったんや!
なんや!それなら唐揚げ食うんやった!

2 名無しさん@おーぷん ID:e0cm

ケチな上司やな

8 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>2
普通ワイもまとめて奢りやと思うやんな?

3 名無しさん@おーぷん ID:nraK

どんまい

11 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>3
明日こそ唐揚げや!

4 名無しさん@おーぷん ID:RVrx

なんで自腹なのに唐揚げ食べなかったの?

12 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>4
注文時はまだ奢りやと思ってたんや

5 名無しさん@おーぷん ID:jRXj

新人だけ奢ったのか

14 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>5
そそそ

10 名無しさん@おーぷん ID:6XWP

上司ップさあ

17 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>10
ここまでケチやと思わなかったで
でも上司の人となりが新人たちにも伝わってよかったわ

15 名無しさん@おーぷん ID:ekT0

奢ると言われてないな

20 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>15
それな
ワイが浅はかやったわ

16 名無しさん@おーぷん ID:tfUv

ケチくさい上司やな
嫌われてるやろそいつ

18 名無しさん@おーぷん ID:LUyw

普通に考えたら上司が新人に奢るって話なんやから
イッチは奢る方やろ?
新人の上司になるんやから

22 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>18
別にワイは総額を割り勘でも良かったんやけど
奢るって言っててワイが含まれてないとは思わんかったんや

21 名無しさん@おーぷん ID:jRXj

まぁしゃーない
諦めて明日は唐揚げに切り替えていけ

23 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>21
唐揚げ1個追加したるわ

24 名無しさん@おーぷん ID:WAZC

確かに、上司に半分出しますよくらい言うべきかもしれんな

26 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>24
今日は奢りって上司が言ってたんや
でも奢り(新人だけ)ってのを察せなかったんや

25 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

上司ケチで草
ちなみにイッチも誘われて行ったんか?

27 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>25
当然やで
自己紹介する時間も兼ねてたからな

28 名無しさん@おーぷん ID:ekT0

食いたいもん食わせろ!
昼飯は美味いもんよりガッツリ食えるもん選ぶなんてジジイだったらわかるだろうが
昭和後期生まれですらねえのか!

31 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>28
ワイもおっさんや、すまんな

29 名無しさん@おーぷん ID:6XWP

ここは少し見方を変えて
煮魚定食が美味しかったどうかで判断しよう

32 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>29
パサパサしてた!

35 名無しさん@おーぷん ID:6XWP

>>32
うぅ~~ん🙃🙃🙃

38 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>35
どうせならトロトロの赤魚の煮付けが食べたかったよ

30 名無しさん@おーぷん ID:LUyw

上司もお前と割り勘でもええけど
それくらい出したるわって感じやろ?

マジでなんでお前が奢って貰う側やと思ったん?

34 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>30
わからん
そう思い込んでしまったとしか

37 名無しさん@おーぷん ID:LUyw

>>34
お前ええ年なんやろ?

39 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>37
せやで
上司58
ワイ42

40 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

>>39
えぇ…

41 名無しさん@おーぷん ID:nraK

>>39
ヲイ

42 名無しさん@おーぷん ID:MdRy

>>39
それは奢りの対象には入らんやろ
どちらかというと一緒にお金出す年齢

44 名無しさん@おーぷん ID:LUyw

>>39
完全にケチなんお前やんけ

その上司にしたら
お前の『割り勘にしましょうよ』待ちやで…

33 名無しさん@おーぷん ID:0JlK

初めに聞かないからやね
次から聞こう

36 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>33
というか言われたんや

43 名無しさん@おーぷん ID: h92V

やっぱり奢りにワイが含まれてると思う方がおかしいんか…
みんなすまんな、変な話ふってしまって

47 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

>>43
イッチも20代で3年目4年目とかの若手とかだったら同情出来るが
40超えたおっさんかよ上司と割り勘しろやw

46 名無しさん@おーぷん ID:SISo

財布出すふりして観測気球上げろ

49 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>42
>>44
何度も説明するけど、流れとしては

上司「みんな飯行くぞ~。今日は俺のお勧めの店で俺の奢りだ」
上司「ワイ君もきなさい。自己紹介とかみんなでするから」

って流れで飯食いに行ったんや

54 名無しさん@おーぷん ID:MdRy

>>49
なるほど
ちょっと期待したのね
上司からしたらイッチか少し出しましょうか?待ちやった可能性もあるけど

56 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>54
せやね!それやと思う
ワイに年長者としての時間が足らんかったわ

60 名無しさん@おーぷん ID:nraK

>>56
「自覚」?

63 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>60
そうそう、自覚
「じか」で予測変換したらミスった

64 名無しさん@おーぷん ID:bQlR

>>60
自分が自腹であることに気づかなかったのは期待してたからって
完全に被害者意識と責任転嫁やんこ

66 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>64
それな
やはりワイがおかしかったわ

57 名無しさん@おーぷん ID:SISo

>>49
結果見たあとやと最初のみんなにイッチ入ってないの可哀想や

59 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>57
強制参加って感じやからまさか自腹やと思わんかったけど
よくよく趣旨を考えてみればワイが奢られるいわれはなかった

67 名無しさん@おーぷん ID:MdRy

>>59
気付いて良かったやん
イッチはもう奢る側の人間になってるやで

69 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>67
せやな
平やから全く自覚なかったわ
給料も新人の方が高そうで草

62 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

>>49
普段から周りとコミュニケーション取ってるか?

65 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>62
多分…

50 名無しさん@おーぷん ID:SISo

まあ今度イッチが新人連れて行って奢ったれ

52 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>50
それはもちろんやるでー

51 名無しさん@おーぷん ID:6XWP

まあそれは勘違いしてもしゃーないと思う

53 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>51
せやろ
でもみんなに指摘されてワイも「半分私出します」って言わなかったのはおかしいって気がついたわ

55 名無しさん@おーぷん ID:6XWP

>>53
偉いなイッチは😭

58 名無しさん@おーぷん ID:pt1B

この気の利かなさは仕事出来ないやろな

61 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>58
当たり前やろ!

68 名無しさん@おーぷん ID:yBJf

そこで唐揚げ定食頼んでたらイッチはその日から新人に変な先輩と思われるだけやで

71 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>68
唐揚げ先輩として記憶してもらえるな

73 名無しさん@おーぷん ID:yBJf

>>71
上司に気を遣えないアスペ先輩や

74 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>73
それそれ
きっと記憶に残るで

77 名無しさん@おーぷん ID:yBJf

>>74
新人「アスペ先輩ていつもあんな感じなんすか?」
同僚「そうだよあいつ変わってるだろ?w」
新人「そうスっねw」

83 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>77
そして伝説へ…

88 名無しさん@おーぷん ID:yBJf

>>83
どんなメンタルしてんねん

91 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>88
伊達に社内ニート5年やってた訳では無いで
今年4月からやっと実務に復活や

70 名無しさん@おーぷん ID:xlfZ

奢ってもらえて当たり前だと思うのやめた方がええよ

72 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>70
せやね
もうそういう立場やないんやな

76 名無しさん@おーぷん ID:QAlr

ワイは昼飯すら断ったぞ
昼休憩まで顔合わせて会話とか面倒いわ
新人もそんなん求めてへんやろ

99 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>76
求めてるのは上司側ってことなんやろね

80 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

イッチは中途社員?

82 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>80
中途入社やけど社歴は長いで
新人ではない

84 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

ちゃんと飯の時に新人達と会話した?
ちょろっと自己紹介して後はご飯モグモグ食べてただけになってないか?

87 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>84
普通に話したで
上司がコミュ障気味やから色々気を使ったわ

96 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

イッチ…「若い」な

97 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>96
まだイケるかな…?

101 名無しさん@おーぷん ID:nraK

>>97
独身?

104 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>101
もちろん童*よ!

102 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

>>97
ハッキリ言うと若いってか社会経験が足りなくて精神的に幼い面が多そう

103 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>102
前にスレ立てしたことあるから覚えてる人おるかもしれんけど、ワイが社内ニートやってた理由を書くと

親族経営の会社で次期社長の座を巡って従兄弟同士で争う
ワイの元々の上司がその片方やったんやけど、社内政治に敗れた後お気に入りの部下と顧客を引き抜いて独立して出ていく
ワイは上司の不正を前に内部告発したことあって嫌われてたから当然お声はかからず残留
結果、ワイが所属してた部ごと無くなってワイや他の残された社員はパリッパリに干されて社内ニートに

って感じや
そんでやっと今年の4月から実務のある部署に戻して貰えた

106 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

>>103
何でそんな状況になって辞めないんや
そんなに給料ええんか?

109 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>106
単に転職活動してて今よりええ条件の仕事がなかっただけやで
その程度の人材ってことや

110 名無しさん@おーぷん ID:2lIX

>>109
まぁ無能っぽいのは何となくわかるししゃーないか

111 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>110
そそそ
自分を有能と思い込んでも痛い目に合うだけや
分相応にぶら下がって生きていくで

107 名無しさん@おーぷん ID: h92V

今の上司は4月からの付き合いなんやけど
なんか暗くて飯とか飲みとか誘っても断るし、聞いた話によるとお母様の介護が大変で夜はすぐ帰らんと行かんらしい
そういう事情もあるからワイもしつこく誘えんかった

112 名無しさん@おーぷん ID:17Yg

こんなスレ立てて延々やってるけどイッチは仕事してへんの?いつまで昼休みなんや

115 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>112
午後はワイは外回りや
今電車で移動中

113 名無しさん@おーぷん ID:17Yg

ただの夏休みキッズの妄想かな

117 名無しさん@おーぷん ID: h92V

>>113
お仕事には色々あるんやで~
特に移動時間はやること無くてな…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754282551/
昼飯自分の好きな物注文すればよかった!

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です