若者が農業やりたくない理由ってもしかして
1 名無しさん@おーぷん ID: si6I
3Kだからとか以上に
ほぼ強制的に田舎暮らしになるから、あのうざったい地域の付き合いや閉鎖的な人間関係から逃れられないことが確定するからなのでは?
3 名無しさん@おーぷん ID:ER71
じいちゃんの残した畑で家庭菜園しとるが本業の農家の人達がアドバイスしてくれたり機材貸してくれて楽しくやっとるよ
11 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>3
それは元々地元の"内側"の人間、かつトラブル無くて関係良好だからやろ
もちろんええことやが、例えば「過疎だから耕作放棄地が増えちゃう!都会から誰か来て!」って状況でどっかから移住してきた奴はそんな待遇には絶対恵まれない
- 【画像】トー横女子さん、胸がデカすぎて彼氏に「隣を歩くのが恥ずかしい」と言われてしまうwwwwww
- 【画像】自販機の値段、完全にラインを越える
- 【速報】中国「日本が夢見た近未来都市ってこんな感じですよね」手前の一列以降はスカスカで草www
- ヒグマ町議「ボク悪くないもん!」から一転、謝罪wwwwwwwwwwwwww
- 河田陽菜2nd写真集の最新ビキニショット公開にファン興奮「デカすぎる」
- 【画像】ガンダム富野「Vガンダム終了後、数年間カテジナさんに謝り続けた」
- 【悲報】女性初の戦隊ブラックさん、完全終了か・・・
- 「俺は覚えてるぞ。その場にいたからな」と官僚経験者が激怒、高市首相の官僚酷使を批判する某野党に……
- 江口寿史氏のトレパク騒動 デニーズが調査結果を報告「商業雑誌からの引用でイラスト制作を行ったとの説明がありました」
- 【岸田の宝】東京の大学生・李容疑者(21)と千葉の韓国籍大学生・朴容疑者(21)を逮捕 観光で沖縄を訪れ未成年の女子高生に酒を買い与えレイプ
- 【悲報】リベラルの星・NY市長マムダニ氏、当選わずか数時間後に労働会議名目でプエルトリコの高級リゾートへ 批判殺到
- 【久保杯】オールナイトニッポン後任奪取ステークスwwwwwww
- 【米国】不振のウェンディーズ、数百店舗を閉鎖へ 昨年の140店に続き
14 名無しさん@おーぷん ID:ER71
>>11
確かに最初は「誰やアイツ」みたいに歓迎されてへんかった
挨拶してじいちゃんの名前出したら「◯◯さんの孫か!」言われて急に皆フレンドリーになった
5 名無しさん@おーぷん ID: si6I
労働環境がブルーカラーだから嫌やというのも確かに大きくはあるんだとは思うけども
仮にスマート農業が普及しまくってその辺が大きく改善されたとしても、この問題は絶対解決せんやろ
農協絡みでヘコヘコして、休日も常に近所から監視されるのでプライベートなんてありゃしない
6 名無しさん@おーぷん ID:1vRC
昔ほど監視社会じゃないんやない?知らんけど
7 名無しさん@おーぷん ID: si6I
あるいはマイルドヤンキー勢と一緒に消防団なんかに強制参加させられて
休日丸潰れするわ、強制飲み会で金が飛んでいくわって状況とか
9 名無しさん@おーぷん ID:amBk
悪天候で対応ミスったら今年の売り上げ全部パーとかあるから
12 名無しさん@おーぷん ID:VIdh
まぁ虫は嫌やな
13 名無しさん@おーぷん ID: si6I
なんか問題の本質は労働環境じゃない気がするんや
要は新規の就農が嫌がられるのって、田舎の閉鎖的な世界で生きる地獄を味わう羽目になるってのが真のネックなんじゃないかと思うんや
19 名無しさん@おーぷん ID:JaA1
都会に染まったやつがそこらになじめるとは思えん
28 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>19
そもそも都会っていうのは田舎の閉鎖的な人間関係に嫌気が差したり、場合によっては小中高続く陰湿ないじめみたいに実害を受けてたりしたんで、こんなの脱出してやると思って自分から出てきた人も多い訳やしな
21 名無しさん@おーぷん ID:cloC
農家=底辺みたいな偏見も結構あると思う
あと、職を失ったやつが誰でもできるみたいな偏見
40 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>21
大なり小なり土地を持たなきゃいけない訳だから、選ばなければ仕事はある理論でそうそう気軽に始められる類の仕事なのかはちょっと疑問やがな
まあ底辺職の一つ扱いされてるのは分かる
22 名無しさん@おーぷん ID:0Ft5
農業高校通ってたけど農家なるってやつ3人しかいなかったわ。まぁあんな重労働普通やらんわね
30 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>22
農業高校もそんな感じなんやな
卒業生の多くは実際どんな仕事就くんや?商業みたいになんだかんだ大学行く奴多いってのともまた違いそうだけど
24 名無しさん@おーぷん ID:3HEf
今はビルの中とかでキャベツとか育ててるんちゃうか
27 名無しさん@おーぷん ID:olkk
農業はいらんけど養殖はやってみたい 儲かりそう
29 名無しさん@おーぷん ID:olkk
家庭菜園がイノシシに壊滅させられて以降やる気なくなった
31 名無しさん@おーぷん ID:lgxX
直ぐ結果出ないんがアカンわ
料理みたいに数十分後に美味しい不味いの結果出るように改良する余地はあるやろね
33 名無しさん@おーぷん ID:ysH9
田舎に住む以上なんならかのコミュニティに属してないと何もできんのやで
移住者が多い自治体なら移住者が新しいコミュニティ作ってたりするし
48 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>33
確かに田舎暮らしの移住者は移住者同士でなんか寄り集まってる感はあるな
カフェやらペンションやら開いた人たち同士で積極的に繋がりがあったり、それで旧来のジジババコミュニティと微妙な関係性だったり
35 名無しさん@おーぷん ID:OGbO
田舎の解像度低すぎやろ
38 名無しさん@おーぷん ID:OGbO
植物工場は利権とかじゃなくて今の農産物価格じゃ儲けが出ないだけ
41 名無しさん@おーぷん ID:OGbO
土地は持つ必要なんてない
基本的に借地や
46 名無しさん@おーぷん ID:ysH9
結構大きい農家や営農法人が求人出してるで、雇われで何年か勉強して独立って流れもよくある
47 名無しさん@おーぷん ID:olkk
>>46
奴隷にされるんやろ?
49 名無しさん@おーぷん ID:ysH9
>>47
正式に雇う以上、雇用形態もしっかりしてないと普通に違法だからね
51 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>49
その手の求人は妙に障害者雇用やら技能実習生やらを積極的に受け入れてて何か察するものがある
55 名無しさん@おーぷん ID:ysH9
>>51
ワイの親父(定年済み)が午前中だけ農業法人でバイトしてるけど日本人しかいないで
ハウスで野菜作ったりJAの直売所や学校給食に卸したりしてる
52 名無しさん@おーぷん ID: si6I
>>49
その手の求人は妙に障害者雇用やら技能実習生やらを積極的に受け入れてて何か察するものがある
50 名無しさん@おーぷん ID:olkk
グエンが逃げるか作物パクるかする業界
53 名無しさん@おーぷん ID:3F5w
なんかしらコネない限り一から専業農家はハードル高いわな
54 名無しさん@おーぷん ID:pOoG
でも農業したくない?
山中にいれば体鍛えられるし免疫力がつく
ワイガキの頃から農業手伝ってたから風邪なんてほとんドひかない体になった
オフィスワークもいいけど
ある程度年取ったら体動かす仕事したくなるわ
56 名無しさん@おーぷん ID:kke8
年収
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754489855/
若者が農業やりたくない理由ってもしかして
- 【悲報】不倫疑惑の今森茉耶さん(19)が未成年飲酒!!特撮ヒロインと事務所、同時にクビになってしまう・・・(1st水着写真集画像あり)
- 【画像】藤本タツキの新作アニメ、一線を軽々越えてしまい始まるwwwwwwww
- 【悲報】ラーメン屋「ステーキの看板見てるキモいオッサンがいた」晒して炎上
- 晋平太、死んでいた....
- 【画像】フリーアナウンサー羽鳥慎一の現在の姿がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ、未経験月給35万に釣られ解体業者に就職した結果とんでもないことになってしまう・・・・・・
- ヒグマ町議「ボク悪くないもん!」から一転、謝罪wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】自販機の値段、完全にラインを越える
- 【悲報】店主「ずっとステーキの看板見てるキモいオッサンがいたから晒してやったわ」→無事に炎上
- 河田陽菜2nd写真集の最新ビキニショット公開にファン興奮「デカすぎる」
- 【画像】ガンダム富野「Vガンダム終了後、数年間カテジナさんに謝り続けた」
- 【久保杯】オールナイトニッポン後任奪取ステークスwwwwwww
- 高市首相「う~ん・・・外国人の生活保護廃止したいなぁ・・・せや!」
- 【朗報】ヒグマ副議長、謝罪
- 【画像】トー横女子さん、胸がデカすぎて彼氏に「隣を歩くのが恥ずかしい」と言われてしまうwwwwww
ランダム記事紹介
- 2025 WRC 第13戦 日本 結果
- 【画像】ガンダム富野「Vガンダム終了後、数年間カテジナさんに謝り続けた」
- 【久保杯】オールナイトニッポン後任奪取ステークスwwwwwww
- 警察「八田與一って実は海でもう死んでるんじゃね?」→海底の堆積調査開始へ
- フェルスタッペン、F1サンパウロGP決勝はピットレーンスタートへ「何が起きているのか理解できていない」
- 【悲報】ワイ、未経験月給35万に釣られ解体業者に就職した結果とんでもないことになってしまう・・・・・・
- 【悲報】女性初の戦隊ブラックさん、完全終了か・・・
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- 【画像】このカニに素手で勝てたら1億円←やる?????????
- 【悲報】ラーメン屋「ステーキの看板見てるキモいオッサンがいた」晒して炎上
- 河田陽菜2nd写真集の最新ビキニショット公開にファン興奮「デカすぎる」
- 【画像】イケメン、飛行機でCAに逆ナンされてしまうwwwwwwww
- 【動画】狂犬病に罹患した女性の様子、想像の10倍エグ過ぎる…


























実際携わったことあるけど実際人間関係でやめたな
完全独自でやるとか不可能や
猟友会(合法ハンター)も高齢化してるらしいが、やっぱり人間関係のめんどくささが理由らしい
仕事も遊びもエアコン効いた部屋でキャッキャウフフしたいんじゃ
初期投資が高い(と思い込まされてる)からじゃね?
実際には新規就農には補助金やら講習制度が凄い充実しててほぼ無料で田畑や資材の貸し出ししてもらえるんだけども。
法人でも求人が一切出てないレベルだし農業人口を増やそうとしているようにはとても思えない。
国営農園として求人出したら普通に人集まると思うよ?