最近チョコ高すぎやろ

割れチョコメガミックス 2.0kg チュベ・ド・ショコラ 割れチョコ (ミルク多め)

1 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

板チョコ200円ってなんやねん…

4 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

でも買ってしまうんだなあ

6 名無しさん@おーぷん ID:mJUo

ガーナは129円ぞそ

7 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

ドラッグストア言ったらアルフォートが98円だったから買い占めておいたけどもう気軽に買えへんやん

8 名無しさん@おーぷん ID:ZlJk

チロルチョコにしとけ

12 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>8
久しく食ってないわチロルチョコ

14 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

>>12
白桃アールグレイっての美味しかったわ

10 名無しさん@おーぷん ID:upZf

カカオ価格の高騰や
単にインフレだけの問題じゃなくて児童労働みたいなところの問題もあるから下がりにくい
代替チョコレートに期待やな……

11 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

いっぱい入ってるやつが好きやわ。アルファベットチョコみたいなやつ

13 名無しさん@おーぷん ID:mJUo

五円チョコ(11円)おかしいやろこれ

16 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>13
前はほんとに5円やったんやけどな(´・ω・`)

15 名無しさん@おーぷん ID:mJUo

カプリコーンのチョコ部分うますぎ

19 名無しさん@おーぷん ID:T2rk

セブンティーンアイス210円

20 名無しさん@おーぷん ID:bKFi

>>19
うせやろ?

23 名無しさん@おーぷん ID:T2rk

>>20
高いやつ230円ぐらいする

24 名無しさん@おーぷん ID:T2rk

>>20
安くて190円
>

26 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

セブンティーンアイス懐かしい
20年前ぐらいによく食ってたわ

25 名無しさん@おーぷん ID:PLUx

カカオの値段が10倍くらいになったとか、原産地で金を取るのが流行ってて畑潰して金取ってるらしい。ちなみに金取るのに水銀使うから畑が汚染されて復活させるのに金も時間がかかるとか

31 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>25
😨

27 名無しさん@おーぷん ID:bKFi

はぇー安いので130円高くて180円のイメージやわセブンティーン

30 名無しさん@おーぷん ID:QCfj

チョコレート効果好きやったけど高過ぎて買う気になれへんわ

32 名無しさん@おーぷん ID:HZhR

前ドンキ行ったときはカラフルな色してるチョコ(75g)が2袋で100円やったで 今もうみらんくなったが

35 名無しさん@おーぷん ID:XcFT

カカオ国内で安く作ればいいのに

37 名無しさん@おーぷん ID:ZlJk

アーモンドピーク300円になっとるやん

38 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

セブンティーンアイスのワッフルコーンがマジでうまいんだよな
あと芯があるタイプのアイスで喰い終わった後に芯かじかじするのすこ

39 名無しさん@おーぷん ID:mJUo

クランキー上手すぎ、最近食ってねぇわ

41 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>39
クランキー買おうと思ったら170円で見間違え課と思った

40 名無しさん@おーぷん ID:XcFT

でも、どのチョコアイスも井村屋のあずきバーに勝てないの草

44 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

きのこたけのこがすごい高くなってて最近ショック受けたわ

45 名無しさん@おーぷん ID:A9US

チョコに限らんやろ

46 名無しさん@おーぷん ID:6Hgq

わかる
チョコっとしか買えんわ

48 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>46
?

47 名無しさん@おーぷん ID:AvAK

A.量をそのままに値段アップ
B.値段をそのままに量を減らす
C.量を減らし値段アップ
どええがええん?

50 名無しさん@おーぷん ID:56wn

チョコベビーで我慢せい

52 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

>>50
あれマジで好きやった。でっかい版買ってたもん

53 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>50
あれもたかいよ🥺

57 名無しさん@おーぷん ID:56wn

>>53
すまんワイにとってさドラッグストアで叩き値で売られてるイメージなんや

51 名無しさん@おーぷん ID:72g7

チョコバッキーの値段が上がると困る

55 名無しさん@おーぷん ID:72g7

ダイソーでブラックサンダーのビターが1箱20個入り400円で売ってたから大量買いしてきたった

56 名無しさん@おーぷん ID: Qm7Z

>>55
めちゃやすやん😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

62 名無しさん@おーぷん ID:VLOz

>>56
そんなに怒らなくても
チョコ買えないレベルの貧乏ではないでしょ

64 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

>>62
気軽に手を出せないのが嫌なんだ

59 名無しさん@おーぷん ID:ZlJk

ブラックサンダー単品で40円やっけ半額やん

60 名無しさん@おーぷん ID:72g7

>>59
賞味期限の関係でたたき売りされてたけどそんなの関係なく全部買ってきたw

61 名無しさん@おーぷん ID:OPHl

男子ブラックサンダーみんな好き説

66 名無しさん@おーぷん ID:CD6T

そんなもんやないんか?

70 名無しさん@おーぷん ID:72g7

200円で買ったのに・・・これだけしか入ってないの?というがっかり感

71 名無しさん@おーぷん ID:NxfS

高くなるのはいいけど内容量減らすのは許せない

73 名無しさん@おーぷん ID:56wn

>>71
これは分かる

72 名無しさん@おーぷん ID:mJUo

開けた時「ちっさ!!」って思うのもそれもまたよし

85 名無しさん@おーぷん ID:8LXT

2,3年前まで100円で売ってたピーナッツチョコが230円になって目を疑ったわ

92 名無しさん@おーぷん ID:alIE

たけのこの里200円って…

93 名無しさん@おーぷん ID:zRFC

その点トッポってすごいよな最後までチョコたっぷりだもん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754526707/
最近チョコ高すぎやろ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です