韓国まで片道5千円、上海まで片道8千円、インドまで片道2万円 国内旅行より安いのになんで

LCC旅行 (イカロス・ムック)

1 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

お前らってあんま海外行かんの?

2 名無しさん@おーぷん ID:GogK

韓国語中国語ヒンディー語わかんない

3 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>2
大体英語でええで

4 名無しさん@おーぷん ID:jbrF

海外の食い物で腹壊さなかった試しがない

7 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>4
まあインドは絶対腹壊すけど

5 名無しさん@おーぷん ID:GogK

やっぱ英語って神だわ

6 名無しさん@おーぷん ID:M6f7

韓国はちょっと行ってみたいかな

8 名無しさん@おーぷん ID:BSLL

今はパスポート持ってない日本人多いからなぁ
保有率17%でどんどん下がってる

9 名無しさん@おーぷん ID:gevR

英語わからん

10 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>9
まあ別に日本おってもそんな日本語話さんやろ

11 名無しさん@おーぷん ID:Cqep

インド帰りのおっちゃんがトイレで白いうねうねした何かがたくさんおしりから出てきたやつ聞いてからインドちょっと怖いなって

14 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>11
屋台の飯とかは避けなあかんで
なお避けても腹壊すけどな

13 名無しさん@おーぷん ID:ZLzg

韓国は今月行くで~

15 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>13
ソウル?

19 名無しさん@おーぷん ID:ZLzg

>>15
せやで
韓国は初や

21 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>19
ええな
ユッケ食えるのとか実銃撃てるのとか楽しいで

25 名無しさん@おーぷん ID:ZLzg

>>21
実銃は他でもやっとるからそこまでやけどユッケとかカンジャンとかは楽しみや

28 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>25
大丈夫やと思うけどGoogleマップはあんまり使われへんから
ネイバーマップ必須やで

16 名無しさん@おーぷん ID:3ETm

昔インドなんか2度と行くかボケ!って本あったな

18 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>16
かなり上級者向けの国ではあるな

20 名無しさん@おーぷん ID:RIMT

今日難波に行ったら日本語聞こえなかったから多分8割は外国人やったわ
非日常を味わえた

22 名無しさん@おーぷん ID:jbrF

あっでも台湾の飯は美味かったわ
八角いけるなら台湾旅行はかなり良い

23 名無しさん@おーぷん ID:OjqT

上海行きたいなぁ🥹

29 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>23
まあ正直上海は住むならええけど観光なら北京とかの方がええとは思う

24 名無しさん@おーぷん ID:RIMT

行けよ。寿命はあっという間だぞ

26 名無しさん@おーぷん ID:aEqO

全部行ったけどその上でもう行かなくてもいいかなって感じ

インドだけはたまに行ってもいいかな
飯がうまかった

27 名無しさん@おーぷん ID:znF5

深セン行ってみたいね

53 名無しさん@おーぷん ID:2Xry

>>27
ジャンク市場一日でiPhone組上がるか?挑戦とか流行ってたらしいな

30 名無しさん@おーぷん ID:bhfH

言葉わからん
食い物で腹壊す
アジア人差別される
撃たれる

32 名無しさん@おーぷん ID:EGyb

どうやってそんな安くいけるん

33 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>32
安い時のチケットこれくらいやで

34 名無しさん@おーぷん ID:EGyb

>>33
裏技的なのじゃなくて時期さえ選べばこんな安いんかどっか行ってみようかな

37 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>34
スカイスキャナーとか出ててくるで

35 名無しさん@おーぷん ID:bEhp

パスポート取得までがね

38 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>35
今は申請はネットでできるらしい

36 名無しさん@おーぷん ID:cqpj

外国と外国人にもうそんな魅力を感じてないな
金出して外国人に会いたくない

40 名無しさん@おーぷん ID:lNuG

やっす!!韓国行きたい!!

43 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>40
気軽に行けるのは韓国のメリットやな

44 名無しさん@おーぷん ID:lNuG

>>43
ワイ大阪民やけど5000円なら名古屋行くより安いよ
マジで行くしかねえじゃねーか

45 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>44
いや名古屋は近鉄の優待切符で1500円で行けるから名古屋行くよりは安くないで

46 名無しさん@おーぷん ID:lNuG

>>45
そんな切符あるんやな、知らんかった
バイバイ韓国

47 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>46
セントレアから行ったらええやん
帰りは大阪に直接帰ってきたらいい

48 名無しさん@おーぷん ID:lNuG

>>47
イッチ旅行のプロやな―――

41 名無しさん@おーぷん ID:06PE

韓国往復7500マイルやが、どうや🤩👍

49 名無しさん@おーぷん ID:EVsI

韓国は顔面イジリによく行ってるよ

50 名無しさん@おーぷん ID:tpNt

なんで片道なんだよ

51 名無しさん@おーぷん ID: 6p0P

>>50
とりあえず行ってから考えたらええから
まあ国によっては帰りのチケットないとビザ免除無理やったりするけど

54 名無しさん@おーぷん ID:ZAMp

クソジャップが5千円も払ってわざわざ海外行かんやろ
吉野家の牛丼で限界なんや

56 名無しさん@おーぷん ID:Fd8c

韓国旅行は写真撮って飯食ってお土産選んで終わった気がする疲れのほうが残った予約してたホテルでトラブルあったせいもあるけど

63 名無しさん@おーぷん ID:lNuG

泳いだらタダじゃん

72 名無しさん@おーぷん ID:oRNX

暇になったら行ってもいいけどそんな暇ない

73 名無しさん@おーぷん ID:WAmJ

格安航空が嫌いだから
モニターも機内食もなし、トラブルあっても完全自己責任って怖すぎんか

79 名無しさん@おーぷん ID:5rDi

>>1
LCCのせいやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756917258/
韓国まで片道5千円、上海まで片道8千円、インドまで片道2万円 国内旅行より安いのになんで

ランダム記事紹介

コメント

行くだけなら安いかもしれんが滞在費は比較にならんのでは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です