ワイ、部下の実態に気付き頭を抱える

部下をもつ人の職場の人間関係―――なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術

1 名無しさん@おーぷん ID: bO52

デスクワークなんやけど、やけに仕事の進みが遅いと思ったら

・英語の小文字が理解できず英単語の大半が読めない、わからない
・記号の読み方、入力の仕方が分からないので「きごう」から変換した一覧から探す
・ワイの目を盗んで自分から大量に仕事抱えて自分でパンクして自分から病んで、その責任をワイの管理不足として押し付けてくる

先週から中度で入ったオバサンやがきっつい……

4 名無しさん@おーぷん ID: bO52

「:(コロン)」の記号の読みも入力の仕方も分からないってんで
この記号一文字の入力に15分かけたとか言い出した……

5 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

ヤバすぎだろwww

7 名無しさん@おーぷん ID:Skqj

エ*いオバさんならええやん

8 名無しさん@おーぷん ID: bO52

>>7
30代後半の実家住みらしいぞ

9 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

>>8
あっ

11 名無しさん@おーぷん ID:4vZW

ヘッドロックからそのまま締め上げてしまへ

12 名無しさん@おーぷん ID:Vb4y

外資系で社内は英語が常用か?

16 名無しさん@おーぷん ID: bO52

キーパンチャーが主な業務内容なんやけど基本的に一つずつ仕事を片付けていくもんやのに
勝手に3つ4つ抱えるし、仕事遅いから納期ギリギリになってばっかやし
複数まとめて抱えるのやめてねって言ってるのに何か強迫観念背負ってんのか言う事聞いてくれへん

17 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

>>16
発達だろ

18 名無しさん@おーぷん ID:ai2T

なんで面接通ったんやその人

21 名無しさん@おーぷん ID: bO52

>>18
ワイの管轄外やけど取引先のお偉いさんの娘らしくて……

20 名無しさん@おーぷん ID:U1Ul

学歴はどうなんや

23 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

何歳くらい歳離れてるの?

25 名無しさん@おーぷん ID: bO52

>>23
ワイより6つ年上

27 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

発達かただのアホだろ

29 名無しさん@おーぷん ID: bO52

大文字のIと小文字のlを指さして「これどこが違うんですか?」言われた時はポカンとしてもうた

30 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

>>29
小学生で高学年でも言わんぞ

31 名無しさん@おーぷん ID:0CZn

音声入力のアプリ教えてやれよ マイクもコロナで使ってたのがあるやろ

32 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

>>31
うるさいだろ

33 名無しさん@おーぷん ID:0CZn

>>32
このまま行くとイッチに全部責任がくるぞ

うるさいほうがまだまし

34 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

>>33
それも一理ある

35 名無しさん@おーぷん ID:0CZn

>>34
おんjにあるまじき柔軟な姿勢

ワイも見習うわ

37 名無しさん@おーぷん ID: bO52

プライドというか妙な自己責任感があるのか、休憩中も休もうとしないからちゃんと休憩取ってくださいねって言ってるんやけど聞かず
昨日に至っては「ワイさんが私にばかり仕事押し付けていじめてくる」とか言い出して不貞腐れてもう意味がわからんかった

40 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

>>37
意味わかなくて草

41 名無しさん@おーぷん ID:AlTm

上司にやんわり相談すれば

42 名無しさん@おーぷん ID:IUED

発達障害やろな

43 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

発達ぽいならカンセリングとか紹介すれば?

44 名無しさん@おーぷん ID:IUED

>>43
確実に面倒なことになるからあかん

45 名無しさん@おーぷん ID: bO52

んで上司交えて話し合いした結果をまとめると
・他の人より不慣れで仕事の進みが遅い事に劣等感を感じていた
・その劣等感を払拭したくて自分から他の人より多くの仕事を抱えた
・でも仕事にまだ不慣れなので当然処理しきれずパンクした自分に不甲斐なさを感じていた
・そんな自分の辛い気持ちをケアしてくれないワイに向けて八つ当たりをしていた

もうね、年上相手に子供の説教する気分

61 名無しさん@おーぷん ID:6cbA

>>45
何で劣ってる自覚があるのに言われたことは素直に聞くが出来ないんやろなぁ…
自己判断が正しいと思うときだけ劣等感を忘れるのホンマ意味分からん

63 名無しさん@おーぷん ID: bO52

>>61
プライドばかり肥大化してるんかな……

46 名無しさん@おーぷん ID:lmpd

八つ当たりて

47 名無しさん@おーぷん ID:rc0i

人と違ってもいいと伝えればええ!ストレスが溜まるのはわかるけど少しづつ若一会おうぜ🍀.*

49 名無しさん@おーぷん ID:W8H7

そんな目に遭ったことないから何もアドバイスできんわ

50 名無しさん@おーぷん ID:SfQG

休ませてあげんと逆にもっと暴走するやろ

54 名無しさん@おーぷん ID: bO52

なんというか、自分に対する理想と現実が物凄く乖離してるうえに
その現実を受け入れられなくて他人のせいにしないと気がすまない

みたいな感じ

55 名無しさん@おーぷん ID:lmpd

これからイッチどうするん

57 名無しさん@おーぷん ID: bO52

>>55
上司からは「まだ入ったばっかりだから根気強く指導してくれ」言われとる……

56 名無しさん@おーぷん ID:6wNu

典型的な無能ババアやな
どうしようもないでそれ

59 名無しさん@おーぷん ID:cmT2

毎日罵詈雑言を吐いてそいつの自己肯定感を下げることから始めるんや
間違っても優しく接しようとか思ったらあかん

60 名無しさん@おーぷん ID: bO52

あとこういう無能感漂う人にありがちなんやけど
ホンマにマニュアルをちゃんと読まへん

マニュアルの画像例だけを見て肝心の文章を一文字も読まへんとか

62 名無しさん@おーぷん ID:6wNu

>>60
恐ろしいことにガチで文字読めない人がこの世には存在する
読めても内容理解できないとかね

64 名無しさん@おーぷん ID: bO52

>>62
まあ英語の小文字すらマスターしてないって発覚した今じゃ文章読めなくてもおかしくないなって認識やけどね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758185084/
ワイ、部下の実態に気付き頭を抱える

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です