学生時代にいたオタク女が社会人になると消える謎

やはりオタクでまちがいない。 だからオタクはやめられない。 (コミックエッセイ)

1 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

どこいったんや

2 名無しさん@おーぷん ID:qO41

大学で垢抜けた

5 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>2
お前、なんか変わっちまったな

3 名無しさん@おーぷん ID:KyoH

普通におるやろ

4 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>3
いないぞ

7 名無しさん@おーぷん ID:z96c

オタク女は社会人にならないんやろ

9 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>7
何してるんや

10 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

変な喋り方やめてしまったんか?

11 名無しさん@おーぷん ID:DA1E

ふつうの人間に擬態してるんやで

12 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>11
さみしい

15 名無しさん@おーぷん ID:DA1E

>>12
社会人になっても女オタと仲良くできる関係築けなかったおまえの手落ちやで

21 名無しさん@おーぷん ID:1f8Z

>>11
ヤクルトファンみたいなもんか

25 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>21
ヤクルトファン、突然90年台のヤクルト帽被ってヤクルトファンアピールしてくるイメージ

13 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

お前、彼氏できて変わっちまったな

19 名無しさん@おーぷん ID:EV34

>>13
自分が彼氏になったら良かったのに
女の子は社会人として普段は普通に生きてると思う
コミケとかは卒業する人と行き続ける人と分かれる

22 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>19
なんで付き合わせようとすんねんw

24 名無しさん@おーぷん ID:EV34

>>22
趣味が合うなら楽しいやん

26 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>24
オタクは無理嫌いだし価値観的に全く合わん

14 名無しさん@おーぷん ID:5GFK

女は早めに客観視身に付けるからね、しょうがないね

17 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

女オタク、大人になると見えなくなってしまうトトロ説

18 名無しさん@おーぷん ID:JcqX

女に限らずオタクが社会におらんくない?
びっくりするほど話し合う奴おらん
エンタメ系の会社入れば事情違うだろうけど

20 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

銀魂女子みたいなオタク女子はマジで痕跡もなく消えるぞ
男の変なオタクはちょいちょい見かける

27 名無しさん@おーぷん ID:J6NT

ニートかパートか理系大学→地方の工場、地方公務員か美術系かって感じじゃね
そりゃ低学歴のイッチとは接点ないやろ

28 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>27
高学歴なんか

29 名無しさん@おーぷん ID:rrTx

脱チーしたか普通の芋女に擬態してどっかで事務員やってる

30 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>29
なんか良い感じに家庭作ってるイメージやオタク女子

32 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

オタク女子が旦那と子供と楽しくピクニックしてる遠くの方のベンチで酒飲んで「あの家族めっちゃ幸せそうでええやんか!」言ってニコニコ酒飲んでる独身おっさんがワイや!

33 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

オタク女子、お前変わっちまったな🥹

34 名無しさん@おーぷん ID:WIve

結婚して家庭持ったら
自分の子供っていうそんじょそこらの創作物じゃとても勝てない
究極の創造物に巡り合えるんだから魔法も解けるよ

35 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>34
子供愛してるの泣けるからやめてや🥹

38 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

ワシは幸せな家庭見るのは好きだけどそういう家庭を持とうなんて一度も思わんのよな

36 名無しさん@おーぷん ID:LWCY

イッチも早く大人になるんやで

37 名無しさん@おーぷん ID: ELmy

>>36
こっちはこっちで楽しくて満足してるからええねん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759336365/
学生時代にいたオタク女が社会人になると消える謎

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です