最近のガキは「100円あったらマクナル行こう」ってフレーズ知らない?

日本マクドナルド 「挑戦と変革」の経営: “スマイル”と共に歩んだ50年

1 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

100円でチキクリもハンバーガーもシャカチキも食えたの懐かしいな
ほんの10年前なんやがな

2 名無しさん@おーぷん ID:LPof

もうハンバーガーでも190円もする

8 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>2
そうなんか
いい歳してノーマルハンバーガーなんて食わないから

5 名無しさん@おーぷん ID:8Xzl

マクナルってなんだよ

7 名無しさん@おーぷん ID:Po21

マクナル…知らんなぁ

9 名無しさん@おーぷん ID:wICx

マドド、な?

10 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

ちょっとお高めなジューシーチキンセレクトも懐かしいなあ

11 名無しさん@おーぷん ID:3O1E

ソフトツイスト食えるよね

14 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>11
あれはkodoで無料で食ってた

12 名無しさん@おーぷん ID:eUMm

10年前に100円マックってあったか?

15 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>12
あったやろ
2015年やからギリギリ

18 名無しさん@おーぷん ID:r6jh

なにそれ

21 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>18
ガキは黙ってろ

24 名無しさん@おーぷん ID:NZEQ

百均すら百円でものかえんからな

25 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>24
消費税は当時からあったやろおっさん

28 名無しさん@おーぷん ID:3O1E

>>25
消費税ができる前のおっちゃんかもしれんやろ!

30 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>28
その時代生まれてない

26 名無しさん@おーぷん ID:G7Ir

マック高い高い言われるけどその他はもっと高いから

27 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>26
言うほどか?
デフレマインドすぎるやろ

29 名無しさん@おーぷん ID:G7Ir

>>27
セブンの上底スカスカコンビニ弁当に600円払って悲しくなった、量だけならまだしもあの値段で味も微妙とかもう二度と買わん

31 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>29
今は過去を懐かしむだけでええんや
これからはインフレ時代に適応していかなければならない

32 名無しさん@おーぷん ID:G7Ir

あとコンビニおむすび今じゃ平均170円帯がデフォで悲しい

33 名無しさん@おーぷん ID:NZEQ

糖質制限捗る

34 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

かといって値上げしないでサービス減らすサイゼリヤはいらない

35 名無しさん@おーぷん ID:fKMs

ダルビッシュのクリアファイル持ってそう

36 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>35
WBCのやつなあ
何故か覚えてるけど持ってない😭

37 名無しさん@おーぷん ID:fKMs

>>36
昔ハッピーセットで白黒の中華ゲームあったよな
あの頃に比べたら中国進化しすぎやろ

38 名無しさん@おーぷん ID: 2YCY

>>37
くっそなつい
サッカーとかバスケのやつやろ
なかなかおもろかったわー

39 名無しさん@おーぷん ID:tw9y

今ググったけど知らん間に190になってて草
値上げペース早過ぎやろ

42 名無しさん@おーぷん ID:UVTW

そのうち200円硬貨できるやろ

43 名無しさん@おーぷん ID:UcF1

>>42
そういえば2千円札とかあったな

44 名無しさん@おーぷん ID:4TFF

マクナルとか言ってるヤツって糖質やろ
どんだけ拘り強いんや

46 名無しさん@おーぷん ID:vN3q

>>44
異端の俺カッケーとか思ってるおっさんやろ

45 名無しさん@おーぷん ID:vN3q

500円ですらセット買えない時代かぁ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760506930/
最近のガキは「100円あったらマクナル行こう」ってフレーズ知らない?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です